子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

秋ドラマのまとめ

よーーーやく時間ができたので
書いてみることにした秋ドラマのまとめ。
と言ってもごく簡単に、ですが。

最後まで見たのは
・イノセント・ラヴ
・チーム・バチスタの栄光
・小児救命
・七瀬ふたたび
・風のガーデン
・ギラギラ
・流星の絆
・ブラッディ・マンデイ
・Room Of King   
・SCANDAL
なんだけど、感想を書いてたのは少なかったですね~。

「風のガーデン」は今後も忘れられないドラマになると思います。
ドキドキしながら見ていたのは「ブラッディ・マンデイ」。
それと違う意味のドキドキがあったのは「流星の絆」。
シリアスなシーンからいきなり始まるクドカンの世界は
回を重ねるごとにいつの間にかその瞬間を待ってる自分がいました(笑)
「Room Of King」と「ギラギラ」と「SCANDAL」は
何となく最後まで見ちゃったって感じ。
「小児救命」にはよく泣かされました。
見終わったときに原作を読んでみたいと思ったのは
「流星の絆」「チーム・バチスタの栄光」「七瀬ふたたび」。
七瀬は何であんな終わり方だったんでしょう?
「イノセント・ラヴ」には~・・何の気持ちも残ってないです。

他のドラマとかけもちの役者さんには
キャラが混同してしまうことがありましたね~。
小日向文世さんと光石研さんは
二人そろって「七瀬ふたたび」と「SCANDAL」。
「風のガーデン」で田中哲司さんがファルコン(二神=奥田瑛二)を追っていると聞けば
ファルコン(藤丸=三浦春馬)は
あんたの息子じゃないかよ(by ブラッディ・マンデイ)と思ったり。
成宮寛貴くんは「イノセント・ラヴ」でも「ブラッディ・マンデイ」でも
似たような怪しさがありましたね~。

「風のガーデン」は感動もたくさんしたし
思うことはいっぱいあったけど
感想として書くというのが難しくて
「小児救命」と「七瀬ふたたび」は録画を見るのが遅くて
つい記事も書かずじまい…。
金土日はドラマを見るだけで精一杯。
一週間、何にも書かないのもなあ~と思いながら
「イノセント・ラヴ」を書いてはみるものの
何か虚しさを感じてみたり。
これからどんなスタンスで書いていくかは来年の課題になりそうかな。

さて、明日…もう今日か…は大晦日。
また朝から忙しいですぞ。
買出し、頑張る!
ん?もしかして今、雪、降ってる!?
これが今年最後の記事になるかどうかはわからない~。

2008/12/31(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(2) | コメント(6)

«  |  HOME  |  »

くう

うんうん

私も「風のガーデン」は忘れられないドラマになったと思います。
ここ何年か見てきたドラマの中でも別格かな。。。

今期は、見た物が、すごく被ってたのね♪
私は「小児救命」は見れませんでした。。。

キャストがあちこち被っていたのも変な
現象だったわ~。
藤丸の父とかコヒさんとか、ホント、混同しそう^^;

来期も良いドラマに出会えると良いですね。

ミマムさんの所では、もう雪。。。だよね~。
風邪などひかないように気を付けて、良いお年を
お迎え下さいね。
来年もよろしくお願いします♪

2008/12/31(水) 01:41:57 | URL | [ 編集]

ミマム

◆くうさん
こうやって挙げてみればけっこうたくさん見てたのに
何だか“書けない”クールでした(^^;)

「風のガーデン」は良かったですね。
こういうドラマがあったことを
感謝したい気持ちになりました。

今日は雪から雨に…変な天気~。
寒い年越しになりそうです。
まあ毎年のことですが(苦笑)
くうさんもどうぞ良いお年を!
こちらこそ、来年もよろしくお願いします(^^)

2008/12/31(水) 17:27:54 | URL | [ 編集]

きこり

こんばんわ~

今年はおもしろいドラマにけっこう出会えたんだけど、記事に書きづらいドラマが多かったような・・
私も「流星」と「チーム・バチスタ」は原作を読んでみたいと思いましたわ。
だって「チーム」は原作とかなり変えてあるみたいで、原型がまったく想像つかなかったし・・・
ぐっちも桐生も原作とはまったくキャラ違ったみたいですもんね。
「流星」はクドカンがどこを変えたのか確認したいですし・・
今はさすがに落ち着いてのんびりしてらっしゃるでしょうか?
今年は暖冬ですが、やっぱりいまどきは冷えますね。
楽しいお正月をお過ごしください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2008/12/31(水) 20:36:50 | URL | [ 編集]

ミマム

◆きこりさん
「バチスタ」は原作を知ってるブロガーさんが
けっこういらっしゃったようですね~。
「流星」の元のお話もぜひ読んでみたいです。

>クドカンがどこを変えたのか確認したいですし・・

同感ですよ~(^^ゞ

バタバタの秋クール、年末になってしまいました(^^;)
きこりさんのおうちのお話もまた覗きにいかせていただきます(^^)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします♪

2008/12/31(水) 22:28:47 | URL | [ 編集]

まこ

v-457今年もよろしくデスv-457
あたしも年末年始はバタバタしてて、やっとこさ
秋クールのまとめが出来た状態v-356
ミマムさんは未だにお忙しく過ごされてるのかな?

秋は私的には流星がダントツでしたv-433
そして、いつかあたしも原作を読んで
クドカンアレンジ部分を確認してみたーいっ!
でも、ハマリ過ぎると感想がめっちゃ長くなり過ぎて
途中でくたびれてしまったり、逆に不満だらけの
イノラヴはめっちゃノリノリで筆が進んだり(笑)。
冬クールは早いのは6日から連ドラ開始のようですが
また、共に楽しめる作品があればいいな~e-343

2009/01/03(土) 15:04:50 | URL | [ 編集]

ミマム

◆まこさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
年が明けて気が抜けたところもあれば
普段と変わらない毎日の家事に追われていたりして
何だか落ち着かない今日この頃です。

「流星の絆」はまだ自分の中では
結論が出ていない感じがするんですよね~。
原作を読んで確認、消化したいです。
今期、見ていたものはまこさんとかぶっていたものが多かったのに
記事が書けないまま終わってしまいました(^^;)
冬はあったかくて楽しいドラマがあるといいなあ~。

2009/01/03(土) 21:27:18 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/847-1ba8cbed

【平成20年度 秋期ドラマ総評】

毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の10月期クールドラマ総評です。今期は、見応えのあるドラマが多かったんじゃないでしょうか。。。一週間、楽しみに待っていたドラマが結構あった気がします。中でも、1位と2位は久々に殿堂入りか、と言う秀作でした。★各ドラマのタイト...

2008/12/31(水) 01:36:03 | 見取り八段・実0段

2008秋クールドラマ評

開始前にはこんな気持ちでいたというのに、 終わってみればあららのら~(笑) 今期は【ブラッディ・マンディ】【チーム・バチスタの栄光】【小児救命】 【ギラギラ】【流星の絆】【イノセント・ラヴ】の6本のドラマを完走{/body_run/} 【ジャッジ~島の裁判官奮闘記?】【?...

2009/01/03(土) 00:47:51 | あるがまま・・・

 |  HOME  |