土日のBSのほうで、一気に見ました。
最終話だけは地上波放送になっていて
うまく誘導されてしまった感です(笑)
その最終話は今までのおさらいから始まっていて
何ともわかりやすかった~。
で、最後のあの大物ゲストのぜいたくな使い方(爆)
なかなか楽しい企画ドラマでしたね。
以下、思いつくままの感想です。
一応隠しておきましょうか。
33話の中で好きだったのは「エロティカ・セブン」かな。
意外な“落ち”に驚いて、最後の西村さんと洋ちゃんに笑った~。
切なかったのは
「愛の言霊」で奥さんが見つかって泣くよっちゃん。
「逢いたくなった時に君はここにいない」で
お父さんに会いたいもぐたんに「ここにいるよ」って言う洋ちゃん。
病気のことを黙って離婚しようとしていたマドンナ。
ウケたのは
「そんなヒロシにだまされて」の“ヒロシ”が布施博さんだったこと。
「愛と欲望の日々」のガッツ。アンドターン(爆)
「マンピーのG★SPOT」の西村さんのステキな物真似。
オフィスキューからの共演は
戸次さんだけじゃなく安田さんと飯野くんも。
安田さん、どれに出るのかな~と思ってたら医者だったし
飯野くんはロッキーに怒られてましたね(苦笑)
「1×8いこうよ」の取材映像を見たときに
みんな黒い服を着てたのが気になってたんだけど
最後のお話は、そういうことだったのね。。
でも、空への旅立ちと新しい夫婦の旅立ち。
暗い終わりにはさせないぞって感じでしたかね。
待ちに待った大御所二人のカップルは
待ちに待った「波乗りレストラン」開業最初のお客さん。
洋ちゃんの素のリアクションを使ったところがナイス(笑)
33曲のサザンの曲はどれも良かったですね~。
最初は途切れ途切れな感じがしていたドラマも
だんだんと人と人とがつながって、気持ちと気持ちがつながって
その中にあるメッセージが伝わってきて…。
なかなかよろしかったんではないでしょうか。
2008/11/10(月) | スペシャルドラマ |
トラックバック(0) |
コメント(0)
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/819-c05cd475