子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

暴れん坊ママ 第4話

写真が雑誌に載った小南八重(山口紗弥加)の話―

雑誌に書かれていた夫の肩書き「大学教授」が、本当は「講師」で
夜のパートをしてブランド物を買っていた八重。
ちやほやされて有頂天になっていた彼女は
他のママたちの反感を買ってしまったわけですが…

あの批難の仕方も嫌らしい感じだったけど
八重のはしゃぎっぷりのほうにちょっと驚いた(^^;)
今まで見てた感じでは八重って、園ママの中では控え目で
あゆのことを庇うような発言してた人ですよね?
意外でした。持ち上げられるとこうなるわけね(汗)

翠子に対する園長の態度が気になっていたんだけど
今回の事件があって、それが見えてきましたね~。
ママたちを仕切る翠子の出すぎた態度のことを
良く思っていなかった園長。
ママ同志でも対決してる園だけど、園長と会長の間でも対決…?

佑樹が挨拶できるようになったのは良かった。
これは哲ちゃんとあゆが頑張りましたね。
迷子になって見つかったときの「あゆ~」には泣けたわ。

で、ようやく家族らしくなってきたところに
佑樹の実母が登場。
こちらのお話はまた来週~なんですが…



今回は八重の夫=音尾琢真さんの出演がございました。
NACSファンの見どころでございます。
何故に“ざあます言葉”なのか自分でもよくわかりませんが
この部分の感想を少々。

運動会の時に神経質な印象だった彼。
大学にお勤めだったんですね~。
最初、「物理学の教授」ということだったんで
変人ガリレオより偉いんだ!なんて(笑)

子どもたちが見つかったシーンでは
洋ちゃんとの会話を期待していましたが
何もなく終わってしまいました。

多分、あのあと
海育ちのあゆと「魚」の話などで意気投合して
「じゃあこれからウチで飲みますか?魚を肴にして…」
なんて流れになったのではないかと妄想してみました

次の出演はいつになるんでしょう~。
琢ちゃんも気になりますが
洋ちゃん=哲ちゃんにも気になることが…。

寝言で「川野…川野…」って、翠子のダンナの北条…。
一体どれだけ哲ちゃんのこと好きなんだか。
身の危険はないんでしょうかねー(笑)


今までの感想 【第1話】 【第2話


主題歌
B000WW2838I SHOULD BE SO LUCKY/愛コトバ(初回盤A)(DVD付)
mihimaru GT
ユニバーサルJ 2007-11-28

by G-Tools

2007/11/07(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(5) | コメント(7)

«  |  HOME  |  »

筋肉おばはん帯

音尾さん。

こんばんは。

音尾さん、出演時間はそんなに多くなかったけど、すごい迫力の演技でした~。
また出てくれるといいな・・・と思っています。

それにしても、あのママ軍団のコワいこと!
アレで幼稚園恐怖症の若いママが増えないことを祈ります・・・

2007/11/07(水) 20:43:52 | URL | [ 編集]

ミマム

◆筋肉おばはん帯さん
音尾さんのあの迫力は全国の人の目にどう映ったんでしょうね。
心配なような、心配するようなことでもないような(笑)

ママたちの話はわからないじゃないけど
そこまで演出しなくても…という感じかな。
実際、もっと怖い世界かも知れないし…
って、やっぱり恐怖症になっちゃいそうですよね(汗)

2007/11/07(水) 21:22:47 | URL | [ 編集]

aki

今日は出番があった♪

音尾さん、出番があってよかった。
あの独特の雰囲気、なんだか嬉しいですが、
やっぱり全国的には「ビックリ」かな?
早く大泉さんと絡むシーンが見たいです。

>身の危険はないんでしょうかねー
こちらの状況も、目が離せなくなってきちゃった(笑)


2007/11/08(木) 02:04:39 | URL | [ 編集]

まこ

あれれ~???

小南家がメインの今回のお話。
もっと音尾さんが見たかった・・・
つか、大泉さんとの会話が無かったのにも
ちょっとがっかりでしたね~v-409
しかし小南夫人のはしゃぎっぷりは、会長でなくても
鼻についたーーーっ!v-403
テツ・ニューヨークでのトリートメント代も結局
払わなかったのかなぁ~v-330

でも、今回は少しづつあゆに懐いてきた佑樹くんが
見れたので心がぽかぽかe-269
なのに、なのに・・・・・・v-406

2007/11/08(木) 10:37:50 | URL | [ 編集]

ミマム

◆akiさん
音尾さん、待ってました!
ワイルドな演技でしたよね~(^^)
今後、園で父親参観日とかあれば
ツーショットのシーンが見れるかも?
おっとっと…また妄想(笑)

◆まこさん
大泉さん&音尾さん…
ちょっとは会話するシーンとかあっても良かったのにね~。

佑樹とあゆと哲、せっかくいい家族っぽくなってきたのに
あーらららら…来週はどんな展開に!?
今さらやってきて何だよ!って感じですよね~。
佑樹が心配だわ。

2007/11/08(木) 19:45:29 | URL | [ 編集]

RIKA

毎週、欠かさず見ています☆

「暴れん坊ママ」で検索していて、こちらに来ました。
今回は、さくらちゃんの父(音尾琢真)の出番で、テンションあがりました~。
トップランナーに出た時に、音尾さんが、学校の先生に「いい声だな。」って褒められた、、という話をしてましたが、短い出演時間の中で「いい声だな~。」って実感しちゃいましたね。。
あと、北条(東幹久)も、玉ちゃん(日村勇紀)も、お父さん(大和田伸也)も、キャラが、それぞれの俳優さんにピッタリで、笑わせてくれる所もいいですね♪
TBも、送らせて頂きました☆

2007/11/11(日) 20:23:43 | URL | [ 編集]

ミマム

◆RIKAさん
検索で見つけてくださったんですか?
ありがとうございます(^^)
音尾さん、出番は少しでしたがインパクトアリでいい声でしたね。
ママたちの対決はちょっと見てて嫌なところがありますが
北条のウザさはわりと気に入っています(笑)

2007/11/12(月) 13:30:00 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/613-4bc2c315

暴れん坊ママ 第4話「見た!!園ママ社会のウソ」

世間にはいろんな雑誌があるもんでございます。園ママ向けの雑誌もあるもんなんですねえ。

2007/11/07(水) 18:45:47 | TV雑記

暴れん坊ママ 第4話 「見た!!園ママ社会のウソ」

ファッション誌のママ特集に載る八重(山口紗弥加)とさくら。

2007/11/07(水) 20:56:31 | テレビお気楽日記

暴れん坊ママ 第4話:見た!!園ママ社会のウソ

あゆ!・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・ウワーン!!いやぁ~ん、またしても佑樹くんに泣かされちまったぜぃ{/namida/}その他、「いただきます」のご挨拶が出来るようになったり、バイバイが出来るようになったり、女の子に迫られて困ったちゃんの顔したり・・・佑樹くんの表

2007/11/07(水) 21:43:05 | あるがまま・・・

暴れん坊ママ 第4話

なんだかこのドラマのテンポ感と、佑樹君の可愛さに、すっかり嵌ってしまった私。「あゆ~~」って、駆け寄って抱きつくシーンでは、あゆ&佑樹くんにもらい泣き。でも、このドラマのレビューしてる人少なくて・・・・・・世間的には、人気ないのかな?

2007/11/08(木) 02:05:15 | 華流→韓流・・・次は何処?

「暴れん坊☆ママ」

これ、面白いです~!!さすが、大河の脚本家♪大石静☆大先生~♪「功名が辻」は、録画したのを、結局12枚分くらいのDVDにしたまま・・いつか見よう、いつか見よう、、状態なんですが、NHK朝ドラの「ふたりっ子」は、結構見ていてハマりました。。大石さんの脚本っ

2007/11/11(日) 20:21:31 | モナリザ珈琲館~ダイアリー

 |  HOME  |