倒れた英児はネリの病院に運び込まれ
一過性の意識障害との診断。
満希子は亡くなった美波の手帳に残された
美波と圭史との秘密の記録を読みながら
何やら妖しい妄想の世界に。
美波の弟の家庭教師だったのが圭史。
わが子に家庭教師をつけることになって
一人であらぬ想像をして
表向き嫌悪する態度とは裏腹な行為に出ている満希子さん。
おかしいです(笑)
あの家庭教師くんもちょっと怪しい感じでしたね。
食卓の下のあの足はどういう意味なのかな~?(* ̄∀ ̄*)
自分が踏まれたと思って満希子が踏み返したのは
いっけいさんの足、というオチに苦笑。
「足踏むなよ、ママ」って(笑)
かつての姑からは娘を取られそうになり
その娘は詩文に反発。
経済的なこと、英児のこと、老いる父親のこと…
詩文の苛立ちの涙に見えたその感情が
魔性の女の部分の表側にあるような裏側にあるような…。
ボクサーであればこそ好きだった英児とは
別れてしまうんでしょうか。
っていうか、別れられるのかな?
意識を取り戻したときに
詩文と思い込んだ英児にキスされてしまって
何かを感じてしまったネリ。
英児とつきあうことになるのかなあ。
で、ネリを狙っているあの影は誰なんでしょうね。
最後に天からの美波の声が聞こえてきて
そうだ、彼女もいたんだった、って思い出したりして(笑)
「コード・ブルー」も見ましたが、今回のお話は好きな感じでした。
“女子高生”からの投書を見て泣く藤川に、泣きそうでしたわ。
どちらも来週も見ますよ~。
「四つの嘘」 【第1話の感想】
一過性の意識障害との診断。
満希子は亡くなった美波の手帳に残された
美波と圭史との秘密の記録を読みながら
何やら妖しい妄想の世界に。
美波の弟の家庭教師だったのが圭史。
わが子に家庭教師をつけることになって
一人であらぬ想像をして
表向き嫌悪する態度とは裏腹な行為に出ている満希子さん。
おかしいです(笑)
あの家庭教師くんもちょっと怪しい感じでしたね。
食卓の下のあの足はどういう意味なのかな~?(* ̄∀ ̄*)
自分が踏まれたと思って満希子が踏み返したのは
いっけいさんの足、というオチに苦笑。
「足踏むなよ、ママ」って(笑)
かつての姑からは娘を取られそうになり
その娘は詩文に反発。
経済的なこと、英児のこと、老いる父親のこと…
詩文の苛立ちの涙に見えたその感情が
魔性の女の部分の表側にあるような裏側にあるような…。
ボクサーであればこそ好きだった英児とは
別れてしまうんでしょうか。
っていうか、別れられるのかな?
意識を取り戻したときに
詩文と思い込んだ英児にキスされてしまって
何かを感じてしまったネリ。
英児とつきあうことになるのかなあ。
で、ネリを狙っているあの影は誰なんでしょうね。
最後に天からの美波の声が聞こえてきて
そうだ、彼女もいたんだった、って思い出したりして(笑)
「コード・ブルー」も見ましたが、今回のお話は好きな感じでした。
“女子高生”からの投書を見て泣く藤川に、泣きそうでしたわ。
どちらも来週も見ますよ~。

![]() | 四つの嘘 (幻冬舎文庫 お 20-3) 大石 静 幻冬舎 2008-06 by G-Tools |
![]() | If I’m not the one(DVD付) 谷村奈南 エイベックス・マーケティング 2008-08-13 by G-Tools |
2008/07/25(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(4) | コメント(5)