園ママは大変ですねえ~。
係を決めるときにいっせいに下を向いて
先生と目が合わないようにするママたち…リアルだわ(笑)
あゆがやることになった家族席係=
規則を破る家族に注意する係っていったい…?
園ママたち、あゆがその係をどんな服装でするのか気にして
「私たちの園の品位が…」なんて言ってるくらいなら
その規則を破る自分の家族を何とかしてほしいってもんです。
倫子(片瀬那奈)は山口先生(向井理)がお気に入りなんですね。
「うちのママはパパより先生のほうが好き」…って
子どもはよく見てますよ(汗)
園長が言うことには、山口がこの園に採用されたのは
「お母さんたちへのサービス」だとかで
サービスだけですむならいいけど…って感じですかね

で、その倫子。
あゆが山口と一緒に仕事するのが気に入らなくて
他のママたちにあらぬ噂を吹き込んでみたりして…(ああ恐ろしい~)
こういうことをする片瀬さんの表情を見てると
「小早川伸木の恋」のときの妙子を思い出してしまったわ。
あゆは頑張っていましたね~。
佑樹がお弁当を食べてくれるようになったのは良かった

「もったいなかったから」だなんて

あゆが自分のことを「うち」っていうのは
年代的なものなのかどうかはよくわからないけど
暴れん坊な感じはよく出ていたと思います(苦笑)
でも、一緒の幼稚園にいたら私でも
ちょっと苦手なタイプではあったかな…(^^;)
哲はもうちょっとしっかりしてほしいですね~。
手伝おうとしていた時にあゆとモメてしまって
あゆも少し言いすぎではあったけど
「おれの仕事でメシ食ってんだろう」は
言ってほしくないですねえ。
うーーん。このドラマ…
園ママのバトルに加えて
あゆと哲の性格的なものがどうもひっかかる(^^;)
感じること、思うことっていうのはいっぱいあるんだけど
それを考えるのがストレスになりそうな気がします。
楽しみにしていた音尾さんの出演シーンは運動会の場面でした。
ビデオのことであゆに注意されていました(笑)が
哲=洋ちゃんが3人4脚に間に合ってかけこんできて
スタート位置で一緒に並んだときにはちょっとドキドキ。
この二人が一緒になったり会話を交わすシーンが今後あるとすれば
それはぜひ見たいので、視聴は続けたいと思ってます。
【第1話の感想】
2007/10/24(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(9) | コメント(6)