子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

アイシテル ~海容~ 第4話

「キヨタンの代わりに
私が死ねば良かったと思ってるんでしょう?」

美帆子の気持ちが爆発しました。
事件後、弟のことばかり考えている母。
父に言われた「(美帆子に)救われるよ」という言葉は
その時の彼女にとって、重荷になってしまったんですね。
「じゃあ私のことは誰が救ってくれるの?」
そんなことを思ったように感じました。

美帆子が死ねば良かっただなんて
決してそんなことは思ってないのに…
気づいてあげれなかったと泣く聖子。

「美帆子は生きている」
「生きてくれている」

秀昭の言葉、そのまんま、その通りです。
そのこと、今まで当たり前にしか思っていなかった。
そして“愛している”気持ちを言葉にして伝えました。
「パパもママも、お前のこと本当に大切に思っている」
「今までも、そしてこれからも、それだけは絶対に変わらないから」

  

たくさんある、母が書いた自分の育児日記を読んで
美帆子が感じたこと。
そんな美帆子を抱きしめる聖子。
忘れられていたと思っていた誕生日プレゼントは
美帆子が欲しかったもの。
ううううう…泣けたわ~~~。

そんな雰囲気のところに届いたさつきからの手紙は
空気を一変してしまいましたが…。

わが子が何を考えて、どうしてこんなことをしたのか
わからないという内容に怒り心頭の秀昭。
美帆子が目撃してしまったさつきの笑顔の話が
さらに怒りを増してしまったわけだけど
富田の励ましで瞬間に出た笑顔だったことは
美帆子にわかるわけもなく…。

でも、聖子からはその内容に理解を示す言葉が。
美帆子のことがあって、母親としての自分の気持ちを
今いちど冷静に考えてみれた、ということなんですね。
それにしても、加害者の情報を何ひとつ知ることのできない
被害者の状況っていうのは
秀昭が怒る気持ち、わかりますね~。
そういうもの、なんでしょうか…。

一方、面談で「ママはあなたが大好き」の写真を見せられて
急にキレて興奮、現実から離れたような目になる智也。
清貴にトイレを貸してあげた後、
キャッチボールをしてムカついたと言っていた智也ですが
その後の殺意が生じるまでの
彼の心の中を想像させるような態度でした。

その原因、発端になったと思われる
半年前にあったことっていうのは何だったんでしょうね。
それを知ったからといって
失われた清貴の命がかえってくるわけじゃない。
でも、知らずにそのままにしておいていいのかといえば
それは絶対にそうじゃない…と思います。
さつきも聖子も、どうしてそうなったのかを知りたい。
私も、知りたいです。

「子育ては苦行ですか?」と富田に聞かれて
「いいえ、そんなことは…」と言いながらも
「そうだったかも知れない」と振り返るさつきでしたが
楽しく感じることもあるけど
大変なことが多いのが子育てだと思いますよ~。
それを苦に感じるかどうか…。
いまだにこれは考えさせられますね。ふぅ~(^^;)


今までの感想  【第1話】 【第2話



アイシテル~海容 前編 (1) (KCデラックス) アイシテル~海容 後編 (2)


B00249LSB0アイシテル
MONKEY MAJIK
binylrecords 2009-06-10

by G-Tools



B001VOD52Oうつし絵(通常盤)
新垣結衣
ワーナーミュージック・ジャパン 2009-05-27

by G-Tools

2009/05/08(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(7) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

きこり

>そして“愛している”気持ちを言葉にして伝えました。
ちゃんと言葉にして伝えた聖子と秀昭に泣けましたねぇ・・。゚(゚´Д`゚)゚。
美帆子はずっとそのことに不安を感じてきた訳ですもんね・・
しかし、加害者は被害者の情報を知っているのに
被害者はほとんど何もしらないっていう・・・
その不透明さがもどかしいですよね・・
知りすぎると憎しみが募って別の事件を生んだりする可能性もあるから、そのことを考慮してるんでしょうか・・
>大変なことが多いのが子育てだと思いますよ~。
そうですよね~
終わってみたら、楽しかったなぁ・・って思うけど、その時は辛いことや大変さを感じることが
多いような・・(汗
でも、さつきは優等生っぽいから、そんなこと言えなかったんですかね~

2009/05/08(金) 21:53:07 | URL | [ 編集]

ミマム

◆きこりさん
>ちゃんと言葉にして伝えた聖子と秀昭に泣けましたねぇ・・

はい、はい、泣けましたあ~~(T_T)
美帆子にそれがちゃんと伝わって良かった~(ノ_・。)

>しかし、加害者は被害者の情報を知っているのに
被害者はほとんど何もしらないっていう・・・
その不透明さがもどかしいですよね・・
知りすぎると憎しみが募って別の事件を生んだりする可能性もあるから、そのことを考慮してるんでしょうか・・

私もそうなのかなあ?って思いました。
けど、被害者感情を考えると何でなの?と思うし…。

さつきの子育てって、一生懸命で真面目で
智也のことも精一杯愛してきたんじゃないかなって
思いますね~。
私も彼女のタイプに近いものがあると感じているので
そういうところを見ていると、ちょっと胸が痛かったりするんですが(汗)

2009/05/09(土) 20:49:13 | URL | [ 編集]

みのむし

さつきのあの手紙の間の悪さはなかったですねぇ。
なんでこんな時に~。って思わず思っちゃいました。
子育ては簡単じゃないですねぇ。
智也に何があったのか本当に知りたいです。

2009/05/10(日) 15:46:34 | URL | [ 編集]

ミマム

◆みのむしさん
>さつきのあの手紙の間の悪さはなかったですねぇ。

ホント、何故そんな時に~?と思いましたよね~。
それにしても手紙を書くことって
さつきは富田に相談しなかったんですね。
してもいいような気がしたんですけど…。
智也のこと、次回はもう少し踏み込みそうですね。
またじっくり見ちゃいそうです。

2009/05/12(火) 15:25:23 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/918-a14acb4e

アイシテル~海容~ 第4話

今週は美帆子でしたねえ。一度爆発すると何らかの変化が表れいい方向に行くことが多いですね。

2009/05/08(金) 16:09:49 | エリのささやき

疑心暗鬼のクワガタ(金子さやか)VS天下御免のカブトムシ(川島海荷)

さて・・・ゴールデンウイークほぼ終了である。このまま週末まで続く方もあると思うが

2009/05/08(金) 17:57:57 | キッドのブログinココログ

アイシテル~海容~ 第4回 感想

『被害者家族への手紙』

2009/05/08(金) 19:28:21 | ぐ~たらにっき

「アイシテル~海容~」 第4回

 さて、ファミレスでさつき(稲森いずみ)と富田(田中美佐子)の会話を小耳にはさみ・・・ さつきが加害者の母親であると気づいた美帆子(川島海荷)は、勇気を出して振り返り顔を確認・・  そして、さつきが微笑んでいるところを見てしまう・・・  これね~稲森...

2009/05/08(金) 21:53:45 | トリ猫家族

日本テレビ「アイシテル -海容-」第4話:被害者家族への手紙

これまで、ずっとさつきを主軸に描かれて来ているのには、少々引っ掛かりを感じていました。そう感じていたところでの、野口家にフォーカスが当てられた今回でした。

2009/05/08(金) 23:43:45 | 伊達でございます!

《アイシテル~海容~》#04

富田が、智也が話し始めたと、さつきは知らされた。 それを隣席で聞いていたのは、キヨタンの姉美帆子だった。加害者の親が、笑っている!胸が張り裂けそうだった。 さつきは、智也が、優しさで、キヨタンに声をかけ、家のトイレを貸したことを知り、わけがわからないまま...

2009/05/09(土) 05:01:26 | まぁ、お茶でも

アイシテル~海容~ 第4話

ズン!と重い。。。今回はいつになく重くて。。。重くて。。。 明日、、、、仕事始めだと思ったからか?(笑)

2009/05/10(日) 00:23:56 | アンナdiary

 |  HOME  |