上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
エンドレスな「やぎさんゆうびん」の歌と
永遠に鳴り続ける「防犯ブザー」と
赤ずきんちゃんの劇でおばあさんが食べられるシーンを
食べれなくしてしまう“オオカミのジレンマ”を結んでいたお話。
“オオカミのジレンマ”は第1話の
「嘘をついています」「本当のことを言ってます」のループと同じでしたね。
子どもの創作劇でよく思いついたもんです。
やっぱりこれは賢人が考えたのかな?
賢人に対するメールで学校にやってきた教育委員会。
玲実ママたちは直に話をもちかけるみたいですね。
どんな答えが出てくるのかはこれから見ていくとして…
今回、気になったのは賢人の母・あおいでしょうか。
息子に対して理解が深く、愛情のある母親だということはわかるんですが
賢人の探求好きは、この母あってこそのように感じさせられましたね~。
見かけたからといって熊のあとをついて行っちゃダメですよ~(滝汗)
加賀見と規子と校長先生の心の声がそれぞれ違ってて
面白く感じたシーンでした。
それにしても彼女はあの数式の書いたコートをいつまで着ているんでしょうね(笑)
学習発表会を抜け出したことを加賀見に叱られて素直に謝る賢人。
玲実ママに拒絶された賢人が作った防犯ブザーは
規子がもらってくれました。
「僕、役に立った?先生やクラスのみんなと
ずーっと一緒にいられる?」と言う賢人に対して
優しく答える規子。
このドラマ、いつも最後はこうやって気持ちよく見終われるんですよね~。
防犯ブザーも役に立って良かったです(苦笑)

今までの感想 【
第1話】 【
第3話】 【
第4話】 【
第5話】
 | 愛をこめて花束を Superfly 多保孝一 松岡モトキ Warner Music Japan =music= 2008-02-27
by G-Tools |
2008/02/23(土) | TV☆ドラマ |
トラックバック(8) |
コメント(4)
くう
ホッとするドラマ
>このドラマ、いつも最後はこうやって気持ちよく見終われるんですよね~。
そうなんですよね(*^.^*)
だから好きなの。
今回は、ちょっと賢人くんが寂しいシーンが多くて、
最後はレミママにいじわるされて、ムッとしたんだけど、
最後は規子先生に救われました♪
役に立ったしね(^.^;)
>僕、役に立った?先生やクラスのみんなと
ずーっと一緒にいられる?
いじらしかったなぁ。。。
レミママは、あれを聞いても何とも思わないのね(-_-;)
2008/02/23(土) 22:33:04 | URL | [ 編集]
ミマム
◆くうさん
「お手紙をずーっとやり取りしているやぎがうらやましい」って
お父さんが返事をくれない話をする賢人が切なくて可哀相でした。
玲実ママの、あの賢人への言い草はちょっと大人げなかったですよね~(-_-;)
規子、ナイスフォローでした。
2008/02/24(日) 21:20:42 | URL | [ 編集]
Lady-e
賢人は
ミマムさん、こんにちは
賢人はどんな大人になるんでしょうね?
天才か変人か
それとも、普通の人になってしまうのか。
あの防犯ブザー
役にたってよかったね(w
ネタ的には、言葉をジレンマに
替えてきたけど、パラドックスだったね
それは、ちょっと残念かなぁ
2008/02/25(月) 17:21:10 | URL | [ 編集]
ミマム
◆Lady-eさん
周りのあたたかい目があれば天才にもなれる、ってことなのかしらね。
ん?目?サンカク!?
…じゃないってば(自爆)
2008/02/26(火) 10:07:45 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/683-7e66f5c5
保育園の発表会で白ヤギさんの歌を唄ったとみんなで合唱して帰る賢人(清水優哉)たち。
2008/02/23(土) 21:41:37 | テレビお気楽日記
なんとぉ教育委員会に43通のメール。賢人を転校させてほしいって。
2008/02/23(土) 22:00:23 | エリのささやき
教育委員会がついにやってきた。花房賢人に対する苦情のメールが43件。ヒマな主婦が多いんだな。。。襲われそうになったクマを追いかけて行った。工房で失敗したお茶碗をガチャガチャ割った。賢人の母・あおいの話を聞く先生方三者三様。。。加賀美先生: なんてメチャ...
2008/02/23(土) 22:29:15 | 見取り八段・実0段
教育委員会の織田(森口瑤子)が学校にやってきた。
苦情のメールが43通も来たから、様子を見に来たと織田。
さすがに自分の年齢超えたらねぇと言う織田に、「43歳」
と驚きの声と思わずあげてしまう規子(伊東美咲)
「辛うじて39歳ですけど何か?」
と規子を...
2008/02/23(土) 23:06:49 | 掃き溜め日記~てれびな日々~
学校では文部フェスティバルの準備が始まった。
コレって学習発表会みたいなもん?
規子(伊東美咲)もクラスの出し物についてみんなで話し合い・・
女子から「赤ずきんちゃん」の声が上がったが、2年前にやった時に父兄から話の内容が残酷だというクレームが来たこ?...
2008/02/24(日) 00:19:01 | トリ猫家族
学校では文部フェスティバルの準備が始まった。
コレって学習発表会みたいなもん?
規子(伊東美咲)もクラスの出し物についてみんなで話し合い・・
女子から「赤ずきんちゃん」の声が上がったが、2年前にやった時に父兄から話の内容が残酷だというクレームが来たこ?...
2008/02/24(日) 16:49:15 | トリ猫家族
2008年2月22日(金)22時から、TBSテレビで、「エジソンの母」(第7話「永遠にパクパク鳴れ!幸せの防犯ベル」)が、放送されました。忙しくて、忙しくて、今回、大幅手抜き(苦笑)。他のレビューも遅れております。
エジソンの母◇規子(伊東美咲)の小学...
2008/02/26(火) 21:32:04 | たまちゃんのドラマページ
子供たちが自分自身で考えて劇をする。
なんだかとっても素敵なことに思えた。親にしてみたら
なんだ?これ?と思うことでも子供たちが考えて作るってことを
学んだすごくいい機会だったと思う。
文部フェスティバルの催しで、赤ずきんちゃんをやろうと
提案する子...
2008/02/28(木) 21:45:12 | Simple*Life