子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

ガリレオ 第1話

楽しみにしていた今期の月9が始まりました。
うーん。見応えありましたわ~。

福山くんの物理学用語?の長ゼリフ、大変そう~。
内容は…全然理解できない(笑)
あの「さっぱりわからない」とか
「実に面白い」って言う言い方がいいですね。
可笑しかった。

コウちゃんはこの湯川に振り回されていましたが
論理的でないことに考える時間を使わない湯川に対して
怒りたい気持ちはよくわかる。
でも湯川もまるっきり心がないわけじゃないのよね。
変人で何を言い出すかわからないけど
この二人の掛け合いは面白いです。

1話目のゲスト(でいいのかな?)は唐沢寿明さん。
あんな緻密で精巧な方法、考えるだけでも疲れるけど
そういう恐さを持った性格がよく出ていて
実際にこんな人いたら恐ろしいなあ~と思わされました。

真矢みきさんは美人監察医。
自分で“美人”って言っててもちっとも違和感がない。
刑事役の品川さんは「何で品川が出てるのー?」(呼び捨てゴメン)
って最初思っちゃったけど、まあいいのかな?と(笑)

事件の解明はもう感心するばかり。
黙って聞いて納得したような気になってますが
自分の言葉で説明しようとすると絶対無理だわ(笑)
そういう点では記事が書きにくいドラマにはなりそうかも。

初回、なかなかよろしかったんじゃないでしょうか。


4167110075探偵ガリレオ (文春文庫)
東野 圭吾
文藝春秋 2002-02

by G-Tools

2007/10/15(月) | TV☆ドラマ | トラックバック(46) | コメント(14)

«  |  HOME  |  »

始まりましたねっ!

初回から、「超面白い!感動!!」・・・という程ではなかったものの、
期待通り、なかなか面白かったですね~。

>でも湯川もまるっきり心がないわけじゃないのよね。

 そうそう。この点がすごく良かったというか、安心しました。
 番宣を見ただけだと湯川は単なる変人で
 人間的魅力も全く無く、共感できない系では・・・
 と不安だったのですが、その点も大丈夫そう。
 どんな役をやっても福山さんはかっこいいですわぁ~。
 品川さんについては、多くのブロガーさん達が
 かなりの勢いで突っ込みを入れてるのが
 笑えました(^_^;)

2007/10/16(火) 00:20:37 | URL | [ 編集]

あんぱんち

トリックとかは、まるでわからず(爆)
まぁ~ましゃと真矢ねーさんがかっこよければいいんです!

2007/10/16(火) 01:29:40 | URL | [ 編集]

みのむし

こんにちは。ミマムさん
初回まあまあってところですね。
なんていうかちょっとオカルトチックというか
唐沢さんのような人がいるかもしれない。
今の世の中と思ったらちょっと引いてしまうような
事件でしたね。
正直、怖かったですわ。
ミキねーさんや北村さんの出番が少ないのが個人的に不満です笑。

2007/10/16(火) 08:32:24 | URL | [ 編集]

まこ

実におもしろいっ!

ドラマ開始前に散々CMで聞いたセリフの数々。
おぉ~、こんなシーンでこのセリフをっ!と感心でした♪

で、事件の推理に関しては「さっぱりわからない!」(笑)
どんなに説明されてもわからない・・・はなから
理解する気無しv-395

専門的な部分はスルーしつつ、湯川と薫の掛け合いを
楽しみに見ていきたいと思いマスv-221


2007/10/16(火) 11:23:38 | URL | [ 編集]

きこり

いや~「医龍」と同じく書いていても自分で意味がわからないところがあって・・・(汗
でも、まあまあおもしろかったです。
「はっはっはーーーー」って福山さんが笑う場面毎回あるのかしら?
何か実験の場面でえらいお金かかりそうなドラマだな~とか思っちゃった・・・

2007/10/16(火) 15:37:14 | URL | [ 編集]

ミマム

◆霞さん
変人っていうからどんなのかと思ったら…
まずはカッコいいですよね(笑)
品川さんに対するツッコミは私もたくさん目にしました。
芸人さんのドラマ出演って何気に最近多いような…?

◆あんぱんちさん
説明はもう福山くんにおまかせで(^^)
真矢さん、もっと出てくれないかなあ~。

◆みのむしさん
オカルトチック…そうですねえ~唐沢さんの怖さには
ゾゾゾときてしまいました。
北村さん、栄転になってたみたいだけど
もう出てくれないのかしら。。
出てほしいわ。

◆まこさん
頭が燃えてる怖い映像も予告でやってましたもんねー。
おかげで「ああ、ここでこの人、燃えるわけね」
なんて見てしまいましたが(笑)

>専門的な部分はスルーしつつ、湯川と薫の掛け合いを
楽しみに見ていきたいと思いマス

私も同じくデス。

◆きこりさん
>何か実験の場面でえらいお金かかりそうなドラマだな~とか思っちゃった・・・

うんうん。
あのシミュレーションもえらく規模が大きかったですよね。
毎週毎週じゃ大変なんじゃないかと思いますよ。

2007/10/16(火) 18:50:25 | URL | [ 編集]

Lady-e

なかなか

ミマムさん こんばんわ

私も面白かったと思いました
論理的に事件を検証してるのが
面白いですよねぇ

これからも期待できそう
唐沢ゲストにつかうあたりは
カナリ豪華と言っていいのかなぁ

2007/10/16(火) 19:19:34 | URL | [ 編集]

Eureka

福山さん自身も

物理学的なお話なんですが、
なんとなくですが、しゃべってる福山くんも
あんまり意味わかってない気がします(爆)
ってまた福山ファンに刺されそうなことを・・
掛け合いか~、とりあえず2話目はみてみますね。

2007/10/16(火) 19:22:32 | URL | [ 編集]

エリ

そうそう予告で見ちゃったもんで頭部炎上シーンに
あんまり衝撃を受けなかったのが
実に残念。
これをもってして、興味ある人はすでに推理に
入っていたのかも。
ま、全然物理門外漢には関係ないことですね。
ただ、びっくり~ほぉ~~と終わってしまったかな。
ま、福山先輩がかっこよかったので
万事OKです~~♪

2007/10/16(火) 22:00:03 | URL | [ 編集]

mari

カッコ良かったですね♪

物理的な問題は、湯川にお任せで、ただ楽しんでいればいいから、楽でしたね。
次が、予知夢に映るから忙しいです。

2007/10/17(水) 02:29:27 | URL | [ 編集]

aki

理解不能でも

ミマムさん、おはようございます。
沢山出てくる専門用語に理解不能でも、
なんか納得させられちゃう感じが、逆に面白かったです。

毎回豪華な(?)ゲスト出演があるので、そちらも楽しみかな?
でも、このゲストが毎回犯人なのでしょうか?
犯人とわかった上での謎解きを楽しんでいく感じなのかな?

本気で女の人に叱られた事のない湯川が、薫に叱られ、
何かを感じたようなので、今後の2人の関係にも注目かな?

2007/10/17(水) 07:45:09 | URL | [ 編集]

ミマム

◆Lady-eさん
唐沢ゲストは豪華でしょう。贅沢でしょう(笑)
初回っから“やる気”で来ましたよね、月9。
こっちも来週も見る気満々で臨みます(^^)

◆Eurekaさん
>なんとなくですが、しゃべってる福山くんも
あんまり意味わかってない気がします(爆)

!(^^)!
あれだけのセリフを言うのも見事だけど
意味わかってたらもっとすごいですよね。
来週、Eurekaさんの気持ちは掴まれるでしょうか?

◆エリさん
頭の炎上は予告で見ても衝撃的でした。
そこから推理は他の視聴者の方におまかせで(笑)
福山くんのドラマっていつぶりだろう?
こんなにカッコ良かったかな~…なんて(^^ゞ

◆mariさん
原作って読んでないんですが
その「予知夢」のお話というのも出てくるんですね?
私はただ見るだけなので、あとはやっぱり福山くんにお任せしまーす。

◆akiさん
>犯人とわかった上での謎解きを楽しんでいく感じなのかな?

そういうパターンになっていくんでしょうか。
あれ?来週のゲストは誰だっけ。
湯川と薫の関係、今はまだまだって感じですね。
恋っていうのもちょっと想像できませんが…。

2007/10/17(水) 16:46:21 | URL | [ 編集]

ルル

今期もよろしくです♪

こんにちは~。

ドラマでは久々に見た福山さん。
カッコ良かったです(笑)
理系の方って
あんな感じかと。
賛否両論もあるようですが(^_^;)
ワタシは面白かったです♪
原作はドラマが終わる頃
ボチボチ読もうかとv-290
にしても、、専門用語は
パスと決めましたが(笑)
マイりますね~v-356

2007/10/18(木) 15:29:37 | URL | [ 編集]

ミマム

◆ルルさん
賛否両論、あるみたいですね~。
私も楽しめたほうでしたが…。
久しぶりに見る福山くん、かっちょいいです。
専門用語は私もパスで湯川の変人っぷりを楽しみたいと思いまーす。

2007/10/18(木) 20:28:31 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/600-7815300b

ガリレオ/第1話

◇キャスト◇湯川 学・・・福山雅治内海 薫・・・柴咲コウ草薙俊平・・・北村一輝弓削志郎・・・品川裕村瀬健介・・・林剛史小淵沢隆史・・・福井博章森 英太・・・伊藤隆大渡辺美雪・・・高山都谷口紗江子・・・葵栗林宏美・・・渡辺いっけい城ノ内桜子・・・真矢みき原

2007/10/15(月) 23:15:14 | のたまふ

ドラマ「ガリレオ」第1話。

第1話「燃える」一時的に復活ドラマレビュー。第2弾は、ガリレオです。原作は、東野圭吾の「探偵ガリレオ」と「予知夢」東野圭吾は数冊読んだ事ありますが、この2冊については未読です。初回は、15分拡大版。ある日、住宅街の通りにたむろしていた若者の1人の頭が突然発火。

2007/10/15(月) 23:15:35 | ぎんいろ(旧夢の日々)。

ガリレオ 第1話

フジテレビの月9の新ドラマ「ガリレオ」。大学准教授で天才物理学者の湯川学役は福山雅治、刑事の内海薫役は柴咲コウですね。原作は東野東吾の「探偵ガリレオ」。

2007/10/15(月) 23:17:40 | 多数に埋もれる日記

ガリレオ☆第1回

ふ~ん、予想していたのとはだいぶ違うけど 面白いですね(笑) ある晩、19歳の

2007/10/15(月) 23:19:42 | せるふぉん☆こだわりの日記

『ガリレオ』第1章「燃える!変人天才科学者」メモ

月9です。が、枠の概念なんて、とうの昔になくなってるけど。予想以上に今期は・・・なんでちょっと期待したいかも。

2007/10/15(月) 23:25:35 | つれづれなる・・・日記?

ガリレオ 第1話:燃える!変人天才科学者

実に面白いっ!(* ̄∀ ̄)bグッ!ペプシに旭化成にと、CMまでましゃだらけ{/ee_2/}福山祭りぢゃぁ~~~、わっしょいわっしょい{/heart/}とは言っても、話の内容というか、物理の事も推理もちんぷんかんぷんなので理解度は低いデス・・・{/ase/}ただひたすら「ほぉ~~~{

2007/10/15(月) 23:26:57 | あるがまま・・・

ガリレオ 第1話 「燃える!変人天才科学者」

夜中に公園で騒ぐ若者たち。それを窓から見ている金森(唐沢寿明)。携帯を操作すると、その中の一人の頭が燃え上がり亡くなってしまうのでした。

2007/10/15(月) 23:28:31 | テレビお気楽日記

ガリレオ 第1話

金森の朗読。外で騒ぎ立てる若者。携帯で打つ謎の数字。突然の頭部発火{/atten/}導入から掴みはOKな感じで{/hand_goo/}とりあえず…北村さん演じる草薙刑事!かっこえぇーーー{/face_heart/}もちろんメインの湯川に薫と、さらに美人監察医の城ノ内先生、キレイどころが揃

2007/10/15(月) 23:28:42 | 日々緩々。

・フジ「ガリレオ」第1話

2007年10月15日(月)21時から、フジテレビで、「ガリレオ」第1話(「燃える!変人天才科学者」)が、放送されました。(初回は、21:00から22:09)TBSの「ハタチの恋人」より先に、レビュー!(笑)さて、「ガリレオ」。私はやっぱり、柴咲コウさん....

2007/10/15(月) 23:35:03 | たまちゃんのドラマページ

ガリレオ 第1章

これは、面白いー(´∀`*)。 福山雅治の久々のドラマですけど、良かったわ!! 変人だけど、カッコいいっす!>湯川学♪ 15分拡大の初回は、犯人も唐沢寿明と豪華であります!そして、また怖いんだ、こいつが!! なんと、人間の頭が燃えるという超常現象のような事件が発

2007/10/15(月) 23:39:34 | たっくんママのひとりごと

ガリレオ 第1話「燃える」

第1話「燃える」

2007/10/15(月) 23:42:35 | Happy☆Lucky

ガリレオ 初回見た~★感想

ガリレオ実に面白い(*´д`*)!はまりそうだwwww前の月9がちょっとアレだったので、心配してたんですがねw福山さんのメガネ+白衣いいね(☆∀☆)(それか)あと、長々とセリフいっちゃって大丈夫かなーとか(余計な御世話)ひさしぶりにドラマに出て....

2007/10/15(月) 23:48:56 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)

ガリレオ 第1回 感想

『燃える!変人天才科学者』

2007/10/15(月) 23:56:12 | ぐ~たらにっき

ガリレオ~第1話・人体発火事件!

ガリレオですが、東野圭吾原作の本格探偵小説で、福山雅治の物理学者と柴咲コウの美人刑事がオカルト的事件を解決していくドラマです。月9といえばお洒落なラブストーリーのイメージも強いのですが、ガリレオも美男美女は出てはいます。ただ、冒頭から不良の頭が発火するわ

2007/10/15(月) 23:56:45 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

ガリレオ(第1話)

期待の『ガリレオ』始まりました。 朝から番宣すごかったですね~。 主役の湯川学役の福山さんは、 自分の役のような人が本当に居たらイヤだ的なことを言っていて、 刑事の内海薫役の柴咲コウさんも、 自分の役はうるさくてイヤだと言っているという、 魅力があるんだか無い

2007/10/16(火) 00:14:28 | 霞の気まぐれ日記

ガリレオ。

月9は見ようと思いますnaotoです。原作はまだ読んでないんですがいいキャスティングだと思います。まぁ感想など詳しくは追記で・・・ 大学生日記ランキング41位 UP↑ 大学生日記ランキング3位 

2007/10/16(火) 00:29:11 | naotoの一人暮らし(仮)

ガリレオ 【第1話】 燃える!変人天才科学者

■ガリレオ 毎週月曜よる9時放送・フジテレビ系月9ドラマ「ガリレオ」第1話を見ました。ドラマ版の第1話は原作の第1話と同じく「燃える」。ゲストは唐沢寿明、小林すすむ。福山雅治と唐沢寿明の共演は「ホームワーク」(1992年・TBS系)以来、15年ぶり。ちなみに原作本は、

2007/10/16(火) 00:45:31 | THE有頂天ブログ

ましゃは、こしあんよりつぶあんが好き(ガリレオ#1)

何ですか?この小粒揃いのラインナップは・・・ブルースカイブルー!!!(ハタチの恋人#1)小悪魔・雛のビンタ特訓(ドリーム☆アゲイン#1)2mのクマを半分にするとパンダw(モップガール#1)秋になっても夏決まり!(働きマン#1)2007秋ドラマ何見よう?σ(●゜

2007/10/16(火) 01:28:36 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο

ガリレオ 第1話

ガリレオ?ガレリオ?いつもどっちかわからなくて必ず確かめる私(苦笑)「エ~~~!」って言うより「へぇ~~~」って感じ。推理もの?科学にはまるで興味ないし、理数系に弱い私でも楽しめそう(笑)

2007/10/16(火) 01:43:43 | アンナdiary

月9★ガリレオ(#1)湯川登場!人体発火事件

小生の好きな作家、東野圭吾の『探偵ガリレオ』『予知夢』『容疑者Xの献身』でおなじ

2007/10/16(火) 04:33:45 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0

ガリレオ 第1話

おもしろかった~。これは毎週みなくては、もったいないっ。

2007/10/16(火) 08:14:03 | るりりんのお散歩雑記

ガリレオ 一話

を見た。ちょっと思ってた感じと違ってた。なんていうか「アンフェア」的な感じかなぁ?と勝手に想像してたわ。でもガリレオというタイトルですもんね。音楽といい。雰囲気といいガリレオがぴったりなのかも。それにしてもなんていうかちょっとオカルトチック...

2007/10/16(火) 08:30:00 | Simple*Life

ガリレオ 1

久しぶりに見る月9です・・・。そうです「福山」が好きなんですよ☆【謎の人体発火】しかしノッケから唐沢寿明の朗読で(ヘルマン・ヘッセ、中学の時読んだわ)ちょっと肩透かし・・・そこに暴走族(?)がやってきて傍若無人に暴れ出します!怒った「根暗」な唐沢・金森が執

2007/10/16(火) 09:55:22 | ブルー・カフェ

ガリレオ(10月15日)

ドラマもCMも福山づくし(笑)

2007/10/16(火) 10:54:38 | 今日感

ドラマ『ガリレオ』#1「燃える」

月曜21:00- 10月15日~ フジテレビ系「ガリレオ」いよいよ始まりました、東野圭吾さん原作『ガリレオ』!!原作の「湯川」はコーヒーカップが汚かったりもっと「むさくるしい」んですが、福山雅治さんが演じるだけあって「スタイリッシュ」になってますね...

2007/10/16(火) 13:11:28 | Cold in Summer

ガリレオ

初回の感想

2007/10/16(火) 14:30:55 | Akira's VOICE

ガリレオ 第1話  「燃える」

頭が炎上した時に周りがただ腰をぬかしてるだけなのが意外でした。

2007/10/16(火) 15:31:11 | エリのささやき

「ガリレオ」第一回

 う~ん・・まぁまぁおもしろかったような・・・ただ変人度はそんなに高くないですよね~?そんな奇行もないしね・・研究者でよくいるタイプなんじゃないですか?「結婚できない男」の信介が変人レベル9としたら・・6ぐらいだと思います。 オープニング犯人ら....

2007/10/16(火) 15:39:11 | トリ猫家族

■ガリレオ:第1話

 新人刑事:内海薫は、数々の難事件を解決した功績で、本庁に異動に決まった先輩の、草薙刑事から、「実は・・・これまでの事件は、大学で同期だった、湯川准教授に解決してもらっていた」と打ち明けられる。 毎晩、夜中に公園で大騒ぎしていた、たちの悪い若者の中の一..

2007/10/16(火) 16:41:43 | 江戸川心歩・傑作娯楽小説全集

43回目、いくぞーっ。(福山雅治)

久しぶりに妄想抜きのタイトルなのに・・・これかっ。エロオヤジかっ。 柴咲コウはと

2007/10/16(火) 16:59:14 | キッドのブログinココログ

【ドラマ】ガリレオ

 最近「福山雅治のSUZUKI Talking F.M. 」を聞いてないんで(ちなみにかみさんが大好き)、いったいどういう楽屋裏話があるのか今度聞いて見よう。

2007/10/16(火) 18:03:38 | 快投乱打な雑記帳

『ガリレオ』第1話

福山雅治&柴咲コウW主演『ガリレオ』秋ドラマの中では一番の大注目カップル、いよいよ登場!世間の注目も一番!って感じだったよね~なんたって、福山久々のドラマ出演ってだけでも女性ファンはウレシーってのに相手役が大人気女優・柴咲コウだからね~しかも福山本人が..

2007/10/16(火) 18:04:45 | +Paraiso*Caprichoso+

ガリレオ 第1回 

月曜日 9時 フジテレビガリレオ 第1回ちょっとだけ予知夢を読んでいて草薙俊平という人のイメージは北村一輝みたいにカッコイイイメージじゃないんだけど、女性警察官達にキャーキャー言われてる感じが、北村一輝にはピッタリで ぷぷぷっって笑えるシーンだったりしまし

2007/10/16(火) 19:19:34 | ALBEDO0.39

ガリレオ(1)

  初回視聴率は 24.7%

2007/10/16(火) 19:45:33 | ドラ☆カフェ

『ガリレオ』 第一回 「42回の殺人未遂」

もう一つだったかなぁ~。内容とトリックについては。トリック・・・要はガミラスの反射衛星砲って事でOk? 柴咲コウさんはイマイチ魅力的には見えず。それでも視聴率24.7%ってどんだけ期待されてたんでしょう。

2007/10/16(火) 21:35:49 | The Glory Day

「ガリレオ」第一話 ~障害者に贈る音声に隠された殺意~

湯川学(福山雅治)は、帝都大学理工学部物理学科の准教授。容姿端麗、頭脳明晰、スポーツ万能で、女子学生からは圧倒的な人気を得ている男だが、学問以外のことにほとんど興味を示さない変人でもあった。貝塚北署の新人刑事・内海薫(柴咲コウ)は、尊敬する先輩刑事・草薙

2007/10/16(火) 23:08:46 | 混沌と勇気日記。 ~破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て~

《ガリレオ》★01

被害者の頭が燃えた。頭蓋骨まで炭化していた。貝塚北署の新米刑事内海薫。栄転する草薙を尊敬していた。ここが原作と違いますね。草薙は冴えない刑事で、

2007/10/17(水) 02:43:21 | まぁ、お茶でも

ガリレオ (福山雅治さん)

◆福山雅治さん(のつもり)福山雅治さんは、昨夜月曜よる9時フジテレビ系列にて放送スタートした連続ドラマ『ガリレオ』に湯川学役で出演しています。

2007/10/17(水) 03:23:06 | yanajunのイラスト・まんが道

ガリレオ No.001「燃える」

久々に『月9』で嵌れるドラマかもしれません。しかも、今季ドラマの中で、今のと頃一番のお気に入りになりそうです。物理は苦手な私でも、納得させれちゃいました。

2007/10/17(水) 07:51:33 | 華流→韓流・・・次は何処?

北村一輝さんの似顔絵。「ガリレオ」「ハタチの恋」「スワンの馬鹿!」第1話

●「ガリレオ」第1話「燃える!変人天才科学者」期待が3割増しだった分、意外にあっさりしてるなという印象の初回でした。でも初回平均視聴率は24.7%。これは、「頭」に火が点くことはあっても「尻」に火が点くことはなさそう(笑)ドラマとして比較する対象としては、犯人

2007/10/17(水) 14:01:42 | 「ボブ吉」デビューへの道。

ガリレオ 第1章「燃える!変人天才科学者」

さあ始まりました秋クールの月9!管理人の第1印象としては……「小ネタをしない時効警察」

2007/10/17(水) 14:44:26 | TV雑記

日本代表&ガンダムOO&ガリレオ

ガンダムOOは2話で三国が警戒も島の紛争をガンダム4機で武力制圧してガリレオは初回も原作を読んでなく福山と柴崎の共演でゲスト唐沢だったが人体発火も実験40回以上と金を掛け過ぎベタ泣き落とし微妙も楽しめそうではと試合し終了後に追記します8時前に起床し8

2007/10/17(水) 18:41:51 | 別館ヒガシ日記

フジテレビ「ガリレオ(新番組)」第1話:燃える

脚本・演出・演技のどれもが手堅く高水準の出来でしたが、その一方で、これだけのリソースを投入したわりには……というところでの、物足りなさも感じます。

2007/10/18(木) 02:10:41 | 伊達でございます!

ガリレオ

月9ならではの、贅沢な遊び心が、今回は、うま~い具合にマッチしてましたね。面白かったです。それにしても、福山雅治と、柴咲コウ。こういう、やや漫画チックな誇張のある役柄が似合うこと! 組み合わせ的にも、じつにグッドです。一見。真面目に見えるヒトの二面性を表

2007/10/19(金) 09:55:20 | のほほん便り

ドラマ『ガリレオ』1話

今回の『月9』面白い

2007/10/20(土) 16:08:16 | 頑張る!独身女!!

探偵ガリレオ

探偵ガリレオと言う小説、ご存知ですか?ガリレオこと、天才物理学者の湯川学が友人の刑事草薙俊平の依頼を受け、超常現象のような不可解な事件を科学によって解決して行くというストーリーです。以前推理小説は、科学技術を駆使したトリックは使用しないと言われています。

2007/10/26(金) 18:08:38 | 探偵ガリレオ@ドラマと東野圭吾の探偵ガリレオ

 |  HOME  |