上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
「
有閑倶楽部」
原作のお話に変化を加えた内容になってましたが
これは魅録=赤西くんをメインにするための
演出だったと考えていいのかな?
魅録の恋の話って、原作の中には
私の記憶ではひとつしかなかったと思うんですが
切なくていいお話だったので印象に残ってます。
6人の中では悠理が一番、原作に近いイメージでした。
何年か前(結構むかし~)にやった有閑倶楽部の実写ドラマに比べると
まだ頑張っていたかな?という感じではありますが
うーん。判定が難しい(笑)
「
暴れん坊ママ」
洋ちゃんがたくさん出ているのは嬉しいんですが
日村さんとツーショットになると途端にバラエティに見えちゃうのは
いたし方ないことですかね~(苦笑)
前妻の子がいきなりやってきて「全部自分が面倒見るから」って言ってて
結局はあゆ(上戸彩)がやらなきゃならなくなったり
幼稚園を勝手に決めてその経緯の報告もしてなかったりっていうのは
客観的に考えると、夫としての哲って良くないなあ~。
あゆの気性の荒さはちょっと気になるけど
子どもを受け入れることにした彼女の気持ちには
応援したくなるものがありました。
でも、あの幼稚園の世界…結構、色んなことがありそうですね(汗)
来週は大泉さんと同じ劇団TEAM NACSの音尾琢真出演!
役名が「小南」ってことは、山口紗弥加ちゃんのダンナさん役!?
どんな夫婦ー!!??
「
スワンの馬鹿!」
うううううーん。このドラマは何ていうんだろうか?
上川さんのこのキャラクターは好きなほうだし
おこづかい3万円に苦しむ立場っていうのも、まあわからないではない。
合コンのアルバイトとそれに関わる男二人&
昔の恋人とちょっと気になる若い子が出てきて
それがこれからどうなるのかっていうのには
あまり興味はわかないかも(汗)
ちょっと様子見なドラマという感じかな。
「暴れん坊ママ」のテーマ曲「I SHOULD BE SO LUCKY」って
mihimaru GT が歌ってますが
元はカイリー・ミノーグの「ラッキー・ラヴ」ですよね。
なーつかしーい♪
20年くらい前のドラマでも使ってたと思うんだけど
いくら考えても思い出せなくて。。。気になってます。
2007/10/17(水) | TV☆ドラマ |
トラックバック(26) |
コメント(12)
Lady-e
あらっ
大泉洋をもってもダメだったのね
ミマムさんは、これはがんばって
1本で取り上げると思ってたわん
私は、殆どの神経が
医龍とガリレオに行ったみたいで
もう他はいいかな・・・くらいに思ってしまったり(^^;
2007/10/17(水) 21:54:35 | URL | [ 編集]
霞
こんばんは!
この3つのドラマ、見ましたが
どれもこれも、うーーーん・・・という感じですかねぇ。
有閑倶楽部はすごい期待してたんですけど
事件そのものはありがちな展開でしたし・・・
配役にも結構文句が・・・(汗)
ただ原作は読んでみたくなりました。。
暴れん坊ママは、今後の幼稚園での展開がキツそうで・・・。
大泉さん演じるパパは、かなり自分勝手でひどいですよねー。
逆に彩ちゃん演じるあやはえらいなーーと思いました。。
2007/10/17(水) 22:17:51 | URL | [ 編集]
つっぺ
洋ちゃん色
ほんと、大泉さんと日村さんのショットはバラエティでしたね(笑
東さんもバラエティの時のキャラを知ってるからか、3人のときも
ちょっと笑ってしまいました…
来週は音尾さん出るんですか!それは見ないと^^
有閑倶楽部、悠理は原作に近かったですね。
野梨子もけっこう近かった気がしますが、他は…(爆
2007/10/17(水) 23:24:44 | URL | [ 編集]
まこ
う~ん・・・
【暴れん坊ママ】と【有閑倶楽部】どちらも
めちゃくちゃ面白い訳ではないけど
切ってしまうには勿体無い・・・

特に【暴れん坊】の方はキャストがいいのに
そういう陰湿な話に持っていくのね~と残念。
意地悪する人が出てきても別にいいんですが
陰険なのは嫌いなのデス!

まぁ、持ち前の明るさであゆは頑張るんでしょうけどね~

2007/10/18(木) 14:57:30 | URL | [ 編集]
ルル
3つもあるけど、、、
こっちもお邪魔デス。
>有閑倶楽部はすごい期待してたんですけど
ワタシも気楽に楽しめると思ったのですが、、
作りがねぇ、、、(^_^;)
でも、時雄(拝啓父上様)を演じた横山君は
中々好演してたかと。
スワンのお馬鹿さんは(笑)
見てる人自体が
ほとんどいないようですネ(^_^;)
2007/10/18(木) 15:52:43 | URL | [ 編集]
きこり
有閑倶楽部ね~
悠里役の子はいい感じでしたよね~
じょじょにはまってくるような気もしますが・・
「暴れん坊ママ」脚本がよさげな方だったんで気になってたんですが・・なんか見てるとイライラしそうな予感が・・・
火・水はお休みの日かな~
2007/10/18(木) 16:22:37 | URL | [ 編集]
みのむし
暴れん坊ママは、幼稚園のママさんたちの
お話なんでしょうね。
なんかありそうで、なさそうで、でもありそうで
嫌な感じだなぁ。って思いました。
メールで何か送ってましたよねぇ。なんか
ああいうのを見て子供が育つから陰湿ないじめが横行するのよ!と思っちゃいました。
有閑倶楽部は・・・・う~ん。
予想通りというか・・・・・・
原作見てないからもしかしたら、ついていけると思ったけど花君」の馬鹿馬鹿しさが印象に残りすぎてる分、地味に見えちゃいましたね。
スワンの馬鹿が意外と面白かった。
鬼嫁日記にちょっとテイストが似てるな!
と思いました。男三人のボヤキがどこまで
楽しくしてくれるか見ものです。
2007/10/18(木) 16:24:28 | URL | [ 編集]
nana-bata
今のとこ、見てるドラマが一緒ですね。
暴れん坊ママ、大泉洋は見たいけど、あゆの演技が私にはちょっと・・・・。
ママ軍団もこれから怖くなりそうだし。
最後まで見られるかな~
スワンの馬鹿、まだ見れてないんです。
上川さん、今回どんな感じなのかしら~
楽しみです!
2007/10/18(木) 18:00:16 | URL | [ 編集]
ミマム
コメントありがとうございます。
◆Lady-eさん
“大泉さん”はいいけど、“哲”はダメですね(苦笑)
記事を単独で書くかどうかは来週のを見てからかな。
私も今は「医龍」と「ガリレオ」に気持ち掴まれてます。
◆霞さん
有閑倶楽部の配役については
私もあちこちで色々と読みました(汗)
原作のマンガは好きで何度も読んでるんですが
おススメのマンガですよ。
暴れん坊…園ママの世界、怖そう~でも見てみたいかも~(笑)
◆つっぺさん
バラエティでの東さんっておっかしいですよね~。
だから意地悪そうな役でもついつい笑っちゃうの、わかります。
音尾さん…そうなんですよ。出るみたいですよ。
ともかく来週は見てみないと!(^^ゞ
◆まこさん
暴れん坊、嫌な気持ちになるドラマにならなきゃいいけど…
なるかなあ?なるかも??(^^;)
あゆはきっと頑張ると思うけど、彼女のキャラもちょっと心配なのでした(汗)
2007/10/18(木) 20:50:05 | URL | [ 編集]
ミマム
コメントありがとうございます。
◆ルルさん
横山くんはどうしても時夫に見えちゃった私…
頑張ってはいたけど、清四郎じゃなーい(^^;)
スワン…あら、そうなんですか?
有閑倶楽部見てた人のほうが多かったのかしら。。。
◆きこりさん
有閑倶楽部…来週は悠理の誘拐の話みたいですよね。
あの話、好きなんだけどな~どうするかな~どうなるのかな~。
暴れん坊、イライラしてきそうなの、わかります。
洋ちゃん目当てにだけ見ても“哲”にイライラするかも…。
◆みのむしさん
暴れん坊(って書くと“将軍”みたいだけど・笑)、
園ママの嫌な世界の話っぽいですよね~。
有閑倶楽部は本当はもっとこうダイナミックなお話というか何というか…
私は「花君」を見たときに
「このドラマって有閑倶楽部っぽいなあ~」と思ってたんですよねー。
スワン、みのむしさんご覧になったんですね~。
うちではこのドラマ、夫が気に入ったみたいです(笑)
◆nana-bataさん
あゆは「アテンション…」の美咲洋子っぽいなあ~
と思うのは私の先入観かなあ?
スワンの上川さんは私は好きですよ。
ストーリーはまだちょっとよくわからない感じですが。
2007/10/18(木) 21:19:59 | URL | [ 編集]
SHINGO。
こんばんは。
暴れん坊は、まだ録画したままなんですが
有閑、スワン見ました。
有閑は、感想書くのに勇敢さがいる(笑)
スワン、男から言わせてもらえば
かなり興味のある内容でしたよ。
僕は、楽しみなドラマです。
2007/10/19(金) 04:25:22 | URL | [ 編集]
ミマム
◆SHINGO。さん
>有閑は、感想書くのに勇敢さがいる(笑)
あははは…わかります~(笑) SHINGO。さん、うまいっ!
でも見ていた人が多かったのか、
感想もけっこう上がっているみたいですね。
>スワン、男から言わせてもらえば
かなり興味のある内容でしたよ。
やはりこの手の話は男性のほうが心が動くんですかね。
それはそれで面白そうですね。
2007/10/19(金) 18:54:30 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/601-c6e2b233
気のせいか、最近のヒット作を意識するあまりか、いたるところ似すぎてて、ちょっと損してたかな?セレブな浮世離れ感を堪能したり、美形鑑賞や、学園祭っぽいノリを楽しむのは、「花より男子」「イケメンパラダイス」「山田太郎物語」等々で、お腹いっぱいになっちゃったの
2007/10/17(水) 18:29:03 | のほほん便り
2007年10月16日(火)22時から、日本テレビで、「有閑倶楽部」第1話(「いよいよ参上!ダンス(秘)大作戦」)が、放送されました。(初回は拡大版。22:00~23:09)原作を読んだことがある私。。。◇名門高校の個性豊かな生徒たちがそれぞれ才能を生...
2007/10/17(水) 20:55:47 | たまちゃんのドラマページ
何だ、あの幼稚園は…(〃・o・〃)アングリ・・・・・主要キャスト以外は普通のママさんも多かったような気がするけど、高級車に高級ブランド、習い事やお受験だなんて、いわゆるセレブ系の幼稚園?普通の公立の幼稚園でも、途中入園って出来るんじゃないの?てか状況から
2007/10/17(水) 21:49:28 | あるがまま・・・
待ってましたっ!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!朝から番宣しまくりの赤西くんや田口くんを見て、「いよいよ始まるんだ~{/face_heart/}」と、思ってた割には途中で何度も寝てました・・・{/hiyo_z/}別に退屈したって訳じゃないんですけど、お疲れちゃ~んなのかな?{/face_gaan/}
2007/10/17(水) 21:52:30 | あるがまま・・・
ハタチの恋人 / 暴れん坊ママ / スワンの馬鹿ハタチの恋人さんまがドラマに出た時代への思い入れがあるのか、制作側があえて意識したのかはわからないけれど作りが古い感じ?森下愛子の使い方が古さをアップさせてる気がしないでもなかったし何より、さんまが1人でしゃ
2007/10/17(水) 21:55:21 | ALBEDO0.39
ドラマのタイトルも、お話の設定的にも あまり興味が惹かれないんですよねー、このドラマ。。 上戸彩ちゃんがママ役!? って点は新鮮かもしれないけれど。 とりあえず、見てみましたー。 大泉洋さんは、こういう調子のいい役、ぴったりですねー。 「面倒は全部オレが見る
2007/10/17(水) 22:00:23 | 霞の気まぐれ日記
うーーん、序盤はやっぱり『花ざかりの君たちへ』と同じ匂いを ひしひしと感じました・・・。 あっちは高視聴率で幕を閉じたけれど、こちらは果たして・・・!? まず、美童の役がどーーーしても許せないっ!! 「わたしは何故こんなに美しいのか?」みたいなことを言って
2007/10/17(水) 22:11:50 | 霞の気まぐれ日記
至急チャペルに呼び出される生徒会長の菊正宗清四郎(横山裕)、副会長の松竹梅魅録(赤西仁)
2007/10/17(水) 22:28:13 | テレビお気楽日記
もうヘトヘト ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノこんなに忙しいシーズンってあったっけ?「スワンの馬鹿」も見ようと思ってたのに爆睡しちゃったw『暴れん坊ママ』今年、映画「キサラギ」で旋風を巻き起こした佐藤祐市監督と上戸彩が、「アテンションプリーズ」以来のタ
2007/10/17(水) 22:37:32 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
『暴れん坊ママ』、意外に面白くて(失礼)最後まで見てしまいました{/face_nika/}むむ、やっぱり大泉さんの成せる技なのか…(笑「これから流行する髪形なんです!!」「テンパです!!」もう鉄板じゃないですか!ズルいなぁ~(笑お弁当に対しての「こんなんできねぇ~よ
2007/10/17(水) 23:04:23 | 日々緩々。
サラリーマンの悲哀かと思いきや、けっこうコメディー色あり?
2007/10/17(水) 23:13:15 | つれづれなる・・・日記?
初回なんで、チェックしてみました。
2007/10/17(水) 23:13:19 | つれづれなる・・・日記?
人気コミックのドラマ化。主役が、超金持ちの子息ときたら、どこかで聞いたことがあるような・・・
2007/10/18(木) 03:54:35 | まぁ、お茶でも
金と暇を持て余すセレブな高校生が色々な事件を解決するドラマ?またセレブですか?正直もういいだろうって感じだけど。。。う~~~~ん、なんかキャラになりきれてない?主役は犬じゃないよね?(苦笑)
2007/10/18(木) 14:22:22 | アンナdiary
初回視聴率は 15.9%
2007/10/18(木) 15:33:36 | ドラ☆カフェ
を見た。「鬼嫁日記」と同じテイストでありながら、こちらのほうが面白いな。と思ってしまったのはなんでだろう。それはやっぱり、キャラクターの問題だろうか。鬼嫁の時のありささん演じる早苗にどうしても共感できなかった。わがままで自己中で、しかもエス...
2007/10/18(木) 16:15:29 | Simple*Life
を見た。こういうお話だったんだねぇ。知らなかった。出てくる有閑倶楽部の面々の苗字がお酒の銘柄ってのに笑ってしまった。なんていうか可もなく不可もなくという感じかな。面白いといえば面白いんだけど、なんか薄い。。事件っていう事件でもないしすご...
2007/10/18(木) 16:15:51 | Simple*Life
え~一条ゆかり先生原作の「有閑倶楽部」拝見させていただきました。いやはや・・・何とも・・・ 端的に言うと・・・高校の文化祭の芝居を見ているような・・・その心は・・・かわいい我が子が出てるならまだしも・・知り合いでもなきゃ友達の子でもないお子....
2007/10/18(木) 16:24:22 | トリ猫家族
しかし大泉洋が上戸彩の相手役か……。それも男性陣キャスト一番手か……ビックリだ。
2007/10/18(木) 19:32:13 | TV雑記
◆KAT-TUNの赤西仁さん(のつもり)赤西仁さんは、昨夜火曜よる10時日本テレビ系列にて放送スタートした連続ドラマ『有閑倶楽部』に松竹梅魅録役で出演しています。
2007/10/18(木) 21:10:33 | yanajunのイラスト・まんが道
いよいよスタートです(汗)
2007/10/18(木) 23:17:55 | 頑張る!独身女!!
金と暇を持て余すセレブな高校生が色々な事件を解決するドラマ?またセレブですか?正直もういいだろうって感じだけど。。。う~~~~ん、なんかキャラになりきれてない?主役は犬じゃないよね?(苦笑)
2007/10/19(金) 01:03:19 | アンナdiary
●「ガリレオ」第1話「燃える!変人天才科学者」期待が3割増しだった分、意外にあっさりしてるなという印象の初回でした。でも初回平均視聴率は24.7%。これは、「頭」に火が点くことはあっても「尻」に火が点くことはなさそう(笑)ドラマとして比較する対象としては、犯人
2007/10/19(金) 04:26:16 | 「ボブ吉」デビューへの道。
原作マンガはもちろん読んでいませんので・・・
2007/10/19(金) 23:58:00 | 今日感
「これは事件だっ・・・」(赤西仁)でも良かったのだが・・・ハニータイトルも続けた
2007/10/19(金) 23:58:32 | キッドのブログinココログ
気付けば、私の大事なテレビが、真っ暗になって、全く見えません(泣)明日には、間に合うでしょうか?悲しいなぁ・・・諏訪野の頑張っている日常が、突然、大学時代が入って来て、かなりかき回されて、疲れた日常をふと思い返して見たりの40代。
2007/10/21(日) 06:53:57 | まぁ、お茶でも