やっぱり最後の選択は赤か青?
…ではなかったようですね(笑)
京子(本上まなみ)がいきなり死んでしまったのも意外だったけど
合成の湯川の声で呼び出された薫が
すでに囚われの身になっていたのにもビックリでした。
薫、カーテンの陰で木島と湯川の会話を聞いていたんですね。
あのスタイルで…(汗)
レッドマーキュリーのあの装置、木島は一人で運んだの?
さぞかし大変だったのではなかろうかと(苦笑)
爆発まであと3時間。
まずはコーヒーを飲んで…いいですよ~その落ち着いた感じ(笑)
それからが湯川の本領発揮。
理論はさっぱりわからなかったけど
ひとつずつ爆弾を外していく課程は面白かった。
そして最後は薫に好きな色を聞くという
湯川が好きではない非論理的な方法で。
湯川の胸を借りて薫が言った「メリークリスマス」
そして湯川も「メリークリスマス」…
これって去年は千秋とのだめが言ってましたよね。
シチュエーションはちょっと(だいぶ?)違うけど(^^ゞ
東京が爆発しないクリスマスになって良かったデス。
木島は…逮捕されたってことでいいんですよね?
何だかんだ言いながらも毎週しっかり見てきた「ガリレオ」。
科学者同士の対決は面白かったと思うし
最終話としてはそこそこ満足、かな。

今までの感想 【
第1話】 【
第2話】 【
第3話】 【
第4話】 【
第5話】
【
第6話】 【
第7話】 【
第8話】 【
第9話】
2007/12/17(月) | TV☆ドラマ |
トラックバック(30) |
コメント(11)
霞
終わっちゃいましたねー
最後の選択が青か赤、っていうのは
だいぶ前から読めたのに、薫がピンクというなんて、、、
しかもそれが本当に有るなんて、、、
全く持って、予想外!
京子の存在も、あの亡くなりかたも
最後まで謎でしたが~。
ひとつずつ爆弾を外しながら、薫と会話をしている湯川の姿。
なんだか、面白かったですねー♪
福山さんがものすごくかっこよかったこのドラマ、
最終回は、なかなか満足でしたー。
2007/12/18(火) 00:11:26 | URL | [ 編集]
mari
ミマムさん、こんばんは。
来週が引越しで、もう部屋の中は、「見ないことにしよう」状態です(笑)
最終回ラッシュの今週は、大幅にアップが遅れています。
お気に入りじゃないと、ラストは短くなりそうです(苦笑)
科学者の倫理が出ていて、久米さんの迷演技が冴えていました。
湯川先生は、ずっとしゅてきでした♪
2007/12/18(火) 04:21:31 | URL | [ 編集]
きこり
>レッドマーキュリーのあの装置、木島は一人で運んだの?
やっぱりそこはツッコミますよね~(笑
台車に乗せて運んだのかな~?
警備員に止められなかったのか?研究室に鍵かけてないのか?とか・・いろいろふくらみますよね。
まあ、このドラマは福山さんがかっちょよかった・・という印象のみですわ。
2007/12/18(火) 16:36:22 | URL | [ 編集]
あんぱんち
おかげんは?
>レッドマーキュリーのあの装置、木島は一人で運んだの?
それは見事に気付かなかった ((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー
もう60なんだし、あんなモン運べないよなぁ・・・
初回が良かっただけに、尻すぼみで残念!
2007/12/18(火) 20:15:57 | URL | [ 編集]
sannkeneko
さっぱりわからない(^-^)
薫の好きな色がピンクというのもピンと来ないですよね(苦笑)。
>レッドマーキュリーのあの装置、木島は一人で運んだの?
元教授でも今は部外者でしょうに。
あんな大きなものを運び込むのに(汗)。
『聖夜にKISSして!』のサブタイトルで恋愛モードに走るのかと思っていたら
踏み止まってくれて良かったです。
まあ、映画があるのに

のハズもなく(笑)。
途中の湯川と薫のシルエット越しの会話のシーンと
栗林さんの活躍が良かったです。
2007/12/18(火) 20:20:53 | URL | [ 編集]
アンナ
ゴロレオ
満足です!ゴロレオで笑えたから(爆)
ゴロレオ最高!!!
あっ、ガリレオはね。。。結局よくわかりません(笑)昨夜レビューしてて、自分で何言ってるのかわからなくなった。そう、、、良くわかってないんです、このドラマ(笑)難しいっていうか、なんていうのか、つまり、私はバカなのかも(笑)では、暴れん坊ママみます

2007/12/18(火) 20:51:13 | URL | [ 編集]
ミマム
◆霞さん
あの状況でピンクが好きだという薫も
ちょっと変わってるかな?と(笑)
福山くんのカッコ良さはこのドラマで再認識させていただきました♪
◆mariさん
私も最終回だけは記事を書こうと思いつつも
好きなものじゃないとやっぱりたくさんは書けないものですね(苦笑)
お引っ越しですか?
>もう部屋の中は、「見ないことにしよう」状態です(笑)
状況、お察しします(笑)
もう少しですね。頑張って!
◆きこりさん
レッドマーキュリー、台車に乗せるにしても
すごく重たそうでしたよね~。
そんな余計なことを想像させるガリレオがあっぱれ!?(笑)
福山くん、良かったですね。
◆あんぱんちさん
おかげんは…相変わらず「寒い!」です(^^;)
久米さんはもう60?
ザ・ベストテンとかニュースステーションの頃が懐かしい~。
>初回が良かっただけに、尻すぼみで残念!
そうですね~。最初は結構ワクワクしてましたよね~。
◆sannkenekoさん
>『聖夜にKISSして!』のサブタイトル…
私これ全然知りませんでした(爆)
ホントにキスしないでくれて良かった(笑)
栗林さんは何気にいい人でしたよね~。
シルエットシーンは印象的でした。
◆アンナさん
「暴れん坊ママ」最終回、どうでした?(^^ゞ
私もよく…っていうか、このドラマわかってなかった部分、多かったですよ。
事件そのものはよく考えてみれば疑問だらけの回もありましたしね(笑)
さ、暴ママの感想でも書こうかな~(^・^)
2007/12/18(火) 23:25:19 | URL | [ 編集]
Lady-e
私もっ
ミマムさん、こんばんわ♪
私もです
のだめと同じじゃん >メリークリスマス
って思ってちゃいました。
あのシーンが印象強かったもんねぇ
最後のレッドマーキュリーも
イマイチおもちゃっぽかったし・・・
ガリレオはよかったのは1話だな
それ以外は普通くらいだったかも(^^;
最後のサンプリングの声を
言葉にするというの
あれは、実際自分でやってみたかった(w
ああいう地味な作業すきなんだよねぇ(^^;
2007/12/19(水) 03:40:12 | URL | [ 編集]
ミマム
◆Lady-eさん
のだめと千秋の「メリークリスマス…」は良かったですよね~。
ああ、思い出しちゃうわ(*^_^*)
1話目はゲストもビッグだったし、その後の期待が大きかったような。
サンプリングの声の合成って、あれってホントに実際にできちゃうんでしょうかね~。
薫が呼び出された湯川の声にはすっかり騙されましたけど(笑)
2007/12/19(水) 12:14:32 | URL | [ 編集]
シャブリぴょん
映画ですか・・
>レッドマーキュリーのあの装置、木島は一人で運んだの?
ハハハ・・まさにその通り!
論理的と言う割には、こういう非論理的な設定もあるわけで。
理系としては興味がありましたが、もう一つ丁寧に作ってくれればと言うのが感想でした。
久米さんは大学演劇部出身と言う事もあって、期待通りGOODでした。
2007/12/20(木) 02:19:06 | URL | [ 編集]
ミマム
◆シャブリぴょん
シャブリぴょんは理系なのですね~。
私はさっぱりわかりませんでした(笑)
>もう一つ丁寧に作ってくれればと言うのが感想でした。
そうですね。わけはわからなくてもいいから
丁寧さを感じさせてくれれば、もう少し印象は違ったかも。
2007/12/20(木) 20:05:17 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/636-97f7ffc2
「責任がとれない人間は科学者であってはならない」「あなたに未来を作る資格はない」回を増すごとに栗林さんの好感度が上がり、それに反比例するかのようにヒロインの好感度が下がる月9でしたが(笑)とうとう最終回・最終章です。最終回にふさわしく、薫ちゃんは今まで...
2007/12/17(月) 23:43:47 | 読書とジャンプ
『爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!』
2007/12/17(月) 23:43:54 | ぐ~たらにっき
いよいよ最終回naotoです。
ついにガリレオも最終回ですか。
いや~ぁ。このドラマだけは欠かさず見ましたよ。
それじゃいつも通りの感想は追記で!
?大学生日記ランキング30位 UP↑ ?大学生日記ラ
2007/12/17(月) 23:44:02 | naotoの一人暮らし(仮)
第10話「爆ぜる(はぜる)」後編(最終話)
2007/12/17(月) 23:44:19 | Happy☆Lucky
ガリレオ最終回です。先週別記事でチラリと書きましたが、やはり木島は「マッドサイエンティスト」なんでしょうか?
【悪と正義の狭間】
木島のもとを訪れた湯川・・・前回、殺された二人が木島の会社の人間だと明らかになります。かつて木島が研究していた「小型原子炉?...
2007/12/17(月) 23:47:16 | ブルー・カフェ
湯川と木島の過去の因縁が明らかになったわけですが。
秘書の京子はPCで音声をいじってる?
何をしてるのかと思ったら、後々使うためだったんですねぇ{/face_sup/}
なんともいい雰囲気を醸してると思ったのも束の間、早々に死んで
しまったのにはちょっとビックリ{/nami...
2007/12/17(月) 23:49:49 | 日々緩々。
さて、最終回。と言っても、ドラマが終わるだけで、続くっちゃ続く。
2007/12/18(火) 00:03:49 | つれづれなる・・・日記?
えっ?、えっ?
これで事件解決?
久米宏は逮捕されたの??
はっは~ん、久米宏のバックには守屋と山田洋行がついていて、
だいたいこのレベルになると公安が出張ってくるかと。
今回のトリックも、こう4万回は使われ尽くした
トリックとも言えないもの
超強力爆弾って...
2007/12/18(火) 00:04:43 | しっとう?岩田亜矢那
遂に最終回! 15分拡大版!! 印象に残った点は・・・ ・湯川(福山雅治)の過去を聞かされた薫(柴咲コウ)が 研究の邪魔をしないでくれと栗林(渡辺いっけい)に懇願され、 湯川を避けるようになる。 その後、湯川がようやく薫を捕まえた後の、 2人がシリアスに語るシー...
2007/12/18(火) 00:06:10 | 霞の気まぐれ日記
ついに終わりました~☆ガリレオ。 うーん、なんか期待していたものと、だいぶ違っ
2007/12/18(火) 00:37:38 | せるふぉん☆こだわりの日記
亡くなった藤川(坂本真)と梅里(升毅)のことで話があると木島(久米宏)の家を訪問した湯川(福山雅治)。
レッドマーキュリーという中性子を100%反射する合金の開発を続けてるのではないかと木島に問いかける湯川。
それがあれば少量のプルトニウムでも立派な原子炉が作...
2007/12/18(火) 00:49:08 | テレビお気楽日記
「君のレポートは根本から書き直したほうがいいな。」木島は、湯川の問いに、そう答えた。
2007/12/18(火) 04:55:57 | まぁ、お茶でも
2007年12月17日(月)21時から、OTV沖縄テレビで、「ガリレオ」第10話(「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」)が、放送されました。(21:00から22:09)
ただ今、沖縄滞在中です。このあとも仕事するんで、手短に。さて今回も、ゲス...
2007/12/18(火) 07:42:13 | たまちゃんのドラマページ
今期、ドラマで1番の視聴率、だったし、その分、期待が大きかったせいか、巷の声的には、フィニッシュとしては、やや拍子抜け説も少なくなかったみたいですが
(「ところで、肝心の木島は、どうなったんだぁぁ!」とか、「なるほど、あとは映画へと続く…ってな訳です...
2007/12/18(火) 08:55:22 | のほほん便り
【爆ぜる】後編 湯川@福山雅治は、かつての恩師・木島@久米宏を訪ねた。湯川VS木島征志郎 師弟対決 このバトルは見もの。。
2007/12/18(火) 10:45:59 | ice-coffee
さっぱり、わからない┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
結局、木島は逮捕されちゃったの?
直接手を下してないにせよ、アウトなんですよね?
つか今回、薫をあんな目に合わせて、東京を爆破しようとした事も充分罪なんですよね?
その爆破解除の仕組みも含め、何もかもがさっぱりわから...
2007/12/18(火) 11:16:59 | あるがまま・・・
ガリレオNo,010 最終話「爆ぜる 後編」は、久米宏の迷演技と、薫(柴咲コウ)と湯川(
2007/12/18(火) 12:16:08 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
何気にガリレオ見てました(笑)
今まで感想書かなかったけど、最後に!
死体検死官の先生最高!!(^3^)-☆chu!!
マジでこんな女が大好きです!
2007/12/18(火) 12:46:57 | ラブ教総本山
う~ん・・このドラマは映画のための壮大なフリって感じもするラストでしたね。TVドラマ→映画化って流れが当たり前になっちゃってるのか、
映画が上映されて完結って感じになっちゃってるような・・・
栗林(渡辺いっけい)から木島(久米宏)と湯川(福山雅治...
2007/12/18(火) 16:43:08 | トリ猫家族
木島が作ろうとしていた幻の合金…レッドマーキュリーの開発。小型核爆弾…危険な研究を告発したのは、当時助手をしていた湯川。。。協力者が居れば殺人方法はあると木島に言う湯川に、「今日の評価はDだ。論理の展開があまりにもずさんすぎる。君のレポートは根本から書?...
2007/12/18(火) 19:55:22 | 美容師は見た…
恩師との因縁、研究者としての信念。 そして人間同士の信頼。 第10話(最終回)『爆ぜる(はぜる)』後編
2007/12/18(火) 20:08:15 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)
半分くらい書いた所で保存しようと思ったら、エラーでまるっと消えた。何度やっても2時間以上復帰せずお預けwゲストが誰でも対応できる。それが|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο♪小さいけれど 部屋一面消臭 消臭プラグエステー消臭プラグCM「殿十一変化」でおなじみの殿...
2007/12/18(火) 20:13:51 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
ごめん。。。スマスマの再最終章の「ゴロレオ」の方が面白かった(笑)君、好きな色は?「ピンクです」
実に面白い。さっきテレビでやってました(爆)
期待してたわりに盛り上がらない最終回だったな~結局、木島先生はどうなったの?
2007/12/18(火) 20:19:08 | アンナdiary
ガリレオは先週の後編だが木島が3人を殺してないのは予想外だったけども
爆弾の解体は説明が全く理解が出来なかったが2人のトークは良かったし
今回で最終回だったが唐沢・香取・久米の順で良くて映画は鑑賞の予定だし
Dグレはラビがクロちゃんに噛まれラビ雲を退け...
2007/12/18(火) 21:26:09 | 別館ヒガシ日記
湯川(福山雅治)は、かつての恩師・木島(久米宏)が海外出張から帰国するのを待って、彼の自宅を訪ねた。草薙(北村一輝)からの連絡で、自然公園で発見された射殺体と、龍仁湖で起きた爆死事件の被害者がいずれも木島の会社の社員であることを知った湯川は、事件のこ...
2007/12/18(火) 23:06:53 | 混沌と勇気日記。 ~聖職者に告ぐ、永遠なき誓いを~
ドラマガリレオ。
「ガリレオ
2007/12/18(火) 23:33:26 | kasumidokiの日記
「黒川智花の肩に手をまわそうとしたらお尻を抱いてしまいそうになった」(コナン=小
2007/12/19(水) 01:29:08 | キッドのブログinココログ
月曜日 9時 フジテレビ
ガリレオ 第10回 爆ぜる(はぜる)後編/最終回
時には無視も効果アリ?
鼻の赤い栗林トナカイさんですかね(笑
前回 知覚と快楽の螺旋 が中途半端に終わり
KISSしてに変化たエンディングだったけど なるほどね・・・
前編後編...
2007/12/19(水) 03:37:36 | ALBEDO0.39
ガリレオ 第10話(最終話)
フジテレビ 2007/12/17(月) 21:00~ (15分拡大)
「爆ぜる・後編」
★はじめに
記事アップデート!!(2007/12/20)
劇場版名探偵コナンの第1作、「時計じかけの摩天楼」(1997)のような展開。
このアニメの場合は...
2007/12/20(木) 09:08:46 | シャブリの気になったもの
◆本上まなみさん(のつもり)本上まなみさんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『ガリレオ』の第9話・最終話に穂積京子役でゲスト出演しました。今週は最終話が放送されました。
2007/12/20(木) 14:59:14 | yanajunのイラスト・まんが道