こちらもまとめて感想です。
「
エジソンの母」
安田さんがご出演なさるということは知っておりましたが
いきなりの登場に驚くやら嬉しいやら。
これがあの賢人の将来の姿だと想像してみるとすると
それだけでこのドラマを見る価値、アリですね(爆)
賢人の同級生との言い合い「嘘をついている」「それは本当です」の
ぐるぐる巡りの考え方はちょっと面白かった

何に対しても疑問や好奇心を持つ賢人=エジソンに対して
優しく接しているのは今のところ賢人の実の母(坂井真紀)だけだけど
担任の規子(伊東美咲)もこれから影響されていって
“エジソンの母”=見守る形になっていく…ということなんでしょうか。
「1+1は何故2になるか」の答えを聞いてようやく納得してくれた賢人に対して
規子が思わず涙をこぼしてしまう姿に心が動いたので
来週も見てみたいと思います。

主題歌
「
未来講師めぐる」
塾の名前に(仮)って(笑)
随所にコネタあり、軽いノリの中にもこだわりありの
クドカンの世界、初回はまずまずというところで。
満腹になってしまったら20年後が見えるという
めぐる(深田恭子)の特異体質は祖父(地井武男)譲り。
それは才能でも超能力なく「自慢」であると(笑)
将来はライフセイバーだったあの彼は体操の池谷(弟)くんでしたよね。
めぐるの父・はまる=フナコシのはじけ方にも注目。
ドラマの最後のほう、睡魔に襲われてしまったんですが
この時間帯に見る感覚のドラマとしては
アルコール

のお伴としても適しているのではないかと(^^ゞ

主題歌



続々始まる冬ドラマ。
感想のほうがちょいと遅れ気味ですが、まあこんな感じです。
で、今のところの第1話を見た時点での私的順位は…

あしたの、喜多善男

ハチミツとクローバー

エジソンの母

未来講師めぐる

斉藤さん

交渉人・THE NEGOTIATOR
です。
今夜の「1ポンドの福音」はどこに入るかな~?
2008/01/12(土) | TV☆ドラマ |
トラックバック(21) |
コメント(7)
きこり
「エジソンの母」意外とおもしろかったですよね~
私の順位は今のところ「喜多」「めぐる」「エジソン」「ハチクロ」かな~
このままでいくと週末忙しくなりそうだから
「ハチクロ」はやめるかもしれません・・
2008/01/12(土) 16:00:10 | URL | [ 編集]
sannkeneko
シゲちゃんも
「未来講師めぐる」はフカキョンよりも
父船越氏のハジけっぷりとチイチイお祖父さんの方が
インパクトがありました。
見続けるかどうかはとりあえず保留。
黒川智花の絡み方で考えます。
伊東美咲はハナから見る気ゼロなのですが、
ヤスケンさんご活躍ですね。
佐藤改め戸次さんも「鹿男あをによし」第1話(←限定?)に
クレジットされているようですし。
今期もチームナックスは色々な形でご出演のようですね。
2008/01/12(土) 16:49:25 | URL | [ 編集]
くう
面白かった~♪
そうそう冒頭から安田さんが出てきて
ミマムさん喜んでるだろ~な~と思ってました(^.^)
この子を温かく見守って育てていく事になる周りの
大人にも注目です。
私はね~「喜多」は何故か集中して見れなかったので
今のところはこのドラマが一位かも知れないです。
「ハチクロ」は2話以降を見てみないと何とも。。。
って感じかなぁ。。。
後は、日ドラと月9と「鹿男」次第ですね~。
全部面白いといいなぁ。
2008/01/12(土) 23:32:05 | URL | [ 編集]
霞
なかなか
エジソンの母は、なかなか気に入りました!
今期見てきた中では、「あしたの~」と並ぶ期待度です!
安田さん出演されるって知らなかったので
いきなりで驚きましたよー。
まっさきにミマムさんのことが頭に浮かんじゃいました(^_^)/
2008/01/12(土) 23:49:01 | URL | [ 編集]
ミマム
◆きこりさん
>「エジソンの母」意外とおもしろかったですよね~
ですね~。
伊東さんも谷原さんもいい感じのキャラでしたし
ストーリーにも興味が出てきました。
来週は月9も始まるし、忙しくなりますね(笑)
◆sannkenekoさん
黒川智花ちゃん、そういえば出るんでしたね。
夫はそれを楽しみにしていたみたいですが(^^;)
まあドラマ自体も来週以降の様子見という感じでしょうか。
「鹿男」に出るシゲ…いったい今度はどんな役なんでしょ?(^^)
ナックスさん総出演の今期、
ホントどうしちゃったんでしょう?という感じですが…
いや、嬉しいですけども(笑)
◆くうさん
>そうそう冒頭から安田さんが出てきて
ミマムさん喜んでるだろ~な~と思ってました(^.^)
はい。大変喜んでおりました(*^_^*)
エジソンの母、意外に良かったので「収穫」です。
月9はどうなるでしょうね。
「鹿男」は期待してるんですが…。
◆霞さん
>まっさきにミマムさんのことが頭に浮かんじゃいました(^_^)/
恐れ入ります(笑)
エジソンの母、なかなかいい始まりでしたね。
来週も坂井さんの夢から始まってくれると
尚、嬉しいです(爆)
2008/01/13(日) 09:39:15 | URL | [ 編集]
シャブリ
どうしようか・・
こんにちは。
山壁対戦は、エジソン>未来でございました。
>アルコールのお伴としても適しているのではないかと
VTRを見ているときも同様でした(笑)
エジソンは、
>規子が思わず涙をこぼしてしまう
ここがすごく良かった。美咲さん、腕を上げたなと・・
ともさかりえさんのような泣き方だった気がしてます。
ああ・・まだ2本残っているのに、もうすぐ「ちりとてちん(小浜編)」が始まるぅ・・
2008/01/14(月) 07:59:32 | URL | [ 編集]
ミマム
◆シャブリさん
ちりとてちん、今日のは若狭の弟の発言(ご飯が…)が可笑しかったです(^^)
>>規子が思わず涙をこぼしてしまう
ここがすごく良かった。美咲さん、腕を上げたなと・・
ともさかりえさんのような泣き方だった気がしてます。
同じところで同じことを感じたみたいですね~。
ともさかりえさん…なるほど、言われてみれば、です。
そして、そういえば山壁対決だったのですね。
初戦は私も壁>山でした(笑)
2008/01/14(月) 19:15:36 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/651-a7fee9e4
いや~いつも以上にはっちゃけちゃってたんじゃないですか~
どっちかっていうと「ぼくの魔法使い」っぽいテイスト?
さて、それでは登場人物紹介
門伝 大(武田真治)・・・めぐるの勤める塾「大親切アカデミー(仮)」の塾長。
...
2008/01/12(土) 16:02:14 | トリ猫家族
大変そうだ~\(゚o゚;)/ウヒャー
担任として、規子は今後、どう賢人くんに向き合うんでしょうねー。
学年主任の加賀見先生。ちょっと厳しいけど、教師としては立派な人かと思いきや…
賢人に対してはもちろん、他の児童達もいる前で「脳味噌が腐ってる」発言は
どうか...
2008/01/12(土) 16:44:04 | あるがまま・・・
24歳の誕生日。 彼女は満腹になると人の20年後が見えてしまうようになりました。 「未来講師めぐる」第1話『食後は20年後が見える!?』
2008/01/12(土) 16:50:08 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)
満腹になるとヒトの未来が見えてしまう吉田めぐる(深田恭子)
おじいちゃんの中吉(地井武男)もヒトの未来が見えると言うからコレは遺伝とでも云うのでしょうか。
んなとんでもないお馬鹿なお話大好きなので、眠いのがマンして観てしまいました(関西方面は12:24か?...
2008/01/12(土) 17:17:01 | ぱるぷんて海の家
史上最年少でノーベル物理学賞を受賞する花房賢人(安田顕)。「ありがとう。母さん。」あおい(坂井真紀)と抱き合って喜ぶのでした。
でっかい息子だと思ったら・・・夢だったのね。
2008/01/12(土) 17:22:29 | テレビお気楽日記
2008年1月11日(金)22時から、TBSテレビで、「エジソンの母」(「1+1=2じゃない!学校中がグルグル回る」)が、放送されました。(初回15分拡大版)沖縄より、ホームグランドの神奈川に戻ってきました!で、しょっぱなに見たドラマがこちらでした。番...
2008/01/12(土) 20:41:26 | たまちゃんのドラマページ
結構期待してたりするんですけど。
ただ、どうも、クドカンさんとはあわんことが多いので。。。
2008/01/12(土) 21:17:26 | つれづれなる・・・日記?
初回&裏がないので見てみました。
期待なんて全くしてないけど。。。まぁ、どう言っていいだか。
これで、数字は取れんだろうなぁ。
2008/01/12(土) 21:17:53 | つれづれなる・・・日記?
全く予備知識がなかったのですが、見てみることにした『エジソンの母』。
これがなかなか!好感触でした{/onpu/}
いきなり安ケン?!と思ったら、賢人の将来を夢で見たんですねぇ{/hikari_pink/}
どうして??と聞かれると困る大人…自分もそうだな(笑
子供なんだから...
2008/01/12(土) 22:26:53 | 日々緩々。
◆深田恭子さん(のつもり)深田恭子さんは、毎週金曜よる11時15分テレビ朝日系列にて放送されている金曜ナイトドラマ『未来講師めぐる』に主人公・吉田めぐる役で出演しています。昨夜は第1話が放送されました。
2008/01/12(土) 22:57:51 | yanajunのイラスト・まんが道
1+1は、どうして2なの?このミカンとこのミカンを合わせると2つでしょう。だから1+1は2なんです。でもねボクはいつもミカンをこうやって(半分)分けて食べるよ。こうすると、これとこれは3になるよ。それにねミカンの中にはこうやって(バラバラ)房が8つもあ...
2008/01/12(土) 23:36:37 | 見取り八段・実0段
・・・タイトル混線してるだろう。まあ・・・「チャーリーとチョコレート工場」の原作
2008/01/12(土) 23:40:57 | キッドのブログinココログ
「どうして?」「なんで??」 子供は好奇心の塊ですよね。 花房賢人(清水優哉)はまさにその典型。 ・・・というより、好奇心が止まらない。。 周りからは変わり者扱いされ、学級崩壊等となじられ・・・。 自分が親になって、こんなに質問攻めにされたら、 相当困るだろ...
2008/01/12(土) 23:46:25 | 霞の気まぐれ日記
えっ?いきなり安田顕さん登場ですか?これで掴みはOK。「家事機能付きバービー人形」ではなく、「家事機能なしキャベツ畑人形」ってのはどうなんだろう?ふとそんなことも考えちゃいました(笑)。
2008/01/13(日) 16:56:38 | 華流→韓流・・・次は何処?
エジソンの母
第一話 を観た。
TBS金曜22時。
ガリレオの次はエジソンかーなどと思いましたが、面白い。
坂井真紀さん好きなので、最近立ち上がったブログ
とともに楽しみ。
伊東美咲さんが面白くないというのは役柄だけでなく、
タレント本人にもそう...
2008/01/13(日) 18:15:11 | 世田谷のProducer
クドカン×深キョン=未来講師めぐる昨夜始まったテレ朝系の金曜深夜枠のドラマですがめっさ、バカバカしい実写版ドロンジョに決定した深キョン演じる主人公がお腹いっぱいになったら他人の20年後の姿が見えるという設定が、まずバカバカしい勝地涼の20年後の姿が、田...
2008/01/13(日) 21:19:56 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
伊東美咲コメディエンヌ推進委員会として、いちお~初回をチェックしてみた(爆)『エジソンの母』大人になった花房賢人@安田顕は、やたら手際の良い働き者で、熊( ̄(エ) ̄)を追いかけるのが好きな、鬼ママという噂の学食のおばちゃん花房あおい@坂井真紀の夢?妄想?の...
2008/01/14(月) 00:27:39 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
エジソンの母 第1話
TBSテレビ 2008/01/11 22:00~
「1+1=2じゃない!学校中がグルグル回る 」
★はじめに
「山おんな壁おんな」組が10時と11時に分かれた金曜日。
まずは、小学生の「エジソンの母」である。
このあと、「未来講師めぐる」で中?...
2008/01/14(月) 08:05:24 | シャブリの気になったもの
未来講師めぐる #001(第1話)
テレビ朝日 2008/01/11 23:15~
「食後は20年後が見える」
★はじめに
ウ~ム・・・ 微妙に面白い・・かも・・
私が疲れているせいかもしれないが、のめり込むまでは行かなかった。
まだ慣れていないのかなぁ、クド...
2008/01/14(月) 08:08:00 | シャブリの気になったもの
まったくノーマークだったこのドラマ、ふたを開けたら
結構面白かった!!
特に鮎川と美浦のやりとりが、去年の月9を
思わせるような・・・
湯川が「実に面白い!」だったら
美浦は「実に面白くない!」だったり・・・・
しかも鮎川が1+1=2がどうしてかなん...
2008/01/16(水) 13:10:41 | Simple*Life
うっかり初回を見逃してシマッタものの、えらく、賛否両論。えらく戸惑い気味な意見や感想も多く出てた気がした、この番組。
そういう観点からも、ふと興味おぼえてチェックしてみて「…ああ、なるほど」でした。同時に「…惜しいっ!」とも
だって、発想自体は実に...
2008/01/21(月) 09:13:16 | のほほん便り