まとめて書きます。遅れに遅れております(汗)
「OLにっぽん」
これはまた「ハケンの品格」のような
そのハケンのオフィスでのその後のドラマのような。
中国からやって来た研修生を育てる立場でいながら
反発心を持ちながらも影響されていく、というお話なんでしょうか。
今の企業・OL事情が理解できれば興味ある内容なのかも知れないけど
「ハケン」の時にも感じた“ひっかかり”が多くて
見続けると不満がたまりそうな予感が…。
ということで、すみません。リタイアしまーす。
「風のガーデン」
最初に画面に出た“緒形拳さんに捧ぐ”でグッとつまって
ドラマの中の緒形さんの一言一言が胸に沁み
緒形さんが書いた題字を思って泣きそうになり…。
このドラマ、遺作になってしまったんですね。


元々、放送前から注目していたドラマですが
これでますますじっくり見ていきたいと思った次第です。
中井貴一さん演ずる麻酔科医の白鳥が、自身がガンだとわかって
これからどういう形で別れた家族に対する思いを表わしていくのか…
舞台になる北海道のシーンが楽しみですが
基本的には“生と死”の深い話ですもんね。
ラストの主題歌が悲しすぎる~~
平原綾香さんの歌う「ノクターン」のモチーフになったという
ショパンのノクターンは第20番の「遺作」かな?
「ブラッディ・マンデイ」
初回2時間スペシャルは何気なく見始めたんですが
気がついたら食い入るように見てました。
面白かったあ~。
こんな硬派な感じだとは思ってませんでした。
内容を説明せよと言われたら「それはできません」なのだけど(笑)、
おおざっぱに言うと、テロを防ぐために戦う人々がいるんだけど
それを取り巻く人は決して愉快な仲間たちではない、って感じですよね?
視聴決定です。
「スクラップ・ティーチャー」
秋ドラマチェックでは「見なくてもいいかな?」の位置でしたが
上の「ブラッディ・マンデイ」を見た勢いで、
ついでに見てしまいました(爆)
現実で考えると突っ込みどころ満載の
非常に無理無理感のある内容ではありましたが
今までのドラマによくあった
“教師から見たやる気のない生徒”を逆にして
“生徒から見たやる気のない教師”の話になっているのは
新しい感覚かな、と。
視聴はユルユルと。見るかも知れないし見ないかも知れないし。
「サラリーマン金太郎」は見ませんでした。
「七瀬ふたたび」は録画してそのまま。まだ見てません(^^;)
メモ
今週始まりの秋ドラマは
火曜日 セレブと貧乏太郎
チーム・バチスタの栄光
オー!マイガール!!
水曜日 親孝行プレイ
木曜日 小児救命
金曜日 ギラギラ
流星の絆
日曜日 SCANDAL
火曜日…ってもう今日じゃん!!
三つもあるけど、見るのは「チーム・バチスタ」だけになるかなあ。
「OLにっぽん」
これはまた「ハケンの品格」のような
そのハケンのオフィスでのその後のドラマのような。
中国からやって来た研修生を育てる立場でいながら
反発心を持ちながらも影響されていく、というお話なんでしょうか。
今の企業・OL事情が理解できれば興味ある内容なのかも知れないけど
「ハケン」の時にも感じた“ひっかかり”が多くて
見続けると不満がたまりそうな予感が…。
ということで、すみません。リタイアしまーす。
![]() | あしたの空(DVD付) SPEED エイベックス・マーケティング 2008-11-12 by G-Tools |
「風のガーデン」
最初に画面に出た“緒形拳さんに捧ぐ”でグッとつまって
ドラマの中の緒形さんの一言一言が胸に沁み
緒形さんが書いた題字を思って泣きそうになり…。
このドラマ、遺作になってしまったんですね。

元々、放送前から注目していたドラマですが
これでますますじっくり見ていきたいと思った次第です。
中井貴一さん演ずる麻酔科医の白鳥が、自身がガンだとわかって
これからどういう形で別れた家族に対する思いを表わしていくのか…
舞台になる北海道のシーンが楽しみですが
基本的には“生と死”の深い話ですもんね。
ラストの主題歌が悲しすぎる~~

平原綾香さんの歌う「ノクターン」のモチーフになったという
ショパンのノクターンは第20番の「遺作」かな?
![]() | ノクターン/カンパニュラの恋 平原綾香 DREAMUSIC( C)(M) 2008-11-12 by G-Tools |
「ブラッディ・マンデイ」
初回2時間スペシャルは何気なく見始めたんですが
気がついたら食い入るように見てました。
面白かったあ~。
こんな硬派な感じだとは思ってませんでした。
内容を説明せよと言われたら「それはできません」なのだけど(笑)、
おおざっぱに言うと、テロを防ぐために戦う人々がいるんだけど
それを取り巻く人は決して愉快な仲間たちではない、って感じですよね?
視聴決定です。
![]() | BLOODY MONDAY 1 (1) (少年マガジンコミックス) 恵 広史 講談社 2007-08-17 by G-Tools |
![]() | unreal flumpool A-Sketch 2008-11-19 by G-Tools |
「スクラップ・ティーチャー」
秋ドラマチェックでは「見なくてもいいかな?」の位置でしたが
上の「ブラッディ・マンデイ」を見た勢いで、
ついでに見てしまいました(爆)
現実で考えると突っ込みどころ満載の
非常に無理無理感のある内容ではありましたが
今までのドラマによくあった
“教師から見たやる気のない生徒”を逆にして
“生徒から見たやる気のない教師”の話になっているのは
新しい感覚かな、と。
視聴はユルユルと。見るかも知れないし見ないかも知れないし。
![]() | 真夜中のシャドーボーイ(初回限定盤) Hey!Say!JUMP ジェイ・ストーム 2008-10-22 by G-Tools |
「サラリーマン金太郎」は見ませんでした。
「七瀬ふたたび」は録画してそのまま。まだ見てません(^^;)


今週始まりの秋ドラマは
火曜日 セレブと貧乏太郎
チーム・バチスタの栄光
オー!マイガール!!
水曜日 親孝行プレイ
木曜日 小児救命
金曜日 ギラギラ
流星の絆
日曜日 SCANDAL
火曜日…ってもう今日じゃん!!

三つもあるけど、見るのは「チーム・バチスタ」だけになるかなあ。
2008/10/14(火) | TV☆ドラマ | トラックバック(10) | コメント(2)