子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

今夜はすき焼き♪

この前の「ロス:タイム:ライフ」を見て食べたくなったので(笑)



うちは豚肉のすき焼きなのです。
P2180301.jpg
【野菜 5 : きのこ 3 : 肉2】くらいかな?あははっ。


私の実家でも夫の実家でもすき焼きは豚肉。

何年か前にランチで牛肉のすき焼きを食べたことがあるんだけど
お腹を壊してしまって大変だったことがあります(^^;)
食べ慣れなかったせいもあるけど
たまーに「牛もの」…牛肉とか乳製品に当たることがあるんですよね~。



うどんも入れます。
P2180304.jpg
うどんがあると何となく得した気分(*^_^*)



こんな感じ~。
ドラマの中では「麩」も入れるって言ってたので
いつもは入れないけど、入れてみました。
P2180305.jpg
うどんの向こう側に煮えすぎた麩が…。




ふううう~。お腹いっぱい。満足満足♪
ところで皆さんのお宅では家族でどのくらいお肉食べますぅ?




P2180306.jpg

400gのパックを買って、うちは家族3人で食べても余ります。
まあ最初っから野菜が多いのでこのくらいなのかも知れませんが
友達とかからは「小食家族」と呼ばれております(苦笑)



さ、「薔薇のない花屋」見よ。

2008/02/18(月) | ランチ☆食べ物 | トラックバック(0) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

nana-bata

ミマムさん大変ご無沙汰です。
もう私、今期ダメなんです。。。
どのドラマもじっくり見ちゃいなくって。
ミマムさんのところへコメント出来ずにいました。(´ω`*)
すき焼きがあまりに美味しそうなので、久々カキコ。
お麩って、実はものすごく栄養があるだか、体にいいだか、
ほんとのところはすっかり忘れちゃったけど、とにかく“いい”もの
らしいですよ!
薔薇のない花屋は、なんとか見てます!

2008/02/19(火) 15:01:27 | URL | [ 編集]

ミマム

◆nana-bataさん
こんにちは~。

>もう私、今期ダメなんです。。。

この部分に最初ビックリしました(笑)
こちらこそご無沙汰してるのに、
気にかけてくれてありがとうございます♪

麩の栄養…?そういえば何かで聞いたことがあるかも?
もともと麩って好んで食べるまででもない食品なんで
あまり気にしてなかったわあ。
今夜はこのすき焼きの残りを卵とじにして食べる予定です(^^ゞ

2008/02/19(火) 16:55:26 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/679-7ba3a55c
 |  HOME  |