
見てきました。
特番で色々見てはいましたが
セットや衣裳、映像に施された
細部までのこだわりは予想通り、素晴らしかったです。
アニメのほうの声優さんが出てらっしゃいましたね。
特にドロンジョの小原乃梨子さんの声は
これぞドロンジョ!って感じで
アニメが目に浮かびました。
今週のビックリドッキリメカ。
のあとのファンファーレ。
増殖された動物メカの行進にはワクワク。
ブタもおだてりゃ木に登る。出たー!
この辺はもう、そのまんまで思わずニヤリ。
ドクロストーンの歌の深キョンが可愛かった。
このドロンジョの役が彼女に決まったときは
ちょっと若すぎるかな?と思ってたんだけど
(私の中のドロンジョのイメージは杉本彩さんだったので)
まあよろしかったんじゃないでしょうか。
海江田博士の娘・翔子ちゃんの扱いが“乱暴”だったところとか
その他にもちょこちょこ笑ったシーンはあるんだけど
観客が少なかったせいなのかなあ?(平日の昼でしたし)
雰囲気的に静かーな感じだったのは
ちょっと寂しかったというか。
で、内容的なこと。
けっこう下ネタ、ありましたよねえ?

アニメの中ならサラッと流せるのかも知れないけど
忠実に実写にしてしまったからこそ、と考えるべきなのか?
子どもから大人まで楽しめる映画と言うには
ちょっと意外な感じでしたね~。
で、ドロンジョのお色気シーンの力の入れ方や
「LOVE」のシーンなどを合わせて考えてみると
アニメのヤッターマンを見ていた世代の
昔、少年だった今は大人の人が見て喜ぶ映画、
だったのかな?なんて思ってしまったんですが
どうでしょう?
全体的には、まあまあ面白かったかな?というところ。
エンディングの嵐の「Believe」にテンションが上がって(笑
その後の「予告」まで作られてあったのには
驚き&感心。何か嬉しい気持ちになりましたよ。
パンフレットが売り切れててショックー
2009/03/14(土) | 映画 |
トラックバック(16) |
コメント(2)
くう
そうそう!
私の中でも、ドロンジョは杉本彩なの!
深キョンも頑張っていたけど、やっぱ若いかな^^;
でも、思ってたよりはハマってましたね。
映像は素晴らしく、キャラクターは楽しめたけど、
どうも、ストーリーは今ひとつなのでした(-_-)
同じく、エンディングだけはテンション上がったわ~♪
2009/04/08(水) 19:41:43 | URL | [ 編集]
ミマム
◆くうさん
映画を見ながら、ドロンジョが彩さんだったら
どうだったろう?と思ってましたが
深キョンが可愛かったので、良しとしました(笑)
ストーリーはまさかこんな感じとは思っていなかったので
太もものシーンとかは最初、理解できず…(^^;)
エンディングは良かったですよね~。
最後には“嵐”の力によって気持ち的に大団円(^^ゞ
2009/04/08(水) 22:29:22 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/890-57b4c9ff
渋谷の街は"渋山"で忠犬ハチ公の物語は"みなしごハッチ"、エジプトのスフィンクスはオジプトの招き猫・・・面白すぎるよねぇ、もぉ、馬鹿馬鹿しいほどに・・・
玩具店のガンちゃん(櫻井翔)がヤッターマン1号で、2号さんの愛ちゃん(福田沙紀)と共に、
2009/03/15(日) 16:00:44 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
□作品オフィシャルサイト 「ヤッターマン」□監督 三池崇史 □脚本 十川誠志? □キャスト 櫻井 翔、福田沙紀、深田恭子、生瀬勝久、ケンドーコバヤシ、岡本杏理、阿部サダヲ (声の出演)滝口順平、山寺宏一、たかはし智秋■鑑賞日 3月7日(土)■劇場 TOHO?...
2009/03/15(日) 21:35:14 | 京の昼寝~♪
久しぶりに週末レイトショウだよーーー。
ひらりんの子供時分にやってたテレビアニメの実写版・・・
映像技術が進歩して、カッコよく作れるようになったからか、
最近多いよね、アニメの実写版・・・
深キョンのドロンジョ様がどんなもんかも楽しみだベーーーー。
2009/03/15(日) 22:54:08 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
製作年度 2008年
上映時間 111分
原作 竜の子プロダクション
製作総指揮 佐藤直樹ブタがいた教室 あしたの私のつくり方 島田洋一「20世紀少年」「K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝 」
脚本 十川誠志 「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚」「HUNT...
2009/03/16(月) 12:05:24 | to Heart
☆実は、レイトショーで『ドロップ』ってのを観ようと、ネット予約をしようと思ったのだが、満席で予約できなかった。
<MOVIX昭島>・・・、盛況やなあ^^;
で、公開からかなり経っていて、多くのブロガーが高評価をしていた『ヤッターマン』を観てきた。
...
2009/03/22(日) 09:02:39 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
ただいまクニオイベントから再び新宿に移動中。
また映画を見るためさ。
で、武蔵野館を出てから再び新宿ピカデリーに戻って『ヤッターマン』を見たのさ。
うん、アニメを実写化させたのは凄いけど、変に恋愛をねじ込んだりしてアニメの快活さが半減してたのは...
2009/03/22(日) 20:03:50 | CHEAP THRILL
「ヤッターマン」を観てきました~♪
おもちゃ屋の息子ガンちゃん(櫻井翔)とガールフレンドの愛ちゃん(福田沙紀)は、実はヤッターマン1号、2号としてドロンボー一味と戦っている。ドクロストーンを探す海江田博士(阿部サダヲ)が、オジプトに向かったという情報を...
2009/03/24(火) 21:17:36 | 観たよ~ん~
▼動機
衝動見
▼感想
こだわる所を間違えなかった秀作
▼満足度
★★★★★☆☆ なかなか
▼あらすじ
ガンちゃん(櫻井翔)は父の遺志を継ぎ、犬型の巨大ロボット“ヤッターワン”を完成させた。そしてアイちゃん(福田沙紀)と力を合わせ、愛と正義の味方ヤッ?...
2009/03/25(水) 20:11:40 | 新!やさぐれ日記
メチャクチャ面白かったでコロン。
2009/03/26(木) 10:27:32 | Akira\'s VOICE
この間の休みに『ヤッターマン』を新宿ピカデリーに観に行ってきました。
新宿ピカデリーのポイントも8ポイントまでまたたまってきましたー。
********************
“タイムボカン”シリーズの第2弾として人気を博した往年のTVアニメを多作の奇才・三池崇史監?...
2009/03/29(日) 01:03:11 | cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
◆ドロンジョ 役の深田恭子さん(のつもり) 映画『ヤッターマン』を先月、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想
2009/04/03(金) 23:55:09 | yanajunのイラスト・まんが道
ヤッターマン
監督: 三池崇史
出演: 櫻井翔、福田沙紀、深田恭子、生瀬勝久
ケンドー・コバヤシ、阿部サダヲ、岡本杏理
公開:...
2009/04/08(水) 17:29:44 | 映画@見取り八段
監督:三池崇史
出演:櫻井翔、福田沙紀、深田恭子、ケンドーコバヤシ、生瀬勝久、岡本杏理、阿部サダヲ
評価:92点
随分と前に観た映画だが、思い出しながらコメント。
いやはや素晴らしかった。
原作に完璧に忠実と言うわけでもないのだが、原作を知ってい....
2009/09/05(土) 01:07:35 | デコ親父はいつも減量中
深キョンが話題になりました。
やっぱり私の世代としては観とかないと。(笑)
高田玩具店の1人息子のガンちゃんは父の遺志を継ぎ、
犬型の巨大ロボット“ヤッターワン”を完成させ、
ガールフレンドのアイちゃんと力を合わせ、
愛と正義の味方ヤッターマン1号・2号?...
2009/11/04(水) 00:45:39 | 映画、言いたい放題!
ヤッターマンに勝ったのに自爆スイッチを「ぽっちとな」と押してしまったドロンジョ。大笑いです。
2010/04/24(土) 22:36:16 | ゼロから
あの(タイムボカンシリーズ)ヤッターマンを実写映画化。
現在もアニメヤッターマンをやっているようですがどうもノリが違うということで
...
2010/04/27(火) 22:30:00 | 単館系