夏ドラマもそろそろ中盤。
今の時点でのそれぞれの感想を思いつくままに…。
「太陽と海の教室」
3話目まで見て、織田先生のやりたいことはわかった。
毎回何かを壊して放置なのね(違?)
盛りだくさんのツッコミどころを楽しむことができれば
見続けられるかなあ。どうかなあ。ちょっと苦しいか?(笑)
「あんどーなつ」のお話はいいですねえ~。
しほりちゃんの切ない表情っていうのが私は好きでねえ~。
「命をいただいて生きる」っていう今週のお話、良かったです。
潜入捜査はダメ!な「シバトラ」のあとに見た
潜入捜査でGO!の「ゴンゾウ」…
これってどっちが正しいの?
どっちのドラマも今まで何となく見てきたけど
何だか気になる展開になってきたかもかも。
「ゴンゾウ」のほうはグッと面白くなってきました。
それぞれの“謎”がこんがらがりそうですが。
緊迫の場面で音楽が入ると気持ちが盛り上がってくるし
ストーリーもいいと思うんだけど
どっぷり浸かれるまではいかないのが「コード・ブルー」。
そんな中でも、朝ドラのときとは違うイメージの比嘉愛未さんが
気になる存在。美しい方ですよね~。
「モンスターペアレント」は少しずつ変化している感じ?
これと、何故だか?ストーリーに入っていけない「Tomorrow」は
何となく見続けているけど、いったん捨てたらそのままリタイアしそう(汗)
「ごくせん」のような展開がパターン?と思っていた「ヤスコとケンジ」の
先週のお話は良かった!泣けた~。
こんな感じで進めてくれたら毎週楽しめそう。
待ちに待った「33分探偵」も見ましたよ。
「時効警察」っぽいけど、そこまでなりきれない雰囲気が何とも…な初回でしたが
見慣れれば面白いのかな。どうかな。
ゆるゆると見ていってみることにしましょう。
「魔王」と「四つの嘘」は毎週楽しみに見ています。
どっちも面白い!
感想を書いているのはこの二つだけだけど、今期はこれが精一杯かな(^^;)
今の時点でのそれぞれの感想を思いつくままに…。
「太陽と海の教室」
3話目まで見て、織田先生のやりたいことはわかった。
毎回何かを壊して放置なのね(違?)
盛りだくさんのツッコミどころを楽しむことができれば
見続けられるかなあ。どうかなあ。ちょっと苦しいか?(笑)
「あんどーなつ」のお話はいいですねえ~。
しほりちゃんの切ない表情っていうのが私は好きでねえ~。
「命をいただいて生きる」っていう今週のお話、良かったです。
潜入捜査はダメ!な「シバトラ」のあとに見た
潜入捜査でGO!の「ゴンゾウ」…
これってどっちが正しいの?
どっちのドラマも今まで何となく見てきたけど
何だか気になる展開になってきたかもかも。
「ゴンゾウ」のほうはグッと面白くなってきました。
それぞれの“謎”がこんがらがりそうですが。
緊迫の場面で音楽が入ると気持ちが盛り上がってくるし
ストーリーもいいと思うんだけど
どっぷり浸かれるまではいかないのが「コード・ブルー」。
そんな中でも、朝ドラのときとは違うイメージの比嘉愛未さんが
気になる存在。美しい方ですよね~。
「モンスターペアレント」は少しずつ変化している感じ?
これと、何故だか?ストーリーに入っていけない「Tomorrow」は
何となく見続けているけど、いったん捨てたらそのままリタイアしそう(汗)
「ごくせん」のような展開がパターン?と思っていた「ヤスコとケンジ」の
先週のお話は良かった!泣けた~。
こんな感じで進めてくれたら毎週楽しめそう。
待ちに待った「33分探偵」も見ましたよ。
「時効警察」っぽいけど、そこまでなりきれない雰囲気が何とも…な初回でしたが
見慣れれば面白いのかな。どうかな。
ゆるゆると見ていってみることにしましょう。
「魔王」と「四つの嘘」は毎週楽しみに見ています。
どっちも面白い!
感想を書いているのはこの二つだけだけど、今期はこれが精一杯かな(^^;)
2008/08/07(木) | TV☆ドラマ | トラックバック(2) | コメント(5)