子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

おせん 第5話

古いものを大事に使うというお話、でいいのかな?
今回の感想はちょっと簡単に~。

壱升庵のメニュー、デザートはプッチンプリン!(笑)
住宅を立て直す話と料理をどう結びつけるのかと思ったら
メーカーのやろうとしていた手抜き・料金上乗せを
料理でもやってみせたんですね。

あの特別なお品書きに書いてあったメニューって
全部スーパーに行ってリサーチしたんでしょうか?(爆)
啖呵を切ったおせんの言葉で
何が起こっていたのか察知したカンナさんもある意味すごい人(苦笑)
木下(松方弘樹)は料理が出てきた時点でわかっていたみたいですね~。

ヨッちゃんが割ってしまったお皿は修復されて
木下の家は丁子さん(もたいまさこ)が立て直すことになって。
ヨッちゃん…ワシントンの話にはまったく気づかなかったんだろーか?(^^;)


今回は気まぐれに「無理な恋愛」のほうにチャンネルを合わせたので
こっちは録画して見たんだけど、うーん…
いいお話ではあるんだけど今ひとつ何かが…?という感想は先週と同じかな?
結局「無理な恋愛」のほうも集中して見てなかったしなあ~。
火曜10時のドラマ、どうしましょうという感じです。
「絶対彼氏」は見てるんですけどね(笑)


今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話



4063287092おせん 1 (1) (モーニングKC)
きくち 正太
講談社 2000-08

by G-Tools


B00164POPK踊れ
Micro
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ 2008-05-21

by G-Tools


2008/05/22(木) | TV☆ドラマ | トラックバック(6) | コメント(6)

«  |  HOME  |  »

Lady-e

そっかぁ

ミマムさん、こんにちは
イマイチ強烈に盛り上がれないのね
なんでだろう?
やっぱりヨッちゃんさんウザすぎるから?(笑)

私も無理な恋愛も見てます
イマイチ無理がキツイのよね・・・

おせんは、おせんさんの着物姿と
あのホンワカした雰囲気が気に入って
見てたりするんですが
ドラマとしての押しの強さは弱いのかもね

2008/05/22(木) 17:31:56 | URL | [ 編集]

sannkeneko

そうそう、今ひとつ・・・

必ずしも新しいものがいいとは限らない・・・というのはわかるんですけど、
この描き方だと下手すると地元工務店が悪いようにも聞こえてしまうし。
>何が起こっていたのか察知したカンナさんもある意味すごい人(苦笑)
何とかホームズとの契約を止めただけじゃなくて結局家を仕立て直すことにしたのでしょう?
呆気にとられて丁子さんのカッコ良さが薄れてしまいました。
毎回料理は楽しみだしおせんちゃんの着物の着こなしも素敵だし、
一升庵の人情話ならいいのにワシントンがチョロチョロとゞ(ーー*) ・・・

2008/05/22(木) 20:25:08 | URL | [ 編集]

季節風

わかりますよぉ

何かが足りないのか、何かが余計なのか
そのどちらともなのか・・・
蒼井優ちゃんのおせん役は気に入っている
のですが、びみょーですねぇ。

2008/05/22(木) 22:53:22 | URL | [ 編集]

ミマム

◆Lady-eさん
強烈には盛り上がれないですね~。
ヨッちゃん…もあるかも知れないけど
それ以前というか、その他のことのような気がします。

◆sannkenekoさん
>この描き方だと下手すると地元工務店が悪いようにも聞こえてしまうし。

それ、ありますよね(^^;)
丁子さんのところで造ると、いいものはできるけど
それなりにお値段も張るでしょうし。
その辺はあの木下校長の懐具合を考えるとOKなのかな(笑)
ワシントンは…もういいですね(苦笑)

◆季節風さん
足りないのは説得力?で、余計なのは多分…(以下略)
そうそう。蒼井優ちゃんはいいんですけどね~。ふう~。

2008/05/23(金) 11:51:08 | URL | [ 編集]

まこ

忙し~!

火曜は結局どれか一つには絞れなくて
しんどいながらも、3本とも楽しんでしまってますわ~v-356
おせんさんは、最初はよっちゃんさんのウザさに辟易してたんですけど
ここ最近はおとなしいので、逆に物足りなく感じたりして!(笑)
とりあえずは、これを見てたら、なんとなくほのぼの気分になれるし、
話にきちんとしたオチがあるとこが気に入ってますデスv-426

2008/05/23(金) 16:24:58 | URL | [ 編集]

ミマム

◆まこさん
3本見て書くまこさんのパワーに脱帽です!

そうですね~。「おせん」のいいところと言えば
一話完結でほのぼの系というところ…?
ヨッちゃんはこのままおとなしい感じに
方向転換してくれても構わないんですが(笑)

2008/05/24(土) 12:03:40 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/725-79c222c9

おせん 第5回

火曜日 22時 日テレ おせん 第5回 看板を下ろした一升庵! 本当にいいものはなんだろう?とか 時代に流されない心の強さとか 守りたい大切な物を持っているって素敵なことと 感じさせられるストーリーでした。 ・ヨッちゃんさんおせんの大事にしてる美濃の...

2008/05/22(木) 17:32:08 | ALBEDO0.39

おせん 第5話 「史上最悪の衝撃デザート」

謎の少女を見てしまうおせん(蒼井優)。「フェアリーを探しに来たの。」日本人はイギリス人と同じで古い家や道具を大切にして生きてるとおばあちゃんに教えられたらしい。「よろずの神さまのことでやんすね。」フェアリーは油断するとすぐに消えてしまうらしい。その子も忽...

2008/05/22(木) 18:06:16 | テレビお気楽日記

「おせん」 第5話

ヨッチャンさんが、おせんの大切にしていた皿を割っちゃた事と、木下校長の家の問題が、どういう関係?って思ったら、そういうことだったんですね。

2008/05/22(木) 19:30:03 | 華流→韓流・・・次は何処?

「おせん」第5話

古い日本家屋と新築の二世帯住宅。 守られてきた伝統と新しい便利さ。 「おせん」第5話

2008/05/22(木) 19:40:18 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)

おせん 第伍話:史上最悪の衝撃デザート

おせんさん、かっこい~☆ヒューヒュー♪ヾ(^ε^ゝ)“☆ パックのさしみやスーパーのお惣菜をありがたがって食べてた 帝都ホームズの郷田@升毅と翼山@岡本光太郎、かっこわるぅ~{/rabi_lose/} そりゃぁね、安くて早くて頑丈な家なら、何も言う事はないけど 帝都ホーム...

2008/05/22(木) 21:46:14 | あるがまま・・・

『おせん』第伍話「史上最悪の衝撃デザート」メモ

さすが、もたいさんだと。なんでもこなすなぁ。。

2008/05/22(木) 22:26:01 | つれづれなる・・・日記?

 |  HOME  |