初登院する啓太。
美山(深津絵里)から最初に受けた議員指導は…
・ 秘書は議員が自分で探す
・ クリクリの髪はセットする(笑)
そして…
・ JR、私鉄、地下鉄利用は無料
・ 東京と選挙区の往復にかかる費用は3~4回まで無料
・ 議員バッジの再発行費用は 12,000円
へえええ~そうなんだあ。
政友党党員になって紹介されるも
父親の不正疑惑を認めた発言のことを責められ
招かれざる客状態の啓太。
マスコミからは「国会王子」と呼ばれ
週刊誌やテレビで芸能人のように取り上げられて。
ファッションチェック、入ってましたね(笑)
「陳情」の相手をしているうちに
神林議員との会食に行けない状況になってしまって
催促する美山に向かって
「選挙でたくさんの人に自分の名前を書いてもらって
タダで電車に乗せてもらって…
何でもいいから誰かの役に立ちたいと思うのは間違ってますか !?」と。
猫屋敷の住人は泉谷しげるさんでしたが
全部話したらスッキリして帰って行きました。
話を聞いてくれる人が欲しかったんですね。
で、啓太のいない会食席上では総裁選の話が…。
“誰が総理大臣になっても変わらない。この国が滅びることはない”って話から
啓太が推薦されることになってしまいました。
神林の腹の内としては
今、注目されていて票が獲れそうな啓太を総理大臣にしておいて
後がまに政友党の誰かを…ってことらしいんだけど
そういう戦略って実際のところ、どうなんでしょう?
それにしても、啓太が総理大臣になる展開がこんなに早くくるとは
思ってませんでした。
ちょっとビックリ~。でも面白そう~。
裸の阿部ちゃんはどこに出てくるのかな~と思っていたら
啓太の家に転がり込んできたようで。
ウグイス嬢だった ひかる(加藤ローサ)も上京、住み込むことに。
なるほど、こういう形になりましたか。
この二人が初回だけ出演ってことはないですもんね。
結局、美山が啓太の秘書になって
韮澤が信用できると言っていた議員・生方(石黒賢)も出てきました。
彼は啓太の味方になってくれる人なのかなあ?
次は総裁選へ向けてのお話になるようです。
【第1話の感想】
美山(深津絵里)から最初に受けた議員指導は…
・ 秘書は議員が自分で探す
・ クリクリの髪はセットする(笑)
そして…
・ JR、私鉄、地下鉄利用は無料
・ 東京と選挙区の往復にかかる費用は3~4回まで無料
・ 議員バッジの再発行費用は 12,000円
へえええ~そうなんだあ。
政友党党員になって紹介されるも
父親の不正疑惑を認めた発言のことを責められ
招かれざる客状態の啓太。
マスコミからは「国会王子」と呼ばれ
週刊誌やテレビで芸能人のように取り上げられて。
ファッションチェック、入ってましたね(笑)
「陳情」の相手をしているうちに
神林議員との会食に行けない状況になってしまって
催促する美山に向かって
「選挙でたくさんの人に自分の名前を書いてもらって
タダで電車に乗せてもらって…
何でもいいから誰かの役に立ちたいと思うのは間違ってますか !?」と。
猫屋敷の住人は泉谷しげるさんでしたが
全部話したらスッキリして帰って行きました。
話を聞いてくれる人が欲しかったんですね。
で、啓太のいない会食席上では総裁選の話が…。
“誰が総理大臣になっても変わらない。この国が滅びることはない”って話から
啓太が推薦されることになってしまいました。
神林の腹の内としては
今、注目されていて票が獲れそうな啓太を総理大臣にしておいて
後がまに政友党の誰かを…ってことらしいんだけど
そういう戦略って実際のところ、どうなんでしょう?
それにしても、啓太が総理大臣になる展開がこんなに早くくるとは
思ってませんでした。
ちょっとビックリ~。でも面白そう~。
裸の阿部ちゃんはどこに出てくるのかな~と思っていたら
啓太の家に転がり込んできたようで。
ウグイス嬢だった ひかる(加藤ローサ)も上京、住み込むことに。
なるほど、こういう形になりましたか。
この二人が初回だけ出演ってことはないですもんね。
結局、美山が啓太の秘書になって
韮澤が信用できると言っていた議員・生方(石黒賢)も出てきました。
彼は啓太の味方になってくれる人なのかなあ?
次は総裁選へ向けてのお話になるようです。

![]() | ハード・キャンディー マドンナ ジャスティン・ティンバーレイク カニエ・ウェスト Warner Music Japan =music= 2008-04-30 by G-Tools |
2008/05/20(火) | TV☆ドラマ | トラックバック(7) | コメント(7)