子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

昨日の日のこと

ワケあって、火曜日はだいたいカレー曜日…
カレーーー

なのですが



昨日の夜はこんなのも…
ケーーーキ


2週間前、今年から導入されたという
“ニュータイプ”の入試問題の難しさにノックアウトされ
ショックを通り越して放心状態で帰って来た娘ですが
結果、サクラ咲きました。

落ち着かない日々で夜もあまり寝付けない感じだったけど
これでようやく少し眠れる…かな。
一応、ご報告でした

2009/03/18(水) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

くう

おめでとう(^^)

良かったですね~ヘ(^o^)ノ*

どこの県も受験体制が変わりつつあるのね。
改変期の年に当たった子は不安ですよね。

楽しい高校生活を送られますように~♪

2009/03/21(土) 20:12:25 | URL | [ 編集]

ミマム

◆くうさん
ありがとうございます~。
特に今年は学区の統一もあって
まさに改変の年に当たってしまいました。
また、初めて受験生の親の気持ちを体験、実感しました。
くうさんからの言葉、娘に伝えておきます(^^)

2009/03/22(日) 11:50:38 | URL | [ 編集]

まこ

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

v-252v-252v-252 v-308おめでとうございま~すv-252v-252v-252
頑張った娘ちゃんはもちろん、ミマムさんも
受験生の母としての気苦労、お疲れさまでした~v-22
でも、今度は入学準備等でバタバタしそうですねー。
入学後も、新しい生活に慣れるまで何かと心配だし・・・
とにかく、新生活が有意義なものになりますよーにv-22

2009/03/22(日) 15:08:59 | URL | [ 編集]

ミマム

◆まこさん
ありがとうございま~す。
文字の装飾が…可愛い♪嬉しい♪
(娘と一緒にコメント、読みました)

入学準備が少しずつ進む中
ようやく少しずつ気が抜けてきています(笑)
入学後は早起き&お弁当作りだし
まだまだ大変そうですわ。
頑張らねば~( ̄∇ ̄*)

2009/03/23(月) 21:08:01 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/893-72e8f9eb
 |  HOME  |