子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

2006年 冬ドラ!(第2弾)

まずはようやく見ることができたこのドラマから…

木曜日
 白夜行
原作は読んだことがないんだけど、何とも重くて痛々しい話ですねぇ。
あの二人が可哀相で胸が痛むのと同時に、演じている子役さんたちは
自分の役どころを理解しているのかなーと思うと
そっちのほうが何だか心配になってしまいました。
鉄矢キンパチ先生のどこまでも見抜いているような目がいいですね。
来週は…あ、もう今週だ!見させていただきます。

土曜日
 喰いタン
ヒガシはやっぱりヒガシですね。(ほめ言葉)
あまり真剣に見なくてもそこそこ面白そうかな。
京野ことみのあのキャラは今後、定着するのでしょうか。
今週は…見ると思うよ。

日曜日
 輪舞曲 -ロンド-
バイトでチェ・ジウがバイオリンで弾いてたあの曲(ラフマニノフのヴォカリーズ)、
好きなんですよ~。
ドラマの最初に番宣が入るのはどうかなー。
初回はすごく期待持たせる作り方だったと思うけど、今後その力が持続できるのかどうか…。
ジウちゃん、いくら妹のためとはいえ犬は返したほうがいいと思うよ。うん。
来週は…見てみようかな。

2006/01/17(火) | TV☆ドラマ | トラックバック(2) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/92-86828f87

ドラマで話題の「白夜行」東野圭吾

ドラマで話題になっている「白夜行」ですが、3年程前に読みました。この二人の主人公はガラスのように壊れやすい、ある意味純粋な心をもったまま大人になってしまいました。大人に

2006/01/17(火) 21:31:13 | ぽちの読書の部屋

白夜行見たぞ

よかったよ。とくに雪穂役の子役が素晴らしかったね。なにより顔が綾瀬はるかと似てたし、それにあの子の喋り方がよかった。惹きつけられた。子役だけで1時間半もったのは、あの雪穂

2006/01/17(火) 23:33:14 | weekly natu

 |  HOME  |