子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

秋ドラマの感想

昨日、何気な~く見た「オトメン」。
…ゲラゲラ笑っちゃった。
夏クールのほうは全然見てなかったから
人間関係とかはよくわからないままだったんだけど
“みゆみゆ”に騙されてた坊主頭の男の子が
お金を盗んだってわかったところのシーンで流れた
「世情」は超ツボでした(笑)

そのあとの「リアル・クローズ」。
これは私…いつだったかやってたスペシャル版?見てたわ~。
色んなファッションが見れて楽しいんだけど
う~ん…ストーリーのどこに共感すればいいのかわからないっていうか…
着る物は機能性と価格が大事だと思ってます(^^ゞ

日曜日の「JIN」。
これは面白かったと思いますよ~。
戸次さん、はっけーん(*^_^*)
あの胎児型の腫瘍?って
患者さんの頭の中から出てきたんですよね。
ちょっと怖かったですけども
そしてその患者さんって誰なんでしょうねー。
仁(大沢たかお)が過去の時代に行くことになった理由が
そこにあるって話なんでしょか?





一週間くらい前から少しずつ体調が悪くなって
自己流で回復を試みていたんだけど
一向に良くなる気配がなく
こりゃダメだ…病院行かなきゃ…と思っていたら
3連休で病院はクローズ。
いやいやいや、辛かった(TдT)
昨日、連休明けでマスク・咳き込みの人たちで
混み混みの病院でようやく診てもらってきました。
全身に薬が効いてくるまでもう少しかかりそうだけど
悪い状態は何とか脱しつつあります。

HDDの録画が溜まってて
バラエティとか「世にも奇妙な物語」とか
そうだ、相葉ちゃんの「マイガール」もまだ見れてません
今夜は「ギネ」?明日もあさっても新ドラマが始まりますね~。
元気な時にちょこちょこ書ければいいかな?と思っております。

2009/10/14(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(1) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/984-7614e108

JIN-仁-

漫画原作ならではの自由な発想と大胆設定。ドラマならではの魅力的なキャスティングが「なるほど!」の嵐。これは期待もてそうですね。すごく面白かった!です。現代の優秀なお医者さんが幕末の激動期にタイムスリップするとは、なんてコロンブスの卵でしょ 1話目と2...

2009/10/19(月) 15:05:02 | のほほん便り

 |  HOME  |