“モリサキレミ”がずっと頭の中にあって
文集には書いてしまうし、その名前を使って占いの館を作ってしまうし
しかもその占いは「もちろんインチキだよ」なんて
薫の同級生というこの坂木って一体どんなヤツなんだか…。
ツバを人に吐きかけるのは小さい頃からのクセだったみたいですね。
気持ち悪さはよく出ていたかと思います(^^;)
何とも複雑怪奇な事件で
すべてはレミの母・由美子(手塚理美)が鍵を握っていたわけだけど
よくまあそんなに色々と結びついていたもんだと感心…はしませんが(汗)
それを全部ひとりで解明してしまった湯川がもう
物理学の域を超えています(苦笑)
今回の彼には警察から何か

あってもいいんじゃないかと思いましたね~。
「さっぱりわからない…ふっふっふっふっ」
「私も…さっぱりわからない…ふっふっふっ…」
って言い合う湯川と薫の場面は可笑しかったけど
今回はこの二人のシーンがいつもより多かったようで。
研究室での薫が怒っちゃった会話とか
閉じ込められた船の中での会話とか
だんだんわかりあっていく感じはわかるんだけど
もう少し事件のほうに時間かけてほしい気が…。
なんて感想しか書けない第6話(苦笑)
“森崎”の名前には強く反応してしまいましたが(笑)
来週の出演は…これは書いても大丈夫なんですよね?
予告で走る姿がチラッと映っていたあの人はTEAM NACSの…!!
どんな役になってるんでしょう?楽しみにしております。

今までの感想 【
第1話】 【
第2話】 【
第3話】 【
第4話】 【
第5話】
2007/11/19(月) | TV☆ドラマ |
トラックバック(32) |
コメント(12)
mari
冷たいままの湯川先生がキュートで、すきなのですが、今回は、随分言い訳していましたね。切れば熱い血が出るのは判ってますよ!ってか。
2007/11/20(火) 00:24:38 | URL | [ 編集]
aki
あっ、本当だ!
>予告で走る姿がチラッと映っていたあの人はTEAM NACSの…!!
ミマムさんの記事読んで、早速VTRチェック。
昨日は、予告スルーしてて気付かなかった。
今回はちょっとテンション下がり気味でしたが、
一気に来週が楽しみになりました。
2007/11/20(火) 10:09:38 | URL | [ 編集]
みのむし
こんにちは。ミマムさん
私も感想書きにくかったです。
なんか回によってムラがありますね。
事件の大きさとかそういうのも含めて
2007/11/20(火) 13:58:23 | URL | [ 編集]
きこり
>予告で走る姿がチラッと映っていたあの人はTEAM NACSの…!!
ええ~全然気づかなかったわ~
来週のサプライズにとっとこ~(笑
私も今回は書くことがなかったっていうか・・・
だからどうなの?って感じにも・・
あの唾ぺっぺっって・・・ホント子供かっ!って感じでしたよね。
湯川にもペッ!ってやってたのは笑いましたが・・
2007/11/20(火) 14:55:10 | URL | [ 編集]
sannkeneko
どなたか走っていました?
ここ何日かミマムさんのところは文字化けするんですよね・・・。
プラウザの"更新"で直るんですけど

で今回の湯川先生は全くの探偵ガリレオ。
絵の先生のお宅の家捜しは物理には全然関係ないし。
肝心の事件がうやむやだし、
礼美母の想いに焦点を当てるとかなんとか出来そうな気が・・・。
で、今公式サイトでシゲちゃん見~~つけた♪
2007/11/20(火) 20:55:35 | URL | [ 編集]
アンナ
ミマムさん お久しぶりです~!
えっと内輪で盛り上がってるTEAM NACSの・・・
・・・誰?(爆)
今回は最初の方はオカルトっぽくて引き込まれたけど結局・・・で?って言う(苦笑)
ホント、もう少し事件の方に時間をかけてもいいような。。。いつも何か消化不良なのです。
2007/11/20(火) 23:46:37 | URL | [ 編集]
ミマム
◆mariさん
いったいこのドラマは湯川をどうしたいんだか?(苦笑)
先週は薫といい距離感だなあ~と思ってたんですが
どうしてもくっつけたい?みたいで…。
そこにはやはり血の熱さも必要になってくるのかしら?
◆akiさん
この予告がなかったら私も来週までテンションは持たなかったかも知れません(^^ゞ
ドラマも折り返しだし、ちょうどいい刺激かな?
一部の人にとって…かも知れないけど(爆)
◆みのむしさん
みのむしさんもですかあ。
書きにくい感想って時間かかってしまって…(汗)
>なんか回によってムラがありますね。
ですよね。
来週はまた良くなるかしらねえ~。。
2007/11/21(水) 00:00:05 | URL | [ 編集]
ミマム
◆きこりさん
>私も今回は書くことがなかったっていうか・・・
だからどうなの?って感じにも・・
うう…わかりますぅ。
全然ダメってことはないんだけど
そこがまた微妙でね~。
まあ来週はサプラ~イズ♪なので少し期待してます。
◆sannkenekoさん
ええ。走ってました。
で、彼を見つけてくれたんですね?(笑)
文字化けしますかあ。
テンプレート変えたからかしら?
詳しいことはわからないんですが、ゴメンなさいね(汗)
>礼美母の想いに焦点を当てるとかなんとか出来そうな気が・・・。
そうそう。結局語らず終いでしたもんね。
ここが聞ければまだちょっと違ったかも。
◆アンナさん
はい。内輪で勝手に盛り上がっております(笑)
“誰”かは来週、見てもらってわかっていただけると嬉しいんですが…(^^ゞ
今回は(も?)消化不良…ですよね~?
これはもたれる前に何とかしてもらわないと~。
なんて言いながらも毎週、見る気満々なんですけどね(爆)
2007/11/21(水) 00:21:48 | URL | [ 編集]
Lady-e
こんにちは
ミマムさんこんにちは
モリサキに反応したんだ?
お好きな方がいるのかしら?
来週は、TEAM NACSの方が出るのね
どなたがそうなんだろう?
好きな方が出るのは楽しみですよね^^
2007/11/21(水) 03:38:52 | URL | [ 編集]
ミマム
◆Lady-eさん
来週出る方も“モリサキ”もTEAM NACSのメンバーです。
(参照→受験の神様)
すでに気持ちは今週のガリレオより来週のガリレオ(爆)
ハイ、楽しみです(^^)
2007/11/21(水) 13:59:49 | URL | [ 編集]
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/11/21(水) 17:07:36 | URL | [ 編集]
ミマム
◆↑コメントさま(…って書き方でいいかしら?・汗)
情報、ありがとうございます。
私もDVD待ちになりそうかな。
見たいと思ってたのでチャンスがあるのは嬉しいですけどね(^^)
2007/11/22(木) 13:02:21 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/620-0e5ab64e
占い師の坂木(新井浩文)が森崎礼美(堀北真希)の部屋に忍び込み、母親の由美子(手塚理美)が猟銃を発砲して逃走する事件が起きる。
2007/11/20(火) 00:10:31 | テレビお気楽日記
「今度こそ、正真正銘のオカルトですっ!!」 そんな感じの予告を見て、期待していた今回。 まぁ明らかにあの奥さんが怪しかったですが嶺 「もしかして侵入者?」と思っている時に、 猟銃なんて出してくる余裕、普通は無いでしょう・・・。。 それにしても、占
2007/11/20(火) 00:14:56 | 霞の気まぐれ日記
ここまでゲストの出てくる時間が短いってのもめずらしいなぁ。
2007/11/20(火) 00:19:44 | つれづれなる・・・日記?
いきなり猟銃はないでしょ!と思ったら…今回はあまり科学的な解明が主ではなかったと思うのですが。人間関係をたどれば解ける謎というか。家を見て、数式を書き出す湯川…何を計算したのか気になる(爆ハッチが侵入することになった発端である水瓶の文字、オブラートだとわ
2007/11/20(火) 00:31:27 | 日々緩々。
「お前、一昨日どこ行った?」と先輩弓削刑事から」電話を貰った薫。モリサキレミという占い師に見てもらったら、それが幼馴染の坂木だった。彼が、森崎家に入り込み、礼美のベッドのそばにいたため、母親が猟銃で
2007/11/20(火) 00:33:37 | まぁ、お茶でも
ガリレオですが、三角お屋根のお洒落な家の二階にお姫様が住んでおり、一人の男が呼ばれて窓から侵入します。すると母親が現れ、猟銃で撃ち殺そうとします。内海薫(柴咲コウ)は占いに行くのですが、モリサキレミという店の水甕占いです。水甕はほとんど球ですが、そこに何
2007/11/20(火) 00:41:20 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
またまた内海が湯川のところに持ち込んだ事件は、自分の幼なじみが容疑者となってい
2007/11/20(火) 00:59:13 | せるふぉん☆こだわりの日記
さて、今回でこのドラマも折り返しです。全10話なこのドラマ、いろいろなゲストの方に来ていただきましたねえ……。唐沢、虻川、広末、香取、大後、堀北、深田……やはり虻ちゃん大出世だよなあ(笑)...
2007/11/20(火) 01:23:15 | TV雑記
先週はバックレました。録画をしましたが結局見ませんでした。録画したものの上から「風林火山」を録画してしまったのでこの後も見ることは無いと思います・・・。で、第6話、いきなり「オカルト」なオープニング。そっか「オカルトドキュメンタリードラマ」なんでしたっけ
2007/11/20(火) 01:29:32 | ブルー・カフェ
ガリレオ 第6話フジテレビ 2007/11/19(月) 21:00~ 「夢想る」 ★はじめに「さっぱりわからない」連発+無機質な物理学者が戻ってきた。やっぱりこうじゃないと、「実に面白い」にはならない。思ったとおり、演出・脚本が変わってましたね。今回は脚本:
2007/11/20(火) 01:58:07 | シャブリの気になったもの
「モリサキレミは夢の中の女性ではなく、実在する女性だ。君なんだよ 内海くん」湯川先生が薫ちゃんのことを「内海くん」って呼んだ!☆(≧▽≦)☆!ということはどうでもよく、「会いにきて」というメッセージを真に受けて、のこのこ会いに行くのってどうなの?とのっ..
2007/11/20(火) 06:09:27 | 読書とジャンプ
ガリレオ第5話 第6話「夢想る」は堀北真希と手塚理美がゲスト出演。 今回は占い師
2007/11/20(火) 09:00:21 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
水に浮かぶ文字のからくりって、そういうことだったのね。これなら自分でも試してみれそう・・・・。
2007/11/20(火) 10:14:01 | 華流→韓流・・・次は何処?
不倫相手の子供が礼美だった。でも、モリサキレミは薫のことだった。これは何現象なのか?と引き込まれて見ていたけど、毎回終わるとスッキリしないのは何故?でも、そこそこ面白いからまっ、いいか(爆)
2007/11/20(火) 11:34:47 | アンナdiary
を見た。夢想る(ゆめみる)ですか・・・・う~ん。う~ん。すみません。なんか今回しょーもな。と思ってしまったのは私だけでしょうか?湯川じゃないけど、こんなことでいちいち呼び出されてたんじゃたまらないよ。って気分ですわ。確かに水に浮かんだ文...
2007/11/20(火) 13:49:31 | Simple*Life
う~ん・・だんだん書くことがなくなってきちゃたなぁ・・・おもしろくないことはないんだけど・・特に書くことがない・・っちゅーか・・ 取りあえず・・湯川先生(福山雅治)はスポーツだけじゃなくて芸術にも造詣が深くてらっしゃるのね・・幅広いですわ・・....
2007/11/20(火) 15:01:56 | トリ猫家族
せっかくのお鍋が…(*;ェ;*)ゥェェン鍋は大勢で食べるのがおいしいのに、残念・・・って違う?(笑)てか、あの奥さん、不倫相手も殺っちゃってた訳?おそろしぃ~~~!!!{/face2_shock_m/}オブラートの文字で坂木@新井浩文を部屋に侵入させ、あの場で撃ち殺す事が出来
2007/11/20(火) 15:40:00 | あるがまま・・・
『夢想る(ゆめみる)未来の恋と二人きりの長い夜』
2007/11/20(火) 16:12:18 | ぐ~たらにっき
占い師をしていた坂木(新井浩文)は「私に会いに来て」のメッセージを見て、高校生の礼美(堀北真希)の部屋へ侵入したところ、母親の由美子(手塚理美)に見つかり猟銃で撃たれ軽傷を負い逃走。今回の湯川は彫刻を。。。あんな大きな作品を造るなんてまたスゴイですね。ス
2007/11/20(火) 20:17:02 | 美容師は見た…
幼い頃に幼馴染みと歌った絵描き歌。 薫の歌声にヒントが隠されていたんですね。 第6話『夢想る(ゆめみる)』
2007/11/20(火) 20:37:08 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)
「今夜、私の部屋に来て」と堀北真希に誘われて断る男はいるだろうか・・・特に今は男
2007/11/20(火) 21:45:51 | キッドのブログinココログ
「偶然が三つ重なってもですか?」そんな内海刑事の問いに、もし上岡竜太郎が居ればこう答えたであろう「それは物凄い偶然なんや」今回の設定は無理在り過ぎ、推理もへったくれも無い。最初に与えられていないデータが後から出し過ぎ。だいたい湯川准教授、パトカーに何の数
2007/11/20(火) 22:07:15 | しっとう?岩田亜矢那
2007年11月19日(月)21時から、フジテレビで、「ガリレオ」第6話(「夢想る(ゆめみる)未来の恋と二人きりの長い夜」)が、放送されました。今回、ゲストで、堀北真希&手塚理美さんが来ましたが、、、短っ! ◇湯川(福山雅治)は薫(柴咲コウ)から、彼...
2007/11/20(火) 22:34:32 | たまちゃんのドラマページ
ゲストが誰でも対応できる。それが|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο『ALWAYS 続・三丁目の夕日』舞台挨拶@日劇1 (堀北真希)『ガリレオ』 「ガリレオ研究室」ヤマモトメグミ・エノキマリコ・チャバシラタツコは有り得て、ナメコミユキ・シイタケトモヨ・モリサキレミは
2007/11/20(火) 23:53:05 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
第6話「夢想る」薫は弓削から電話を貰い、昨日の夜はどこに行ったのかを尋ねられる。弓削は、薫が占いの館を訪れていた事を知っており、薫はその占い師が自分の同級生だった事を明かす。その占い師は、坂木。占い時の名前はモリサキレミ。彼は女子高生、礼美の部屋に侵入し
2007/11/21(水) 03:13:37 | ぎんいろ。
月曜日 9時 フジテレビガリレオ 第6回 夢想る(ゆめみる)チャバシラタツコと、ポドルスキー=ローゼンのパラドックスをかけたオチってことですかね・・・。 1話から なんか違うだろうと思ってるのが弓削(品川祐)イマイチだよな・・・(^^;ずっとスルーしてきたけど
2007/11/21(水) 03:38:56 | ALBEDO0.39
視聴率は 21.4%・・・前回(22.9)より↓
2007/11/21(水) 12:44:02 | ドラ☆カフェ
今回のは湯川じゃなくちゃ解決できないことなの?警察・・・ちょっとさぼってない??
2007/11/21(水) 13:55:02 | るりりんのお散歩雑記
内海の幼馴染の事件。内海の個人的なことがからんでいると、なんだかんだ言いながら、いつも以上に力が入って捜査協力するのが湯川先生。
2007/11/21(水) 19:57:55 | 今日感
今週は何だか「名探偵ガリレオ」という様相でした。偶然と錯誤が重なり悲しい運命へと・・・横溝正史の世界みたい。それにしても掘北真希ちゃんの出番が少なすぎですよ!!
2007/11/22(木) 00:37:55 | The Glory Day
この月曜日の夜も、相変わらず、フジテレビ系の月9ドラマ「ガリレオ」である。今日は、どこにつっこみを入れられるかと思いながら観ていたが、すっかりこのドラマにはまってしまったようだ。ドラマの楽しみ方は人それぞれである。こんな楽しみ方も良いのではないかと思..
2007/11/23(金) 11:14:09 | 読書と時折の旅 (風と雲の郷本館)
●「医龍 Team Medical Dragon2」 第7話「復活!!スーパードクター」似顔絵は、ジミー大西さんではありません(汗)前回6話の外山誠二(高橋一生)のお話は、医龍パート1・第2話のオマージュだったんですかね。そんな匂いを感じつつ、見てたんですが、泣ききれませんでし
2007/11/24(土) 10:29:57 | 「ボブ吉」デビューへの道。