子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/--(--) | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

ココログへのトラックバックについて

去年の末頃から入らなくなったココログブログへのトラックバック。
@ニフティのサポートセンターに問い合わせをして
担当の方と何度かメールをやり取りしながら原因を探っていましたが
このたび、その最終結論が出てまいりました。


原因は…

 > 確認したところ、送信されてきましたトラックバック中に不正な文字コード
   が含まれていたことがトラックバック失敗の原因となっておりました。


さらに…

 > ただ、不正な文字コードが含まれる条件については不明なため、具体的な対
   処方法がご案内できない状態です。


そして…

 > 誠に恐縮ですが、記事の内容を変更することでトラックバックに成功する可
   能性もございますため、お試しいただければ幸いです。


とのこと。


私の書いた記事の中の「不正な文字コード」…って…??

それが何か特定の文字ひとつに対するものなのか
それとも単語や記号や文章の言い回しだったりするのか?

さっぱりわかりません。


そして、去年からのこんな状況の中でも
トラックバックできた記事(→鹿男あをによし 第5話)というのがあったんですが
この記事と、トラックバックできなかった他の「鹿男あをによし」の記事を見比べてみても
何がどう違うのかわからず…

ちなみに絵文字やアマゾンのリンクを外した状態で
トラックバックを試してみてもダメでした

回答による「記事の内容の変更」っていうのは
具体的にどうしたらいいということなんでしょう…?
というか、感想の変更なんて不可能ですし(^^;)

そして、以上の過程を報告しつつ
FC2に問い合わせをしたところの回答が…


 > ・サーバ間の通信回線上の問題により、トラックバックが反映されない場合。
   ・トラックバック受信側がトラックバック制限機能を利用している場合。
   ・トラックバック受信側の仕様によるもの。


 > この現象につきましてはこちらではサポート対象外とさせて頂いております。
   ご了承ください。




サポート対象外”って…。


何だか…

トラックパックできなくて困っていたことよりも
この回答にショックを受けてしまいました。
時間をかけて調べてくれたココログ側に対して
速攻で返ってきたこの回答。
バッサリ切られちゃった感じです(T_T)

そんなこんなで原因はわかったものの解決には至らず
ココログへのトラックバック不可の状況は継続中であります。
諸関係者の方々にはご了承いただきたくお願いいたします。。

2008/03/09(日) | ブログ☆カスタマイズ | トラックバック(0) | コメント(14)

«  |  HOME  |  »

みのむし

私はライブドアさんにずっとはじかれっぱなしですよ~。
問い合わせもしてないんですけど、
一時大丈夫だったのに、無効な応答を受け付けました。
ばっかりです。なぜなんでしょうね。

2008/03/09(日) 14:12:38 | URL | [ 編集]

sannkeneko

不思議

私のところは一応出来るココログさんへのトラックバックですが、
過去ログは100%弾かれます。
時間を変えたり一日置いたりと何度も試すのですが、
悲しいくらい入らない。
>それが何か特定の文字ひとつに対するものなのか
>それとも単語や記号や文章の言い回しだったりするのか?
そんなややこしい言葉は使っていないと思うんですけどね。

ライブドアさんは先週ダメでアメブロさんは最近ずっと不調。
TBとかpingとかこんなものかも・・・と最近は諦めモードに入っています。

2008/03/09(日) 15:20:30 | URL | [ 編集]

ミマム

◆みのむしさん
>私はライブドアさんにずっとはじかれっぱなしですよ~。

あら、そうだったんですか~。
ライブドア…そういえばこちらでも
いっとき入りにくかったときがあったかも。
ブログ同士の相性ってあるんでしょうかねー。。

◆sannkenekoさん
>時間を変えたり一日置いたりと何度も試すのですが、
悲しいくらい入らない。

うわ~同じです~(^^;)
何度も試してもダメで、ホント、悲しくなっちゃいますよね。
アメブロさんも入るときと入らないときがあるし楽天さんもだし…。
私も「入るときもあるんだからまあいいや~」なんて思うときもあるんですが
今回みたくあんまりダメだと、ちょっと落ち込んでしまいます(*_*)

2008/03/09(日) 20:32:19 | URL | [ 編集]

chany

以前僕のところにはじかれてるとコメントされてたのでその後が気になっていたのですが、ココログさんから返事きましたかぁ。
「不正な文字コード」
ですか。。。
どの文字コードがダメなのか教えてくれれば対処しようがあるのに。

ミマムさんの記事を見比べてみましたけど、特に違いがあるようには思わないですしねぇ。
僕と書き方の違いがあるとすれば「…。」や「~。」ですかね?
これを組み合わせた文字コードが弾かれてるっていうのはあるかもしれないけど、第5話も入ってるし。

謎です。


FC2側の回答はお決まりなんで気にしないで下さい^^;
FC2のユーザーが送信してる場合は(恐らくほとんど調べずに)その返事が返ってきますので。


後で、トラバを送れなかった記事をコピペしてテスト用のブログで試してみてもいいですか?
勝手にしちゃうのは不味いと思ったので。
自分にも関係してくると思うので原因ちょっと調べてみます。

2008/03/12(水) 00:36:24 | URL | [ 編集]

くう

ウチも

ココログさんは入りにくいですが、入る事もあるんですよね。
(あ、FC2の映画の方ね)
ココログさんは楽天の方でも入らない事があるんです。
入る時もあるし。。。
FC2の方では、ウチはアメブロさんに100%入らないです(>_<)
ミマムさんは「時々」と書いていらっしゃるから
入る事もあるんですか(?_?)
私の根性が足りないんだろうか。。。
アメブロで映画レビューしている方って多いので、
お返しできなくて結構困ってます。

どこでやっても、結局は付くとこ付かないとこ、って
あるんですね~。。。

2008/03/12(水) 01:10:08 | URL | [ 編集]

ミマム

◆chanyさん
私も自分の記事の中で思い当たるとしたら
「…」「~」の記号かなあ?と思ったんですが…

>第5話も入ってるし。

なんですよねえ~。本当に謎です。

>FC2側の回答はお決まりなんで気にしないで下さい^^;
FC2のユーザーが送信してる場合は(恐らくほとんど調べずに)その返事が返ってきますので。

あああああ…そうなんですか?
ショックー(TдT)

>後で、トラバを送れなかった記事をコピペしてテスト用のブログで試してみてもいいですか?

いいですよ。
というか、ありがとうございます。お願いしますm(__)m


◆くうさん
くうさんのところも苦労されてたんですね。
アメブロさんには入るとき、ありますよ。たまにですけど。

>アメブロで映画レビューしている方って多いので、
お返しできなくて結構困ってます。

そうなんですよね~。わかります(^^;)

今回の件で“ブログの引越し”もちらっと頭をよぎりましたが
おっしゃるように、結局どこにいっても
大丈夫のところってないんですよねー。はぁ~。。。

2008/03/12(水) 09:29:16 | URL | [ 編集]

chany

コピペさせていただいて色々と調べてみました。
とりあえず、調べたのは鹿男の8話と7話なのですが。
8話に関して記事を若干修正することでTBを受信することが出来ました。
ただ、7話は同じように修正していったのですが、TBは受信出来ずです。

修正したのは記号の連続と僕とは違うミマムさんの書き方の部分です。
『~。』や『」。』や『=“』などの記号の連続を上から順番に消していき、
『笑。』という書き方があったので、これの『。』も消してみたところ、そこでTBが受信出来るようになりました。

それから試してみたのは、1行目部分だけです。
「リチャードが運び番」だけにしてTBを送信してみたのですが無理でした。
文章が短すぎたのかもしれないです^^;

僕自身のブログもFC2のテスト用ブログにコピペして試してみたのですが、これは受信出来たんですよね。
何が違うのか???

僕が調べた結果はこんな感じでした。
結局、詳しい原因はつかめずです。
お役に立てず非常に申し訳ないです。
土日にもう少ししてみます。

ココログのテスト用ブログのTB受信を1記事だけ開放してありますので送信テストに遠慮なく使ってください。
http://lazy-drama-diary.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/8_cf87.html
どれがダメでどれが大丈夫なのかを調べるのにも役立つと思うので^^;

長文になってしまって申し訳ないです。

2008/03/12(水) 21:50:09 | URL | [ 編集]

ミマム

◆chanyさん
色々お試しくださって、ありがとうございます。
そうですか~7話が全然ダメだったんですね~。

>結局、詳しい原因はつかめずです。
お役に立てず非常に申し訳ないです。

とんでもないです!
こんなにしていただいて、こちらこそ申し訳ないです。恐縮してます。

テスト用の記事、明日にでも試させてもらいますね。
感謝します!

---------------------------
追記:3月13日15:05

トラックバックできた記事
「鹿男あをによし 第5話」
「あしたの、喜多善男 第10話」

できなかった記事
「鹿男あをによし 第7話」
「鹿男あをによし 第8話」
「あしたの、喜多善男 第9話」
「ココログへのトラックバックについて」

chanyさん、ありがとうございました。
色々試させてもらいました。
これを元に、自分で少し考えてみます。
リンク先、またお借りするかも知れませんが
どうぞよろしくお願いします。

2008/03/13(木) 00:18:33 | URL | [ 編集]

chany

この記事もダメだったんだ。。。
ますます何がダメなのやらです。
くうさんがアメブロに100%入らないとおっしゃってるのですが、うちは今のところどこでも問題なく入るんですよね^^;
他のところも文字コードが原因とかってありえそうですね。

テスト用ブログはスパムTBが来ない限りは開放しておくので遠慮なく使ってください^^

2008/03/14(金) 01:01:16 | URL | [ 編集]

ミマム

◆chanyさん
>この記事もダメだったんだ。。。

そうなんですよ。ホントに何が何だかわからなくなってきました(^^;)
FC2の中でもそれぞれのサーバーで違ったりするんでしょうかね~?
テスト用ブログ、お言葉に甘えさせていただきます!

2008/03/14(金) 13:16:54 | URL | [ 編集]

chany

>FC2の中でもそれぞれのサーバーで違ったりするんでしょうかね~?

違いはあると思いますよ。
サーバーごとに不具合の出かたやアップロードしたファイルの形式が今若干異なってるみたいですし。

僕自身はぐ~たらにっき以外にFC2でテスト用に3つ
それぞれ別サーバーのブログを持っているのですが、
ミマムさんと同じサーバーのものがないので確かめる方法がないんですよね。
僕の持ってるテスト用の3つはそれぞれで試しましたが同じ反応をしてました。

僕のところの記事をコピペしてもらって試していただいても問題はないですけど。
その場合は一言コメントを入れていただけると助かります。

2008/03/14(金) 19:53:44 | URL | [ 編集]

ミマム

◆chanyさん
>違いはあると思いますよ。
サーバーごとに不具合の出かたやアップロードしたファイルの形式が今若干異なってるみたいですし。

そうなんですね~。
どこにでもちゃんとトラバができるサーバーがあればいいのに(苦笑)

>僕のところの記事をコピペしてもらって試していただいても問題はないですけど。
その場合は一言コメントを入れていただけると助かります。

承知いたしました。
その折にはそのようにさせていただきますねm(__)m

2008/03/15(土) 19:30:06 | URL | [ 編集]

グリンデル

2年も前の記事ですが・・・

はじめまして。2年も前の記事にコメントをさせていただきます。
実は、最近、FC2ブログから拙ブログへのTBを試みた方から
TBが反映されなかったとの連絡を複数受けました。
事実確認のためにググってみたところ、貴ブログのこちらの
記事に辿り着きました。
記事の日付を見てビックリ・・・もう2年も前から同じような現象が起こっているのですね。
それを承知で運営会社は何をしていたのでしょう。
確かにスパム対策のために何か細工されてのことでしょうけれども、
実際に利用者が困っている状況を見過ごしているとは・・・
なんて、ひとり癇癪を起こしてしまいました。
その後、この件について、ミマムさんは何か情報をお持ちでいらっしゃいますか?
FC2のTB環境設定の問題とも書かれている記事もありましたが・・・。
ただ、こちら側(ココログ)もTBが反映されていないので
こちら側にも何か不具合があるのかもしれませんが・・・。

突然のコメント、失礼いたしました。

PS
私も『不毛地帯』を楽しみにみていました。
最終回は2回くらいに分けてみてみたかったですが、
久しぶりに感動する大作ドラマだったなぁと思いました。

2010/03/18(木) 06:31:01 | URL | [ 編集]

ミマム

◆グリンデルさん
こんにちは。初めまして!
コメントをいただいて、自分の書いたこの記事を
あらためて読み直してみて
そっか~もう2年になるのか~…(* ̄∀ ̄*)と…。

>その後、この件について、ミマムさんは何か情報をお持ちでいらっしゃいますか?

いえ、特に何も情報はないです…。

最近は、この2年前の時に比べて
TBのやり取りが少なくなってしまったこともあるのですが
今現在の状況としては
・ココログにTBが入るときと入らないときがある(2年前から同じ状態)
・yaplogから、こちらへのTBが入らない
…というところでしょうか。

その他には過去に、FC2から
・gooに入らない(→その時のgooがスパム強化中だった→じきに入るようになった)
・楽天に入らない(→入るときもある)
・アメーバに入らない(→入るときもある)
ということもありました。

FC2のTB環境設定については、記事の通り
私(ブログ管理)側の問題で、それは今も同じ…じゃないのかしら。。
ゴメンなさい。あまり役に立つ情報にはならないですよね(^^;)

「不毛地帯」、ご覧になってたんですね。
2クールは長かったですけど、だんだんのめり込んでいって
いつの間にか楽しみになってたドラマでしたね~。

2010/03/18(木) 21:55:22 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/690-f0f48e97
 |  HOME  | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。