阿部ちゃんの顔、こわ~~い
元ヤクザで刑務所に入ってたっていう
役柄の設定は知ってたけど
そこまで怖くさせなくても…っていうか
「結婚できない男」のイメージが強いもんだから
ついついその雰囲気を期待してしまうというか(笑)
でも、その雰囲気を感じるシーンもありましたね~。
尋ねられてぶっきらぼうに「別に」って言うところとか
ネットカフェで勇樹(遠藤雄弥)と睨み合うときの“間”とか顔とか。
さて、初回のお話は、恋人だった真理子(紺野まひる)との
回想を挟みながらのストーリー展開でした。
真理子を支えるために組を辞めようとしたことで
殺人犯になってしまった佐倉春男(阿部寛)。
刑期を終えて出所したものの
有り金はすべて盗まれ
昔の友人を訪ねて行ったところで
初めて真理子が死んでいたことを知り…。
殺人をして、800万を組からもらうことになって
そのお金を真理子の治療費に充てることはできても
犯罪者になってしまった身では
彼女を幸せにすることはできないわけで
春男はその事情は言わずに真理子と別れた…
ということなんですね。
春男と別れたあとに真理子が出会った村上(遠藤憲一)は
真理子の子、さち(大橋のぞみ)を育てていて
そのさちは春男の子、というのがのちにわかるらしいけど
この村上と一緒にいる真理子の妹・佳奈子(白石美帆)が
ちょっと曲者っぽかったりするのかしら?
姉の真理子のこともあまり良く思ってなかったらしいし
村上が春男に問い詰められて「知らない」って言ってた
あの800万って、佳奈子が何か絡んでいるとか…?
安岡(デビット伊東)も怪しそうですけどね~。
それにしてもデビさん、悪い役がお似合いで(笑)
ネットカフェで知り合った栞(吉高由里子)と勇樹(遠藤雄弥)は
これから春男とどう関わっていくんでしょう。
春男を助けるような役どころになるのかしら。
怖い話になりそうでいて
その中でもちょっと笑っちゃうようなところがあるような…
初回ということもあって、まだ掴めない感じのドラマの印象でしたが
見ていってみたいと思います。
主題歌

元ヤクザで刑務所に入ってたっていう
役柄の設定は知ってたけど
そこまで怖くさせなくても…っていうか
「結婚できない男」のイメージが強いもんだから
ついついその雰囲気を期待してしまうというか(笑)
でも、その雰囲気を感じるシーンもありましたね~。
尋ねられてぶっきらぼうに「別に」って言うところとか
ネットカフェで勇樹(遠藤雄弥)と睨み合うときの“間”とか顔とか。
さて、初回のお話は、恋人だった真理子(紺野まひる)との
回想を挟みながらのストーリー展開でした。
真理子を支えるために組を辞めようとしたことで
殺人犯になってしまった佐倉春男(阿部寛)。
刑期を終えて出所したものの
有り金はすべて盗まれ
昔の友人を訪ねて行ったところで
初めて真理子が死んでいたことを知り…。
殺人をして、800万を組からもらうことになって
そのお金を真理子の治療費に充てることはできても
犯罪者になってしまった身では
彼女を幸せにすることはできないわけで
春男はその事情は言わずに真理子と別れた…
ということなんですね。
春男と別れたあとに真理子が出会った村上(遠藤憲一)は
真理子の子、さち(大橋のぞみ)を育てていて
そのさちは春男の子、というのがのちにわかるらしいけど
この村上と一緒にいる真理子の妹・佳奈子(白石美帆)が
ちょっと曲者っぽかったりするのかしら?
姉の真理子のこともあまり良く思ってなかったらしいし
村上が春男に問い詰められて「知らない」って言ってた
あの800万って、佳奈子が何か絡んでいるとか…?
安岡(デビット伊東)も怪しそうですけどね~。
それにしてもデビさん、悪い役がお似合いで(笑)
ネットカフェで知り合った栞(吉高由里子)と勇樹(遠藤雄弥)は
これから春男とどう関わっていくんでしょう。
春男を助けるような役どころになるのかしら。
怖い話になりそうでいて
その中でもちょっと笑っちゃうようなところがあるような…
初回ということもあって、まだ掴めない感じのドラマの印象でしたが
見ていってみたいと思います。

![]() | 横顔 阪井あゆみ EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) 2009-05-13 by G-Tools |
2009/04/15(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(11) | コメント(3)