子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

白くま

スーパーで見つけた 九州名物「白くま」。アイスです。
P6180711.jpg


白くま」といえば「水曜どうでしょう」の対決列島、最終対決で
登場したあの…?
と思ったら、これは別メーカー(丸永製菓)の「白くま」でした。
かき氷ではなくて、パフェ。




いやーん。ぼけちゃった
チェリーに見立てたゼリー、パイン、甘納豆、桃がのってます。
P6180713.jpg







食べてみるべし。
P6180715.jpg



おーいしーーーい!

パフェなだけあって
生クリームを使っているのかな?
少し濃厚。でもしつこくない。こういう味、好き~。
今年の夏はこれだなっ

ちなみに“どうでしょう”での「白熊」のお店は→コチラ

2008/06/23(月) | ランチ☆食べ物 | トラックバック(0) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

Lady-e

美味しいんだよね

ミマムさん こんにちは
白くまは、練乳味がしっかりしていて
フルーツもいっぱいで見た目も華やかで
好きだったりします

でも、私が一番好きだったのは
期間限定でセブンイレブンで出した
和風白くまが一番好きだったなぁ

きな粉アイスとアズキと黒蜜が
ポイントの和風でした
今年も出るなら食べたいかも・・・

2008/06/24(火) 14:48:48 | URL | [ 編集]

ミマム

◆Lady-eさん
あー!コンビニで何か見たような記憶あるわぁ!
セブンイレブンだったかどうかわからないけど
色んなところに“白くま”出没してるんですね(笑)

元祖のかき氷のほう、練乳はちょっと苦手なんですが
機会があったら食べてみたいです~。

2008/06/24(火) 18:31:25 | URL | [ 編集]

nana-bata

むじゃきの白熊~~~!

「食べたい!」と思っても
簡単には食べに行けないところに住んでる私。_| ̄|○
美味しいですよ~
それも白熊以外のカキ氷もうまうまでした。
もう何年食べてないのかな~

こういうパックで100円くらいでカキ氷が売られているので、
夏はよく食べます。
白熊といえば、みかんとさくらんぼがお決まり!なイメージです。

2008/06/26(木) 20:27:53 | URL | [ 編集]

ミマム

◆nana-bataさん
おお~!
nana-bataさんは元祖の白熊をご存知なんですね~。

>白熊といえば、みかんとさくらんぼがお決まり!なイメージです。

へえ~。そうなんですかあ。
今年の夏はアイスコーナーで
色んな白熊、探してみようかな(^^)

2008/06/27(金) 16:35:56 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/742-35a9d511
 |  HOME  |