子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

「Sky High」…

最近、何となく気になっているのがこの曲。
ゴスペラーズの「Sky High
アニメ『のだめカンタービレ 巴里編』のオープニングテーマになっています。

B001FCNZJASky High/セプテノーヴァ
安岡優 常田真太郎 服部隆之
KRE(SME)(M) 2008-11-12

by G-Tools

作曲はドラマの『のだめカンタービレ』でも音楽を担当された服部隆之さんで
ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」のメロディがモチーフになっているんですね。
千秋がシュトレーゼマンの指揮でピアノを弾いていた曲でした。

クラシックがモチーフになった歌っていうのは
知っているだけでもいくつかありますが
この曲はなかなか良い感じでスッと耳に入ってきます。
モチーフが協奏曲という難しいところは
ゴスペラーズは5人いるから5パートで歌えて協奏になってる(^^) し
歌唱力は言わずもがな。
歌詞(作詞はゴスペラーズの安岡優さん)もうまく乗っています。


ちなみに今期のドラマの主題歌で
同じようにクラシックがモチーフになっている歌がこちら。

B001EUGSF6ノクターン/カンパニュラの恋
平原綾香 史香
DREAMUSIC( C)(M) 2008-11-12

by G-Tools

平原綾香さんといえばホルストの「木星」がモチーフになった「ジュピター」が有名ですが
ドラマ「風のガーデン」の主題歌「ノクターン」のモチーフは
ショパンのピアノ曲「ノクターン 第20番」
この曲もピアノの音譜通りにひろって歌おうとしたら非常に難しいと思うんですが
アレンジが巧いですね~。平原さんの歌声もいいです。
胸にグッとくる悲しさが何ともいえませんが…。


SEAMOが歌う「夢をかなえるゾウ」の主題歌「Continue

B001DRMQCEContinue
SEAMO Naoki Takada 高田尚輝
BMG JAPAN Inc.(BMG)(M) 2008-10-15

by G-Tools

こちらのモチーフはエルガーの「威風堂々」

ちなみにドラマのほうは軽くリタイアしてしまったんですが(苦笑)
これは原曲をバックに別のメロディーが乗っているんですね。
ラップ調の歌がマッチしているのが不思議な感覚で
これもまた心地よく耳に残る曲です。

2008/11/20(木) | 音楽の話、しよ♪ | トラックバック(0) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

みのむし

クラッシックのほうのノクターン持ってました。
でもこれをあんな風にアレンジできるって
すごいなぁ~。
って思いましたね。

2008/11/23(日) 17:59:39 | URL | [ 編集]

ミマム

◆みのむしさん
あのノクターンが歌になっちゃうなんて…って感じでした。
いいアレンジですよね~。

2008/11/25(火) 13:58:11 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/825-0344980d
 |  HOME  |