子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

韓国版「魔王」~最終話まで

BS朝日で放送された「魔王」全26話編集のうちの
(第22話~)最終話までの内容について
すでに視聴済みの日本版との違いや感想など。

魔王 コレクターズ・ボックス


とうとう最終回を迎えてしまいました…。

2008/10/29(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(2) | コメント(3)

«  |  HOME  |  »

きこり

お疲れ様でした~!

>日本版にあったエピローグはあって良かったような気もするし
でもその終わり方もどうかと思ったり(^^;)
わかるわ~
私もそう思った。
日本版の浮かれた感じのしおりと中西の会話はいらないよ!って思ったけど、韓国版のすっぱり終ったとこを見ると、何かせつないっていうか・・
この苦しい思いを何とかして~って思ったり・・
日本版は日本版でおもしろかったんだけど、
韓国版のオスやスンハ、そして周りで生きる人達の思いをじっくり描いてくれた韓国版の方が忘れられないかな・・
2人は死ぬしかなかったのかもしれないけど・・・死んで初めて救いがあったのかもしれないけど・・涙が止りませんでした。
それと後に残った人々の気持ちを考えると・・
私は最終回終った後もしばら~くひきずってましたよ~

2008/10/29(水) 15:45:01 | URL | [ 編集]

aki

完走、お疲れ様。

このドラマって、全話見終わったときの達成感より、喪失感で、暫く放心状態が続き、
ちょっと落ち着くと、スンハとオスの人生を思い起こして、又悲しくなり・・・・・・
そんな感じで、立ち直るのに結構かかりました。

でも単なる復讐劇じゃなく、
そこに生きた人たちが、皆でしっかり事件や相手を受け止め、
同じ様に苦しみ、何とか救おうとしてくれたのが、
とっても良かったと思います。

[宮]これからご覧になるのですね。
私はそちらを先に見て、チュ・ジフンさんに注目し、
[魔王]では随分演技が上達したと思いました。
スンハとは違う”皇太子シン君”の感想、
よかったら聞かせて下さいね。

2008/10/29(水) 21:22:41 | URL | [ 編集]

ミマム

◆きこりさん
>日本版は日本版でおもしろかったんだけど、
韓国版のオスやスンハ、そして周りで生きる人達の思いをじっくり描いてくれた韓国版の方が忘れられないかな・・

私もです。
こんなお話だったんだなあ~としみじみ…。
忘れられないドラマになりそう(T_T)
あの終わり方の言いたいことを考えてみると
お国柄とか思想に基づいたものがあるのかな?と
また新たに考えふけっています。
こうやってまたしばらく「魔王」づけ…。

◆akiさん
見終わったあとの思いがまったく同じです。

>でも単なる復讐劇じゃなく、
そこに生きた人たちが、皆でしっかり事件や相手を受け止め、
同じ様に苦しみ、何とか救おうとしてくれたのが、
とっても良かったと思います。

そう…そうなんですよね(T_T)
ああ…思い出すとまた胸が苦しい~。

チュ・ジフンさんが出たドラマは「宮」のほうが先だったんですね。
皇太子ですかあ~。イメージがまだ…わかない(笑)
録画、失敗しないように頑張ります(^^ゞ

2008/10/30(木) 20:12:42 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/812-a26e7871

「韓国版 魔王」最終話

 階段から転がり落ちて意識を失ったヨンチョル(山野)は署に運ばれ手当てを受けた。 「すまない・・・・すまない・・ヨンチョル」オス(オム・テウン)(直人) 聞こえないフリで、スンギ(宗田)が死んで、追いかける手間がなくなったと言い出すヨンチョル。 「僕...

2008/10/29(水) 15:46:50 | トリ猫家族

韓国版[魔王] 第20話「ラッパは止み夜が明けた時、地獄の門は自ら閉じる」

先週終わった日本版では、バタバタと人が死に、最後には海を渡る2匹の蝶が・・・・と言うラストで、「さすが韓国ドラマ」と思った方が多かったような気がします。ところが原作の最終話では日本版ほど人は死にませんし、蝶も飛ばないんですよね。

2008/10/29(水) 21:24:04 | 華流→韓流・・・次は何処?

 |  HOME  |