子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

ガリレオ 第2話

子どもと目を合わせてジンマシンが出る湯川って(笑)

映像がゆらゆら揺れて
残暑のあつ~い感じがよく出てましたが
暖房をつけるまでもないけど少し寒さを感じる今夜の私は
毛布を被りながらの視聴。
あんな暑い日もあったのね~…なんて。

幽体離脱をしたと言う少年が語る言葉は
文章にした文字を暗唱しているみたいに聞こえて
あの父親の態度からしても
これはおかしいな?と思えましたよね。

大人の気持ちを察して気を遣う子どもって切ないですねえ。
でも、お父さんがわかってくれて良かった。
お世話好きの焼き肉屋さんで出演の虻ちゃんも
好演だったと思います。

見えないはずの車が見えたそのわけは…
光の屈折と液体窒素の流出と蜃気楼。
略しすぎですが(苦笑)

絵が逆さに描いてあったことがヒントにはなってましたが
まさか蛭子さんが隠蔽工作を図ろうとしていたとはね~(笑)

それよりも何よりも
もともと死因と状況から判断すると
栗田が容疑者じゃないかも?ということはわかるはずじゃ…?
これは薫、やっぱり湯川に頼りすぎですかね。

先が何となく読めてしまった事件だったかな。ふう~。


第1話の感想


4167110075探偵ガリレオ (文春文庫)
東野 圭吾
文藝春秋 2002-02

by G-Tools


B000WME02UKISSして
KOH+
UNIVERSAL MUSIC K.K(P)(M) 2007-11-21

by G-Tools

2007/10/22(月) | TV☆ドラマ | トラックバック(37) | コメント(7)

«  |  HOME  |  »

スカッシュー

子供が健気でかわいかったぁ~。。
そして何よりも福山さんのスカッシュにすっかりやられました(^_^;)
もうそれだけで十分なくらいですっ。 はい。。

まぁ科学的検証がメインなので
真犯人のところはかなり省略、、、という感じで
若干物足りない感じもしましたが。
まぁこれがこのドラマの『色』なのですよね。。

2007/10/22(月) 23:57:56 | URL | [ 編集]

mari

コンバンハ

今回は北村さんが出なくて寂しかったですね。
薫は、やっぱりまだいらないかなぁ・・・・と。

湯川は、周りに媚びないで、わが道を行く態度で、現象を解き明かしていきます。それがどこまで楽しめるのでしょうか?

2007/10/23(火) 00:01:58 | URL | [ 編集]

sannkeneko

蛭子さん・・・

真夏日がどうのと今頃・・・と思っていましたが
真夏日でなければいけなかったんですね。
まさか蛭子さんがキーパーソンだとは思いませんでしたが。

・・・大げさでなく何年ぶりかの"月9"なのですが
見ることにしました。
あまりに捜査がズサン過ぎるのが・・・いくら誇張でも・・・気になりますが。

2007/10/23(火) 15:43:45 | URL | [ 編集]

きこり

見終わった感想は・・北村さんがいない・・・って感じ?
このドラマの見方がいまいちわかりません・・
ところで、「医龍1」すごくおもしろいです。
もうすっかり龍太郎のとりこ・・・
娘に「お母さん一日中、「医龍」見てるんじゃ?」って言われちゃったけど・・・そんなことはありません・・

2007/10/23(火) 15:56:57 | URL | [ 編集]

Lady-e

そうですね

ミマムさん こんにちは

確かに今回もうひとひねり欲しかったかも
実験も比較的に表現は地味だったしね

きっと今回のサービスは
福山のスカッシュなんでしょうね(^^;
私にはサービスになってなかったけど(^^;

2007/10/23(火) 17:05:41 | URL | [ 編集]

みのむし

北村さん本当に一話だけだったのねぇ。
くぅぅぅぅ。悲しい・・・・
それにしても初動捜査がなってない
警察だな。どうみてもあんな小柄な人間に
柔道の選手が負けるわけないのにねぇ。
本当に湯川に頼りすぎだわ。
警察は足で捜査だ!笑。

2007/10/24(水) 14:54:15 | URL | [ 編集]

ミマム

◆霞さん
スカッシュにやられた人は多かったみたいですね~。
まあ私もその一人といっていいんですが(笑)

>まぁ科学的検証がメインなので
真犯人のところはかなり省略、、、という感じで
若干物足りない感じもしましたが。
まぁこれがこのドラマの『色』なのですよね。。

そうなんでしょうね、きっと。
もう少し練りこんであると、もっと良くなっていたかな?

◆mariさん
そうだわ。北村さんがいなかった!
また出てくれるかしら。
謎解きは先週も今週も感心。
真剣に聞いてしまいました。

◆sannkenekoさん
真夏日の設定であの死体の足…
ぎも゛ぢわ゛る゛がっだ~(*_*;
月9にカムバックなんですね。
最後まで見続けたい展開のお話になってくれるといいですよね~。

◆きこりさん
>このドラマの見方がいまいちわかりません・・

あ。わかるわかる、その感じ(笑)
これから、ですかね~。

医龍の再放送、私も見てますよ。
>もうすっかり龍太郎のとりこ・・・
やった!!(^^ゞ
一日中見てても面白いですよね。
私も一日中見てるわけじゃありませんが(笑)

◆Lady-eさん
実験は先週の規模が大きかったから
今週は地味に見えちゃいましたかね~。

>きっと今回のサービスは
福山のスカッシュなんでしょうね(^^;

そうですねー。
来週のサービスも楽しみにしてます(笑)

◆みのむしさん
北村さん、初回だけ出演??
これから出てくれないのかなあ~。

>それにしても初動捜査がなってない
警察だな。

ですよね。
ラストで慌てて真犯人が出てきちゃいました。

2007/10/24(水) 15:48:34 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/604-ad0e2f18

『ガリレオ』第2章「離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!」メモ

「容疑者Xの献身」の映画化が正式に決まったようです。

2007/10/22(月) 23:35:06 | つれづれなる・・・日記?

ガリレオ 第2回 感想

『離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!』

2007/10/22(月) 23:36:36 | ぐ~たらにっき

ガリレオ/第2話

◇キャスト◇湯川 学・・・福山雅治内海 薫・・・柴咲コウ草薙俊平・・・北村一輝(1話で退場?)弓削志郎・・・品川裕村瀬健介・・・林剛史小淵沢隆史・・・福井博章森 英太・・・伊藤隆大渡辺美雪・・・高山都谷口紗江子・・・葵栗林宏美・・・渡辺いっけい城ノ内桜子

2007/10/22(月) 23:45:45 | のたまふ

ガリレオ 第2話 「離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!」

今日の事件は無理矢理っぽかったね。赤い車を見たからって時間がちょっとでも違えばアリバイにはならないじゃん。何かに反射したってーのも最初に思いつくし・・・。やっぱり草薙(北村一輝)さんは出てこないのか・・・。肝心の犯人も総合格闘技やってる不倫相手の男って・・

2007/10/22(月) 23:47:12 | テレビお気楽日記

ガリレオ~第2話・幽体離脱事件!

ガリレオですが、子供が幽体離脱して見えるはずのない赤い車を見たと言います。その子供は竹田のおばちゃん(北陽・虻川美穂子)の訪問も予言するのですが、熱を出しており父親も信じません。ただ、数ヵ月後に殺人事件が起こり、その赤い車が容疑者のアリバイになります。幽

2007/10/22(月) 23:50:30 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

ガリレオ(第2話)

いやーーー、実に面白い! ・・・と、まで言えるかどうかはわかりませんが、 相変わらずなかなか面白いですぞ。。 先週に比べたら、今週の実験装置は規模が小さかったですが、 今回の『幽体離脱』の謎も、しっかり納得しましてよっ! あの子、かわいいなぁぁ。。 お父さん

2007/10/22(月) 23:56:53 | 霞の気まぐれ日記

ガリレオ 第2話

スカッシュ姿が素敵すぎる…{/face_heart/}これが変人准教授?!全然見えないよなぁ~今回は幽体離脱。あの少年はやけにしっかり喋るところが怪しいなぁと思ったら。湯川がまた薫通しで少年と会話(笑自分の子供の頃の話を絡めつつ、じりじりと少年を追い詰める。工場の事故

2007/10/23(火) 00:07:16 | 日々緩々。

ガリレオ☆第2回

今夜の湯川准教授の謎解きは!? ガリレオ「第2回」のお題は・・・・“幽体離脱”

2007/10/23(火) 00:19:10 | せるふぉん☆こだわりの日記

ガリレオ「離脱る(ぬける)」

今日は久々2本立てで行きます!naotoです。だってぇレポートダブルで終わったんだもんっ!!褒めて褒めて!もっともっと!そんなおいらですが今日も見ました!探偵ガリレオ!見ました?見逃しちゃった方。

2007/10/23(火) 00:21:11 | naotoの一人暮らし(仮)

フジテレビ「ガリレオ」第2話:離脱る

第2話にして早くも失速か? そんな出来でした。湯川と内海のセリフの掛け合いなどは前話同様、見応えのあるものでしたが、肝心の事件と謎解きが……。

2007/10/23(火) 00:45:06 | 伊達でございます!

・フジ「ガリレオ」第2話

2007年10月22日(月)21時から、フジテレビで、「ガリレオ」第2話(「離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!」)が、放送されました。前回よりかは、やっぱり、パワーダウンした気もしますが、それでも、個人的には、楽しめました。さて、判りやすい....

2007/10/23(火) 01:29:28 | たまちゃんのドラマページ

《ガリレオ》★02

湯川先生、今回はスカッシュで、アピール。薫は、もうすっかり湯川の興味の持ち方を会得し、今回は幽体離脱で釣れた!

2007/10/23(火) 03:43:24 | まぁ、お茶でも

ガリレオ(10月22日)

スカッシュお上手ですね。ラケットの面を見て瞬時に・・・物理よりも動体視力がすぐれていますね、湯川(福山雅治)。

2007/10/23(火) 07:42:32 | 今日感

月9★ガリレオ(#2)湯川は雪男を信じていた

薫(柴咲コウ)と湯川(福山雅治)の会話は相変わらず可笑しい。 湯川を「むっつり

2007/10/23(火) 08:13:50 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0

ガリレオ 第2話

スカッシュやってる湯川さん・・かっこいいわ~。こんな教授がいたらねぇ・・学校に行く甲斐があるわね。。

2007/10/23(火) 08:32:27 | るりりんのお散歩雑記

ガリレオ 第2話「離脱る(ぬける) OL殺人と空を飛ぶ少年の謎」

第2話「離脱る(ぬける) OL殺人と空を飛ぶ少年の謎」

2007/10/23(火) 08:53:28 | Happy☆Lucky

『ガリレオ』 第2話

湯川先生、運動神経もいいんですもんねぇ♪ヽ(*´∀`)ノスカーッシュ!男性の、ギュッとした時の腕が好きです。。。フフ 今回は、犯人は誰?よりも、容疑をかけられた栗田(石井正則)が、その日は車の中で寝ていたと言うアリバイを裏付ける証拠になる…と言う流れでした。

2007/10/23(火) 08:54:17 | 美容師は見た…

ガリレオ第2章『離脱る(ぬける)』

朝めざましテレビをみてたら、早速『ガリレオ』の映画化が決定!映画の内容は東野圭吾原作『ガリレオ』の最新作『容疑者Xの献身』どうりでエンドロールでこれだけは原作から外れてるわけだ。妙に納得。それはさておき、今回は『離脱る(ぬける)』ある少年が見えるはずの...

2007/10/23(火) 11:05:51 | One&Only~STAYGREEN~

ましゃは、むっつりスケベw(ガリレオ#2)

『WE'RE BROS.TOUR 2007 LIVE DVD SPECIAL BOX “17nen mono”』発売福山雅治『WE'RE BROS.TOUR 2007「十七年モノ」』@さいたまスーパーアリーナ『ガリレオ』  「ガリレオ研究室」スカ、スカ、スカッシュ 久しぶりに見た光景(爆)熱を出して寝込んでた所、自分の体から

2007/10/23(火) 11:57:21 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο

ガリレオ 第2章:離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!

幽体離脱ぅ~mー_ー)m.。o○ zZZZ実は忠広@今井悠貴くんには双子の弟がいて、車を見たのはそっちだった!てなオチじゃないのね{/ase/}←それは双子芸人 ザ・たっち!(笑)今回の結末も、原作とはちと違ってたような・・・まぁいいけど{/face_nika/}息子さんの絵を見て、幽

2007/10/23(火) 13:47:45 | あるがまま・・・

ガリレオ 第2話 「離脱る」

今回は子供の幽体離脱の謎を解き明かすガリレオ@福山雅治。

2007/10/23(火) 14:10:09 | エリのささやき

ガリレオ 2

ある暑い日、売れないフリージャーナリストの子供が高い熱を出して寝ていたら「幽体離脱」して・・・というワタシの苦手な「じゃぱにーず・ほらー」なオープニングです・・・これが一体どう「事件」と関わっていくのか?【離脱る】程なく女性の腐乱死体が発見されます。死亡

2007/10/23(火) 14:51:38 | ブルー・カフェ

「ガリレオ」第2話

父を想う子の何とも切ない物語でした。 「ガリレオ」第2話『離脱る(ぬける)』

2007/10/23(火) 15:33:24 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)

「ガリレオ」第二回

 さて、事の始まりは風邪で熱にうなされていた8歳の男の子忠弘(今井悠貴)が書いた車の絵・・・ 殺人事件の容疑者として保険外交員の栗田(石井正則)が事情聴取されるしかし、彼は事件があった頃、別の場所で車の中で休んでいたとアリバイを主張。忠弘が書い....

2007/10/23(火) 15:58:24 | トリ猫家族

ガリレオ 第2回

月曜日 9時 フジテレビガリレオ 第2回 離脱る(ぬける)草薙はもう居ない(T_T今回の湯川の興味はどうしてあの子に車が見えたのか?今回出た子役さんは、今井悠貴君夏に放送された”はだしのゲン”ではだしのゲン テレビドラマ版中沢 啓治 君塚 良一 中岡進次・近藤隆太

2007/10/23(火) 17:04:00 | ALBEDO0.39

ドラマ「ガリレオ」第2話。

第2話「離脱る」再び、研究室を訪れた内海薫。が、研究室に湯川はいなかった。湯川は、スカッシュに励んでいたのだ。しかし、あれだ。ボールの反射起動を計算しながらプレーとか、普通の人には中々出来ないと思うんだ……。捜査協力の依頼なら断る。言った湯川に、内海は1枚

2007/10/23(火) 17:04:36 | ぎんいろ(旧夢の日々)。

ガリレオ (柴咲コウさん)

◆柴咲コウさん(のつもり)柴咲コウさんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『ガリレオ』に内海薫役で出演しています。

2007/10/23(火) 20:44:22 | yanajunのイラスト・まんが道

ガリレオ 二話

を見た。今回は大物俳優が犯人というわけではなかったのね。ちょっとがっかり。というか犯人がほとんど出てこない探偵物っていうのも珍しいなぁ。そのあたりがちょっと面白くない。子供が幽体離脱をして容疑者の疑いをかけられている人間の車を見たと証言...

2007/10/23(火) 20:46:02 | Simple*Life

憂鬱な男たちのバラードが聞こえるのね。誰もが学問で生きていけるわけではないから・・・。(柴咲コウ)

少なくとも・・・一話、二話を通じて言えるのは・・・大学の准教授ほどの幸せを持たな

2007/10/23(火) 21:39:29 | キッドのブログinココログ

ドラマ『ガリレオ』2話

福ちゃん

2007/10/23(火) 22:22:59 | 頑張る!独身女!!

「ガリレオ」第二話 ~誰もが憧れし空想科学の幻想に惑え~

帝都大学の物理学科准教授・湯川(福山雅治)の研究室を訪れた貝塚北署の刑事・薫(柴咲コウ)は、10歳の少年が描いたという絵を彼に見せる。その絵は、ある殺人事件の容疑者のアリバイを裏付ける証拠になるかもしれないものだという。しかし、薫たちは、簡単にその絵を信じ

2007/10/23(火) 23:06:17 | 混沌と勇気日記。 ~破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て~

ガリレオ 第2話

ラストのお父さんの「忠広ごめんな」のひと言が良かったな~幽体離脱?私、超常現象とか結構好きなんだ。冒頭は違った意味で、結構ドキドキして引き込まれたけどね。

2007/10/23(火) 23:30:22 | アンナdiary

「ガリレオ」 第2話

このドラマほんとに面白いわ~ ガリレオ先生がどのように 解いていくのか 見入ってしまいます。 熱をだして寝込んでいる子が 見えない状態なのに車がみえた~~ 『幽体離脱』~~~?  『離脱る』

2007/10/24(水) 08:24:36 | ice-coffee

【ドラマ】ガリレオ 第二章「離脱る(ぬける)」

 日曜日の「福山雅治のSUZUKI Talking F.M. 」期待どおり笑わせてもらいました。視聴者の感想(というか反応)があまりに期待どおりなのがおかしい!!

2007/10/24(水) 21:26:42 | 快投乱打な雑記帳

ガリレオ 第二回

原作片手に視聴すると分かりやすく良くできてるなぁ~っと感心。多少世界観は違ったものになってはいますが。薫との掛け合いもこなれて来たし。意外と内容は薄いんだけどそれを感じさせないのは凄いと思う。

2007/10/25(木) 14:47:33 | The Glory Day

ガリレオ 第2章「離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!」

第1回のゲストは唐沢寿明さん。第3回のゲストは広末涼子さん。第4回のゲストは香取慎吾さん。で、第2回のゲストが北陽の虻ちゃん……何故?あれか、どうせ第2回は数字が下がる回だから安く上げようかってことなのか。だから検証実験も今回は簡単に済ませてるのか。...

2007/10/26(金) 10:36:55 | TV雑記

浅野和之さんの似顔絵。「3年B組金八先生」第3話「ガリレオ」第1・2話

●「3年B組金八先生」第3話「広がる私服登校」森月美香(草刈麻有)は、相変わらず私服登校。真似して私服登校する生徒も増えてきました。金八先生(武田鉄矢)は、茨木のり子さんの詩集を紹介。美香に読んでみるように勧めます。原文は載せられませんが、「感受性」に関す

2007/10/27(土) 02:34:37 | 「ボブ吉」デビューへの道。

 |  HOME  |