待ってました!のだめ&千秋!
桃ヶ丘音大を卒業するシーンから始まった今夜のヨーロッパ編。
今夜の第一夜は千秋の話が中心。
のだめのピアノも久しぶりに聞けました

去年?もうおととしになるんですね。
連ドラを見てから原作のマンガを大人買いして
もうそれからむさぼるように読んだ読んだ(笑)
今回の留学の話もしっかり読み直して、予習して臨みましたよ~。
ターニャのベッキーとゆうこの山口紗弥加ちゃんはイメージにピッタリ☆
ゆうこはもっと激しくてもOKでしたよ~。
で、フランクはウエンツで片平さんはアリキリの石井さん。
石井さんの指揮、良かったですね~。
アパルトマンのお母さん、アンナはロザンナさんでした。
彼女が日本語を話すのは自然に見えたけど
どうやって今回のお話の言葉の壁を乗り切るのかと思ったら
マングースが“気を遣って”くれたんですね。お見事!(笑)
でも、ジャンが日本語をしゃべっていたのにはちょっと驚いた。
プリごろ太のフランス語版でのだめが習得したフランス語は
のだめ語と大して変わらなく聞こえたぞ~(爆)
で、ストーリーは―
千秋の指揮者コンクールとのだめのアニメフェスタが重なって
のだめがコンクールを見たのは3次予選から。
焦る気持ちの千秋がオケに厳しい指示を出して空気が悪くなって
それでも本選に残った千秋が最後のステージでは楽しむ演奏をすることができて…。
連ドラのときの映像も織り交ぜながらの回想シーンがあったのは効果的。
やっぱり感動しちゃいました。
そして、この本選前に裏軒に集まったSオケのメンバーひとりひとりが
電話で千秋に声をかけるところがすごく良かったです。
明日は“砂漠のプロメテウス作戦”決行と孫Ruiが登場。
のだめのモーツアルトコスプレコンサートとそのあとには…

?
むっきゃー。楽しみぃ~。
2008/01/05(土) | スペシャルドラマ |
トラックバック(24) |
コメント(11)
筋肉おばはん帯
良かったですね~。
こんばんは。
昨日までに放送された2006年秋ののだめも全部見返して、コミックも読んでの視聴となりました。
原作はもちろんいいんだけど・・・というか、原作がいいからこそドラマが面白いのでしょうけど、やっぱり音楽が聴けるのがドラマの強みですね。
明日(もう今日ですね)が楽しみです!
2008/01/05(土) 01:53:17 | URL | [ 編集]
aki
やっぱり、良いですね
本当に「待ってました!」って感じです。
アニメ原作のドラマで、原作も好きだけどドラマも好きと言うのは、このドラマくらいかな?
キャスティングも絶妙ですし、更に磨きのかかった千秋の「指揮」のカッコ良かったです。
Sオケの皆との関係、そしてのだめとの関係も良いですね。
今夜も、とっても楽しみです。
2008/01/05(土) 11:51:21 | URL | [ 編集]
つっぺ
楽しかったー♪
大変遅ればせながら…今年もよろしくお願い致します
私も前日あたりからコミックス読み返して予習しました!
改めて、のだめを愛している人たちが作っているドラマなんだなぁと感じられる
素晴らしい出来でしたね^^
今夜の第二夜も楽しみです~♪
2008/01/05(土) 12:06:02 | URL | [ 編集]
くう
良かったわ~♪
感動しちゃいました♪まだ半分なのに(^.^;)
ミマムさん、原作大人買いしたんですね。
私は、とりあえずドラマだけ楽しんでいる
状態。。。
でも、このSPが終わったら、原作買っちゃうかも、です。
今夜も楽しみですね(^.^)
2008/01/05(土) 14:09:34 | URL | [ 編集]
ミマム
◆筋肉おばはん帯さん
おおー。筋肉おばはん帯さんは万全の復習、予習だったのですね(^^)
>原作はもちろんいいんだけど・・・というか、原作がいいからこそドラマが面白いのでしょうけど、
そうそう。原作の面白さも反映されてるし
音楽が実際に聞けるのがいいですよね。
ではまた今夜♪
◆akiさん
千秋さまの指揮がまた見れて嬉しい~。
玉木くんの千秋にますますラブです(←変態の森、迷走中)
ではまた今夜♪
◆つっぺさん
こちらこそご挨拶が遅れてしまってスミマセン。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年初めのスペシャルドラマがこれで良かった!
樹里ちゃんはもうのだめ全開パワーアップでしたね。
ではまた今夜♪
◆くうさん
原作はおすすめですよ~。
私なんて、ドラマ見て原作読んでまたドラマ見て…
を繰り返してます(^^ゞ
今回のスペシャルもまたリピして見ると思います。
ではまた今夜♪
2008/01/05(土) 14:18:38 | URL | [ 編集]
きこり
千秋様しゅてきでしたね~
管理人のアンナさん・・ロザンナさんだったのですね~
私、誰だっけ~?F.モレシャン?あと年配の方でフランス出身の方いましたよね~?あの方かと・・
ベッキーさん、原作のまんまでしたね。
娘はコミックスを棚から持ってきてリアルタイムで比較しながら見てました。
今晩はのだめの演奏が堪能できるのかな?
わくわくしますね~♪
2008/01/05(土) 15:11:38 | URL | [ 編集]
ミマム
◆きこりさん
こないだまで福山くん♪一生くん♪岡田くん♪だったのに
またすっかり千秋さま♪です(笑)
>娘はコミックスを棚から持ってきてリアルタイムで比較しながら見てました。
おおぅ!うちも同じ状態ですよ~。
今は全巻、テレビの横に置いてあります。
今日はのだめの話&いいシーンが見られそうですね。
ではまた今夜♪
2008/01/05(土) 18:07:18 | URL | [ 編集]
Lady-e
うんうん
ミマムさん こんにちは
本当に回想シーンを上手に使ってましたよね
重複感が与えられなくいい感じでした
ベッキーすごくあってましたよね
続きが見たくなるターニャでした
2008/01/06(日) 19:41:02 | URL | [ 編集]
ミマム
◆Lady-eさん
回想シーンで過去の連ドラも思い出されてより感動がアップ!
ベッキーのターニャはホント、いいキャスティングでしたよね。
本当のターニャより、ちょっと(かなり?)痩せてましたが(笑)
2008/01/06(日) 20:54:25 | URL | [ 編集]
Lady-e
うんうん
ミマムさん こんばんわ
ターニャはもっとむっちりですよね(w
バカンス(お城)に行く前に
水着着て、ちょっと腹ヤバイんじゃない?って
千秋に言わせたかった(w
でも、あの天候じゃ寒すぎるね<水着
2008/01/08(火) 03:16:21 | URL | [ 編集]
ミマム
◆Lady-eさん
水着はなかったけど、「息子パーティー」のシーンがあったのは
嬉しかったワ(笑)
2008/01/08(火) 18:19:51 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/646-77326060
正月ドラマネタ。
サブタイトルを入れると字数制限にひっかかるので、こちらで
「恋も音楽も新章突入変態&俺様!夢の指揮コンクール大決戦!!」
2008/01/05(土) 01:34:59 | つれづれなる・・・日記?
のだめカンタービレ in ヨーロッパ ~第1話~
*この先、ドラマの内容に関するネタバレがあります。まだご覧になっていない方はご注意ください。
2008/01/05(土) 01:49:30 | 終わらない演奏会
とうとう待ちに待った「のだめカンタービレinヨーロッパ」☆ ではでは、第一夜目
2008/01/05(土) 03:09:16 | せるふぉん☆こだわりの日記
ドラマオリジナルのエピソードが追加されてはいたものの、連続ドラマなら2.5話相当の時間が費やされたわりには物語が前に進まないので、少々冗長な印象が残りました。
2008/01/05(土) 03:43:13 | 伊達でございます!
2008年1月4日(金)21時から、沖縄テレビで、「のだめカンタービレinヨーロッパ・第一夜」が、放送されました。「沖縄」でドラマ見て、記事を書いてます(驚)。なので、簡単に(笑)。けど、ああ、ここまでして書いちゃう私って、いったい???
◇二夜連続ド...
2008/01/05(土) 07:37:34 | たまちゃんのドラマページ
さぁ、楽しい音楽の時間の始まりです。久々なのだめドラマってことで、1年前の連続ドラマの感想を読み返してみたらあまりのへっぽこ振りに頭を抱えたくなったかずはです。むしろ、全てを砂に埋めてなかったことにしたくてしかたないかずはです、コンチクショー。というわ...
2008/01/05(土) 07:48:06 | 読書とジャンプ
来ました、来ました!! 帰ってきましたよーー!! 本当に待ちに待った、『のだめ』でございます。 お正月に本編の再放送もしていたようですが、 私は年末年始の帰省時、往復の車の中で、復習完了!! 道路が渋滞していたこともあって、 11話分、ピッタリ鑑賞できました?...
2008/01/05(土) 07:52:08 | 霞の気まぐれ日記
いよいよ始まりました^^ それにしても プラハ パリ 綺麗ですね~ 景色を見るだけでも 儲けもんのようでしたが フランス語はどうすんだ~と、思ったら
途中から みなさま、字幕放送お疲れ様です。 誠に勝手ながら、ここからは字幕を減らし できるだ日本語でお送り?...
2008/01/05(土) 09:56:51 | ice-coffee
のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第一夜
2008/01/05(土) 10:20:46 | Happy☆Lucky
楽しみにしていたのだめ、リアルタイムで視聴できました{/onpu/}
いやぁーパリの街並みが美しくて、ますますテンション上がったね(笑
のだめのファッションもぴったりマッチしてて可愛いのなんのって{/kirakira/}
で、本日の第一夜は主に千秋編といった感じでした。
?...
2008/01/05(土) 11:57:54 | 日々緩々。
舞台をヨーロッパに移して、まず千秋のコンクール挑戦のエピソードから。今回も一杯笑って、いっぱいウルウルもさせてもらいました。
2008/01/05(土) 12:07:50 | 華流→韓流・・・次は何処?
オープニング曲のベートーベン交響曲第7が、まだ頭の中で響いてる連続ドラマの2時間スペシャル番組みたいな物は大抵は本編よりも出来が悪く、あまり好きではないんだけれどもこのドラマは、やはり秀作だ。スピードのあるストーリー展開と、セリフ。全部が溢れるような音...
2008/01/05(土) 14:12:08 | 見取り八段・実0段
のだめカンタービレSP前編は舞台をヨーロッパに移して街並み綺麗だったし
千秋が指揮者コンクールに出て千秋の弟弟子であるジャン見て失敗するも
決勝で失敗した曲と大好きな曲を楽しんで指揮し優勝し前編は終わったが
前半のオタク部分が長過ぎるけどオーケストラの...
2008/01/05(土) 14:45:26 | 別館ヒガシ日記
さあ、また、楽しい音楽の時間が始まりましたよ~♪
さて、舞台をヨーロッパに移して始まった「のだめSP」、
第一夜は「プラティニ国際指揮者コンクール」に参加して優勝するまでの千秋の姿を中心に
描かれましたよ~。
それでは振り返ってみましょう・・
プラ...
2008/01/05(土) 15:12:12 | トリ猫家族
2006年に放送されたドラマの続編を2夜連続で送る第1夜。私にとってののだめカンタービレはSオケなので、千秋が落ち込んでいる時に電話口に出たSオケのメンバーとのやり取りにジ~ンときちゃった。SPにふさわしい豪華な映像でしたね♪
2008/01/05(土) 15:17:28 | アンナdiary
のだめカンタービレですが、ヨーロッパ編で久しぶりにのだめ(上野樹里)と千秋(玉木宏)見ました。のだめは相変わらず「ギャボ~ン!」とか「ムキュ~」など言ってますが、フランスが舞台なので以前のメンバーの出番は少ないです。代わりにベッキーやウエンツ瑛二などが...
2008/01/05(土) 16:00:33 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
レギュラー枠に続き、エキストラ参加いよいよ千秋の凱旋公演は本日放送 絶対映らないw『のだめカンタービレ新春スペシャル』エキストラレポートついに『のだめカンタービレ』が帰ってきたのね峰龍太郎@瑛太や奥山真澄@小出恵介、フジテレビクラブ、洗足学園の皆さんに...
2008/01/05(土) 16:00:45 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
パリのコンセルヴァトワールに留学が決まったのだめ(上野樹里)。本当は授業が始まる秋までに行けばいいのだけれど、一緒に行こうと千秋(玉木宏)に誘われたのだった。やっぱり一人で飛行機に乗るのが怖いのね。
2008/01/05(土) 16:12:18 | テレビお気楽日記
■二夜連続ドラマスペシャル「のだめカンタービレ inヨーロッパ」
・のだめカンタービレ (フジテレビ)
第一夜:2008年1月4日(金) 21時03分~23時22分放送
新春スペシャルとして帰ってきたドラマ「のだめカンタービレ」。
2夜連続でオンエアの第1話目を見まし?...
2008/01/05(土) 16:52:05 | THE有頂天ブログ
昨夜、のだめカンタービレinヨーロッパの1夜目が放送されましたが桜おらんやん!?やっぱ、妊娠してるからかな?原作では、桜はR☆Sオケに参加してないらしいけど。いろいろ新キャラが登場しましたね。ウエンツ&ベッキーは、どうでも良いが何と言っても、ジャン&ゆうこ...
2008/01/05(土) 17:44:29 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
ふふふ・・・一年ぶりにこのパターン。なつかしいなあ・・・。サエコ以外はほぼみんな
2008/01/05(土) 21:48:33 | キッドのブログinココログ
“のだめ”こと野田恵(上野樹里)と千秋真一(玉木宏)は、峰龍太郎(瑛太)や奥山真澄(小出恵介)ら桃ヶ丘音楽大学の仲間たちに別れを告げ、パリへと旅立った。のだめは、コンセルヴァトワールにピアノ留学するため、千秋は世界の舞台で活躍するプロ指揮者を目指すため...
2008/01/06(日) 00:10:21 | 混沌と勇気日記。 ~新たなる勇ましき無秩序の世界~
二夜連続ドラマスペシャル
のだめカンタービレinヨーロッパ (第1夜)
フジテレビ 2008/01/04 21:03~
★はじめに
ガハハ・・
ドラマを観ても、番宣を見ても、樹里ちゃんはどこまでも”のだめ”だった。
小雨の撮影など、普段は気になるのですが、番宣?...
2008/01/06(日) 08:25:26 | シャブリの気になったもの
のだめカンタービレ 新春スペシャル IN ヨーロッパ
第1夜 Special Lesson1
黒王子参上!
あっという間の2時間半でした。
千秋真一な玉木宏がシュテキなのは、と~ぜん♪
なのは分かってるんですが:)
予想通り、片平元役に石井正則を起用したのは
大?...
2008/01/06(日) 19:41:01 | ALBEDO0.39