泣いた!
…のは、佑樹が卒園式で泣きながら歌ってたところ。
ですかね。
結局、佑樹は景子と一緒に暮らすことになって
哲とあゆの間にはくるくる天パちゃんの子が生まれて
5年後、ちょっと大きくなった佑樹が遊びにきて終わり。
…って、これで良かったのかなあ?
これってハッピーエンド??
景子が飛行機事故に遭ったところから始まって
あゆに「佑樹を返してほしい」なんて言うところには
テレビを壊してやりたくなるくらい怒ってしまった(-_-#)
そのあとあゆが景子に反論した言葉には共感。ごもっとも。
その後、佑樹の心を察して
自分の辛い気持ちを抑え込んでいるあゆは可哀相で可哀相で(*TдT*)
卒園式のシーンは先週の予告を見たときに
きっと号泣するだろうと思ってたところだったのに
前半のひっかかるエピソードに気持ちがひきずられてて
入り込めずじまい(^^;)
呼びかけを一生懸命となえる子どもたちには
それなりにジーンとくるものはあったけど…。
園長先生は結局、園の経営が第一の人だったみたいだし
園ママたちも卒園してしまえばバトルのことは過去の思い出?
これで良かったんだか良くなかったんだか…
まあいいっか
このドラマ、いつも
半分はいいけど半分はダメかな?と思ってましたが
やっぱり最終回もそのまんまな感想です。
最初は暴れん坊なあゆがちょっと気になってたけど
途中で路線が変わってきてからは
ストーリー自体も見やすくはなったと思うんですけどね。
誰よりもいいママになったんじゃないかな?あゆは
今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第4話】 【第5話】
【第6話】 【第8話】 【第9話】
主題歌
…のは、佑樹が卒園式で泣きながら歌ってたところ。
ですかね。
結局、佑樹は景子と一緒に暮らすことになって
哲とあゆの間にはくるくる天パちゃんの子が生まれて
5年後、ちょっと大きくなった佑樹が遊びにきて終わり。
…って、これで良かったのかなあ?
これってハッピーエンド??
景子が飛行機事故に遭ったところから始まって
あゆに「佑樹を返してほしい」なんて言うところには
テレビを壊してやりたくなるくらい怒ってしまった(-_-#)
そのあとあゆが景子に反論した言葉には共感。ごもっとも。
その後、佑樹の心を察して
自分の辛い気持ちを抑え込んでいるあゆは可哀相で可哀相で(*TдT*)
卒園式のシーンは先週の予告を見たときに
きっと号泣するだろうと思ってたところだったのに
前半のひっかかるエピソードに気持ちがひきずられてて
入り込めずじまい(^^;)
呼びかけを一生懸命となえる子どもたちには
それなりにジーンとくるものはあったけど…。
園長先生は結局、園の経営が第一の人だったみたいだし
園ママたちも卒園してしまえばバトルのことは過去の思い出?
これで良かったんだか良くなかったんだか…
まあいいっか

このドラマ、いつも
半分はいいけど半分はダメかな?と思ってましたが
やっぱり最終回もそのまんまな感想です。
最初は暴れん坊なあゆがちょっと気になってたけど
途中で路線が変わってきてからは
ストーリー自体も見やすくはなったと思うんですけどね。
誰よりもいいママになったんじゃないかな?あゆは


【第6話】 【第8話】 【第9話】

![]() | I SHOULD BE SO LUCKY/愛コトバ(初回盤A)(DVD付) mihimaru GT ユニバーサルJ 2007-11-28 by G-Tools |
2007/12/19(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(5) | コメント(5)