ときどき予告なく届く実家の母からの宅配便。
中身は食料品からお菓子から
雑貨(不用品)から、と、色々ごちゃまぜ…で
我が家では「オカンのダンボール」と呼んでいるのですが
今回、そのオカンのダンボールの中に入っていたのがコレ。
花畑牧場の生キャラメル~。

今、これ売れてるみたいですねー。
開けるとこんなんなってました。
手造り感が感じられますね。

プレーンのだけじゃなくって他の味のも。

並べてみる。左からプレーン、ホワイト、いちご、チョコレート。
とけちゃうから早く早く!(要冷蔵商品)

お味の感想は…
プレーンを一番先に食べたんだけど
私も娘も 「甘っ!!」 が第一声。
そりゃキャラメルなんだから甘いんですが
思っていたよりも甘かった、という感想。
夫は「うまい!」と。
いちごは「ああ、いちごが入ってるね~」って感じ。
ホワイトはアイスクリームのような味で私的になかなかgood。
チョコレートが好きな味だったかな。家族も同意見でした。
テレビで紹介されていたときには試食した人が
口に入れたらすぐとける~って言ってて
それはその通りでしたねー。
すぐに柔らかくなって味を楽しめます。
でもこのキャラメルって
前に、市内で売られているのを何回か見たんですが
どこもすごい行列で…。
そして、そんな人気の生キャラメルをこんなにたくさん
母はどんな手段で手に入れたんだか…。
ちなみに「じゃがポックル」も何箱か同封されてました。
ま、ありがたいことですけどね。
花畑牧場のHPは→コチラ
中身は食料品からお菓子から
雑貨(不用品)から、と、色々ごちゃまぜ…で
我が家では「オカンのダンボール」と呼んでいるのですが
今回、そのオカンのダンボールの中に入っていたのがコレ。
花畑牧場の生キャラメル~。

今、これ売れてるみたいですねー。
開けるとこんなんなってました。
手造り感が感じられますね。

プレーンのだけじゃなくって他の味のも。

並べてみる。左からプレーン、ホワイト、いちご、チョコレート。
とけちゃうから早く早く!(要冷蔵商品)

お味の感想は…
プレーンを一番先に食べたんだけど
私も娘も 「甘っ!!」 が第一声。
そりゃキャラメルなんだから甘いんですが
思っていたよりも甘かった、という感想。
夫は「うまい!」と。
いちごは「ああ、いちごが入ってるね~」って感じ。
ホワイトはアイスクリームのような味で私的になかなかgood。
チョコレートが好きな味だったかな。家族も同意見でした。
テレビで紹介されていたときには試食した人が
口に入れたらすぐとける~って言ってて
それはその通りでしたねー。
すぐに柔らかくなって味を楽しめます。
でもこのキャラメルって
前に、市内で売られているのを何回か見たんですが
どこもすごい行列で…。
そして、そんな人気の生キャラメルをこんなにたくさん
母はどんな手段で手に入れたんだか…。
ちなみに「じゃがポックル」も何箱か同封されてました。
ま、ありがたいことですけどね。
花畑牧場のHPは→コチラ
2009/02/05(木) | ランチ☆食べ物 | トラックバック(1) | コメント(0)