ピル開発プランナーの台場(大泉洋)が
壱升庵に2号店出店の話を持ちかけてきました。
「肉ならステーキが一番」と言ってた台場が
壱升庵で出されたおせんの作るすき焼きに感動。
“おせんのいる壱升庵でしか食べれない料理”を感じて
去っていく…というお話でしたが…。
途中のまったりとした雰囲気に、つい眠気が。
洋ちゃんが出ていたのに何ということでしょう~(^^;)
壱升庵で鍋を出さない理由というのが
おせんにしかできないすき焼きだから、に繋がっていたわけですが
“どうしても おせんじゃなきゃならない”ようには見えなくて
もうちょっとそこに感動があれば良かったかなあ~
という感じでしょうか。
すき焼きはとっても美味しそうだったんですけどね~。
清さんの言葉の意味に台場が疑問を持ったという引っ張りにも
もう少し違うものを期待してしまいました(汗)
あらあら。
辛口な感想になってしまったわ。すみませ~ん

それにしても今回は大泉洋の登場でございます。
(ここからは一部、北海道ローカル用語が含まれておりますので
意味不明のところはスルーでお願いします)
食材は、豚一家が大好きな「牛」。
洋ちゃんの見事な食べっぷりに
あの番組を見ている感覚に襲われていたのは
私だけではないでしょう。
お馴染みのリアクションは…もちろん出てきませんでしたね(笑)
モジャヘアーのセットには、苦労がうかがえました。
すき焼きの鍋から煙が立ち込めたシーンでは
その蒸気を浴びて水分でセットが崩れて
元の髪型に戻ってしまうんじゃないかと本気で心配してしまいましたよ。
とにもかくにもお疲れ様でした。
また何かのドラマにでてほしいでやんすね~。

今までの感想 【
第1話】 【
第2話】 【
第3話】
 | 踊れ Micro ファー・イースタン・トライブ・レコーズ 2008-05-21
by G-Tools |
2008/05/14(水) | TV☆ドラマ |
トラックバック(9) |
コメント(6)
sannkeneko
5/24公開です
ドラマ自体の内容は先週の方が良かったですね。
>清さんの言葉の意味に台場が疑問を持ったという引っ張りにも
もう少し違うものを期待してしまいました(汗)
私は完全に違うことを考えていたので種明かしのくだりはかなり意外でした。
2号店の話はともかくとしておせんしか鍋が作れないと言うなら
一日○食限定とかの方法はないんでしょうか。
台場が登場した時の感じの感じの悪さにはヒヤヒヤしたんですが、
自分で言うほどKYでもなくむしろ(仕事が)デキるキャラに
何故か安心いたしましたo(^▽^)o
アフタースクールのお披露目の時のニュースでも
大泉氏のヘアースタイルはネタにもなっていましたね。
・・・札幌での公開はユナイテッドだけみたいですね。
2008/05/14(水) 17:15:03 | URL | [ 編集]
季節風
同感です
>もうちょっとそこに感動があれば良かったかなあ~
そうそう。僕も自家製味噌やとろろ飯のときの
ような展開を期待してたのですが・・・
食材や献立と人情のからみあいが今回はいまひとつ
でしたね~
せっかく大泉さんがゲストだっただけに。。。
2008/05/14(水) 22:17:34 | URL | [ 編集]
まこ
あらら・・・
先週、あれだけ大泉さんの登場を心待ちにしてた
ミマムさんなのに、寝ちゃダメーーーっ!(笑)
初登場の際の胡散臭さはどこへやら。
最後には2号店の話をきっぱりあきらめた台場さんが
なんだか清々しかったデス。
お客様においしいものを食べて頂きたいという
熱意も感じ、妙に好青年に見えたのは
やっぱヘアスタイルのせいでやんすかね~

2008/05/15(木) 14:38:36 | URL | [ 編集]
ミマム
◆sannkenekoさん
>私は完全に違うことを考えていたので種明かしのくだりはかなり意外でした。
う~ん、そうなんですよね。
私も、もっと「なるほど~」と思えるような種明かしを期待していたので
ちょっと肩透かしだったというか…(^^;)
>おせんしか鍋が作れないと言うなら
一日○食限定とかの方法はないんでしょうか。
この方法でなら鍋料理を出すことは可能ですよね。
実際、台場たちには出していたんだし。
アフタースクール関係でのメディア出演が多くなってきた大泉さんですが…
>札幌での公開はユナイテッドだけみたいですね。
あら。そうなんですか~。
情報、ありがとうございます♪
◆季節風さん
おせんの存在や魅力を感じさせてくれる表現が
少し伝わってきにくかったようですね。
大泉さんは好演でした。と、思います(笑)
彼が出たことで、期待が大きすぎたせいもあるでしょうか?(苦笑)
◆まこさん
>寝ちゃダメーーーっ!(笑)
ですよねー(爆)
ヘアスタイルはなかなか決まっていたと思います。(←イタイ?)
予告で見たときにはイヤな奴っぽかったので
私も心配してましたよ。
好青年の役で良かったデス(^^ゞ
2008/05/15(木) 16:47:07 | URL | [ 編集]
Lady-e
あははは
ミマムさん、こんにちは
確かに タイミングをそれぞれ
訓練すればあのすき焼きは作れるかもね
でも、おせんさんだからこそという
部分がもう少し見えたら
もっと良かったかもね
おっしゃるとおりかも!
2008/05/19(月) 16:26:57 | URL | [ 編集]
ミマム
◆Lady-eさん
>おせんさんだからこそという
部分がもう少し見えたら
もっと良かったかもね
そうそう。ここなんですよね~。
種明かしがあってもちょっとピンとこなかったというか…。
このお話、もう少しおせんのエピソードを色々見せてもらった上で
もう何話かあとでも良かったような気がします。
2008/05/19(月) 16:36:21 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/721-c9ed36ba
確かに~!(レ ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
一升庵はおせんさんの存在はもちろん、入り口に飾られたお出迎えのお花や
庭の景色や、鳥のさえずりが聞こえる居心地の良い座敷、
それから畑で取れた新鮮な食材や、水の美味しさ、その全てがあるからこその
料理でやんすもんね~...
2008/05/14(水) 16:06:06 | あるがまま・・・
一升庵に2号店出店の誘い。 そしてすきやきが一升庵メニューにない理由とは。 第4話『ヒミツのすきやき大作戦』
2008/05/14(水) 16:35:20 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)
なぜかおせん(蒼井優)の考えで鍋料理がない一升庵。おせんが作る鍋は絶品らしい。ここで説明してくれれば話は終わりなのに・・・。
珍品堂の主人(渡辺いっけい)に連れられてやって来た台場(大泉洋)は、すき焼きなんか不細工な料理で大嫌いだと薀蓄をたれるのでした。せっ...
2008/05/14(水) 17:10:56 | テレビお気楽日記
今回は、大泉さんがゲストと言う事で、純粋なドラマ感想じゃない気がしまが・・・・。
2008/05/14(水) 17:33:49 | 華流→韓流・・・次は何処?
よっちゃんさん(内博貴)とのおでかけでウキウキワクワクのおせんさん・・・そんなの
2008/05/14(水) 18:56:02 | キッドのブログinココログ
このドラマはやっぱり蒼井さんを見るためねぇ。。。
2008/05/14(水) 21:28:38 | つれづれなる・・・日記?
祝60万HIT達成!!!開設から3年と9ヶ月。これからも自分の興味がある多方面に渡る事をてきと~に書き続けます(爆)『絶対彼氏~完全無欠の恋人ロボット』初期化され記憶が消去されたはずが、“極貧”井沢梨衣子@相武紗季の名前を覚えていた“理想の彼氏型恋人ロボット?...
2008/05/14(水) 22:51:59 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
一升庵には鍋がない謎。
おせんが鍋をすると、何がいけないんだ??
メニューにない理由とは…
大泉さん@台場!来ましたよ~
珍品堂さ...
2008/05/14(水) 23:47:05 | 日々緩々。
火曜日 22時 日テレ
おせん 第4回
電気屋のマサさんのところが店を閉めることになり
商店街も近くに開発他であおりが来ている様子
のんびりしたムードのおせんさんだけど
サスガに色々悩んでいる様子です
おせん巻き?
お客さんからご祝儀を頂き
皆でうま...
2008/05/19(月) 16:26:52 | ALBEDO0.39