SMAPのニューアルバム
「super.modern.artistic.performance」です。

1. Theme of 019 (super.modern.artistic.performance)
2. この瞬間、きっと夢じゃない
3. JAZZ
4. Love loser
5. あなたのためにできること
6. Keep on
7. Mermaid
8. ひとつだけの歌~アベ・マリア
9. はじまりのうた
10. ココロパズルリズム
11. そのまま
12. Last Smile
13. Still U
14. どうか届きますように
初めに全部通して聴いて耳に残ったのは
「ココロパズムリズム」。
これは中田ヤスタカさんだな~というのがわかりました。
色んなジャンルの楽曲が集められていますが
全体的には、シックでモダン、大人っぽいイメージ。(私的感想)
コンサートチケットの当落が気になる今の自分の身としては
ラストの曲のタイトルがナイス!(笑)
こちら、アルバムと同じデザインが表紙になっている
今月のホットペッパー。

SMAPメンバーひとりずつのコメントと
全曲目の解説が真ん中あたりに載ってます。
これを読みながらあらためて聴いてみると、なかなか良いです。

1曲目のテーマ曲「Theme of 019 」は
BLACK EYED PEASのウィル・アイ・アム提供。
彼がスマスマに出演したときに
SMAPに感じたイメージを基に作ったという曲だとか。
今までの元気のあるテーマ曲に比べるとシブい感じ。
すでに聞いている「そのまま」は
MONKEY MAJIKの曲だったんですね~。知らなかったー。
そう思って聞くと、それっぽくて
MONKEY MAJIKが歌ってるのも想像できたりして楽しい♪
6曲目の「Keep on」
日本語、英語、韓国語がミックスされたアップテンポの曲。
何か懐かしい曲調のメロディーで
どこかで聞いたことのある、昔好きだった曲のような…。
オリンピックのときから耳にしてる「この瞬間、きっと夢じゃない」は
このCDで聞くと、あらためていいな~って思える。
これから聴き込むうちにお気に入りの曲ができてくると思うけど
どれになるかな?
ソロ曲のほうは…
1. 宮下がつくったうた(中居くん)
2. Style(木村くん)
3. Life Wolker(吾郎ちゃん)
4. ソウデス!(剛くん)
5. Here Is Your Hit(慎吾ちゃん)
木村くんの歌が久保田利伸!かっこいい~。
キーが高くて大変だったとか。
慎吾ちゃんの歌は「Theme of 019」も作った
ウィル・アイ・アムの曲。
ソロステージが目に浮かぶようです。
コンサート、行けるといいな
「super.modern.artistic.performance」です。

1. Theme of 019 (super.modern.artistic.performance)
2. この瞬間、きっと夢じゃない
3. JAZZ
4. Love loser
5. あなたのためにできること
6. Keep on
7. Mermaid
8. ひとつだけの歌~アベ・マリア
9. はじまりのうた
10. ココロパズルリズム
11. そのまま
12. Last Smile
13. Still U
14. どうか届きますように
初めに全部通して聴いて耳に残ったのは
「ココロパズムリズム」。
これは中田ヤスタカさんだな~というのがわかりました。
色んなジャンルの楽曲が集められていますが
全体的には、シックでモダン、大人っぽいイメージ。(私的感想)
コンサートチケットの当落が気になる今の自分の身としては
ラストの曲のタイトルがナイス!(笑)
こちら、アルバムと同じデザインが表紙になっている
今月のホットペッパー。

SMAPメンバーひとりずつのコメントと
全曲目の解説が真ん中あたりに載ってます。
これを読みながらあらためて聴いてみると、なかなか良いです。

1曲目のテーマ曲「Theme of 019 」は
BLACK EYED PEASのウィル・アイ・アム提供。
彼がスマスマに出演したときに
SMAPに感じたイメージを基に作ったという曲だとか。
今までの元気のあるテーマ曲に比べるとシブい感じ。
すでに聞いている「そのまま」は
MONKEY MAJIKの曲だったんですね~。知らなかったー。
そう思って聞くと、それっぽくて
MONKEY MAJIKが歌ってるのも想像できたりして楽しい♪
6曲目の「Keep on」
日本語、英語、韓国語がミックスされたアップテンポの曲。
何か懐かしい曲調のメロディーで
どこかで聞いたことのある、昔好きだった曲のような…。
オリンピックのときから耳にしてる「この瞬間、きっと夢じゃない」は
このCDで聞くと、あらためていいな~って思える。
これから聴き込むうちにお気に入りの曲ができてくると思うけど
どれになるかな?
ソロ曲のほうは…
1. 宮下がつくったうた(中居くん)
2. Style(木村くん)
3. Life Wolker(吾郎ちゃん)
4. ソウデス!(剛くん)
5. Here Is Your Hit(慎吾ちゃん)
木村くんの歌が久保田利伸!かっこいい~。
キーが高くて大変だったとか。
慎吾ちゃんの歌は「Theme of 019」も作った
ウィル・アイ・アムの曲。
ソロステージが目に浮かぶようです。
コンサート、行けるといいな

![]() | super.modern.artistic.performance SMAP Vicctor Entertainment =music= 2008-09-24 by G-Tools |
2008/10/02(木) | 音楽の話、しよ♪ | トラックバック(0) | コメント(0)