子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

受験生諸君!!

今年もこの季節がやってきましたね~。
年々増えているような?ゲンかつぎのお菓子ですが
今年はウチにも一人、受験生がいるので
一応、乗ってみるかと思って数種類買ってはみたものの
やっぱりいつも食べ慣れているコレが一番!でした。


キットカット
もう色んなフレーバーが出ていますね。
こちらは「黒糖きなこ」です。
黒糖きなこ
黒糖もきなこも好きだから、違和感なく美味しく食べられます♪
カリントウ風味のチョコっぽい感じ?



もうひとつ。
こちらは北海道ではお馴染みのカツゲンです。
ソフトカツゲン
カツゲンのネーミングが「活素(かつもと)」「活力の源(みなもと)」からきていたこととか
北海道にしかなかった飲み物だと知ったのはもうだいぶ前だけど
今売ってるのがこの「ソフト」ってことは、昔はソフトじゃない味だったのかなあ?
もう思い出せませんが…。

これも一応、ゲンかつぎを意識して買ってみたんだけど
久しぶりに飲んでみると何となくハマってしまって
受験生の娘より、私のほうがたくさん飲んでいるという…(笑)

ちなみにこのカツゲンを製造しているメグミルクの札幌工場には
何でも「勝源神社」なるものがあって
見学コースになっているとのこと。
面白いですねー。

とにもかくにも、受験生諸君!!
あともう少し!
みんなみんな頑張れ~~(*^ー゚)v

2009/02/15(日) | ランチ☆食べ物 | トラックバック(0) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

きこり

お互いにがんばりましょう♪

恵方巻きとおんなじで、便乗商品はいろいろあるけど(笑)(ハッピーターンまでが・・)
活源は道民としてもハズせないですよね。
この字も、なんか元気でそうだし。
今日は私立の受験日でした。
送り迎え渋滞がすごかったです。
早く終わって欲しいですよね・・
風邪ひかさないようにとか、栄養も取らせてとか
気使うし・・・
てか、受験がどうのよりも塾の送り迎えがめんどくさいんですョ・・
うちは終われば塾も止めるので、それが嬉しいかも(笑

2009/02/17(火) 16:02:15 | URL | [ 編集]

ミマム

はい!がんばりましょう♪

◆きこりさん
そうだ。
ハッピーターンも買ったけど
ほとんど私が食べちゃったんだ(爆)

入試、始まりましたね~。
ウチも今朝、混み混みのJRで行きましたよ。
ちょうど、このきこりさんのコメントをいただいたころ
娘が帰ってきて、グッタリしてました(笑)

>風邪ひかさないようにとか、栄養も取らせてとか
気使うし・・・

そそそそそ!これがね~大変ですよね~(^^;)
ホント、早く終わってほしい~。
頑張りましょう!!(*^^)v

2009/02/17(火) 18:21:14 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/875-6cf7dd28
 |  HOME  |