子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

医龍2 第1話

野口教授が新しい役職になってタイから復帰。
あらあら~パーマネントをあてられたんですね~。
今度は“リスクマネージメント部長”だそうで
これからは野口部長と呼ばせていただけばいいのかな?(^^ゞ
初回の左遷キーワードは「ワインで山梨」。
何と言っても彼の口からはこれが聞きたかった(笑)

朝田龍太郎のリターン最初の手術は
ひき逃げされて緊急手術するも
助からない状態だった患者・片岡(内田有紀)の蘇生。
登場の仕方がいいですね~。魅せてくれました。

経営の危機にある明真の名をアピールするための
野口部長プロデュースの公開オペと
藤吉の元に訪れた心臓疾患のある余命2ヵ月の
ハイリスクの妊婦の手術が重なって…。

通常、2時間はかかるという公開オペの手術を
45分で行うと言う龍太郎。
途中でバトンタッチされた霧島の登場にもワクワクしたけど
何も知らされていなかった野口部長の変わり身の早さも可笑しかった。
この人の空気の読み方、使い方っていうのはある意味、天才ですね(爆)

で、妊婦のバチスタ手術が始まったかと思えば
今度は生まれたばかりの赤ちゃんの手術が必要だという展開に。
場面は緊迫ムード。盛り上がりのシーンでした。

龍太郎が「やるしかないだろう」っていうのはわかるし
やってほしいし、やるんだろうとは思っていたけど
“どうしよう?どうしよう?”の雰囲気から“さあやるぞ!”
までの間のジリジリした感じが耐えられないのと、患者さんが心配で
「早くやってよ~!」と思ってしまった私(苦笑)

で、それぞれの手術が無事終わってやれやれ~と思ったところに
最初に龍太郎が命を助けた片岡の策略があったことがわかりました。

彼女が車に轢かれていたのも恨みを買われてのことだったみたいで
チームドラゴンが集結するようにメールを出していたのも
彼女だったんですねー。
龍太郎にとっては、まさか自分が命を助けた患者が
敵になる人だったなんて…というところでしょうが
こういう仕掛けがあって、次回からの展開も気にさせるところは
さすが医龍!うまいなあ~と思いましたね~。

見る前は、初回2時間超はちょっと長いのかな?と思ってたけど
睡魔に襲われることもなく(笑)、最後までしっかり見れました。
まずまずの満足感。来週からも期待!です。


主題歌
B000VZE26MONE
AI SPHERE of INFLUENCE
ユニバーサル シグマ 2007-11-07

by G-Tools


4091865615医龍—Team Medical Dragon (1) ビッグコミックス―BIG COMIC SUPERIOR
乃木坂 太郎
小学館 2002-09-30

by G-Tools


B000F072HY医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX
坂口憲二 乃木坂太郎 稲森いずみ
ポニーキャニオン 2006-10-27

by G-Tools

2007/10/12(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(23) | コメント(13)

«  |  HOME  |  »

きこり

私、前回は「弁護士のくず」見てたんで、
コレは見てなかったんですが・・・見れば良かったわ~
すごくおもしろかった~!
岸部一徳さんのキャラもいいし・・阿部サダヲさんも天才的麻酔医らしいですよね~
何と言っても俺様ふうな一輝北村が楽しみですわ~

2007/10/12(金) 16:05:36 | URL | [ 編集]

アンナ

面白かった♪

ミマムさん こんにちは♪

きこりさんと同じく、前回は弁護士のくず見てました。なので、前回見てる人と感想が違うかもしれない。。野口部長がどんな人なのか知らないし(笑)ただ岸部さんの数ある役の中でも、この役は郡を抜いていい(笑)チームワークがいいな~なぜか男性に人気ですよ、このドラマ♪

2007/10/12(金) 16:18:18 | URL | [ 編集]

まこ

満足~♪

そそ!あたしも2時間が限界な女なのですが、
息をもつかせない展開に眠気も吹っ飛んじゃいましたわ~!

野口の名産品シリーズも健在でうれしい~♪
てか、前作では不気味な雰囲気だった野口なのに
今回はヘアスタイルからしてお笑い系?(笑)

期待を裏切らない大満足な初回でしたe-266

2007/10/12(金) 17:09:58 | URL | [ 編集]

Eureka

おひさしぶりです!

ぱらいそ→ParaisoのEurekaです。
いやー、野口教授(?)、最高でした!
登場シーンから龍太郎のパロディ(爆)
バンビーノトリオ復活とおもいきや
姫(内田)のワインのお相手は野口のおっさん(爆)

2007/10/12(金) 18:26:17 | URL | [ 編集]

Lady-e

きたぁ~~~

ミマムさん こんにちは
きたよきたよー待ってた医龍
ってくらいワクワクで2時間半余裕で見てしまった
初回からこんなに盛り上げちゃって
あと大丈夫なのか・・・と心配な私(^^;

後ろむけてペンペンしたときは
人形だったけど
タオルにつつまれたときは
本物の赤ちゃんでしたよね?
あんなにネバネバにさせられて
かわいそうつーか(^^;

2007/10/12(金) 20:56:01 | URL | [ 編集]

思った以上に

ミマムさん、こんばんは!
野口先生のパーマネント、ウケるんですけどーー!!
でもそんな小さな変化から、発せられるいつものセリフ、
いつもの雰囲気の1つ1つがすっごくうれしかったです♪
正直、期待以上に面白かったです!
初回からこんなで、あと何話もちゃんと持つのかなぁ、、、
と若干不安ではありますが。。
ただ、ジリジリした感じが耐えられないというのは
確かにありますねー。
「時間が無い!」と言いながら、かなり悩んでる時間が長い・・・。
早くしないと亡くなっちゃうよーー、って(>_<;)

2007/10/13(土) 00:14:49 | URL | [ 編集]

mari

こんばんは。
東京は、前作がこのドラマの前日まで再放送していました。すっかり勉強させてもらってはまってました♪
それからすると、朝田の行為は同じでも、周りのとり方が違ってくるのですね。

2007/10/13(土) 02:17:39 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます♪

◆きこりさん
そうそう。前回は「弁護士のくず」とかぶっていて
家族はそっちのほうが見たいと言ってたんで
私は録画したのを次の日に見てたんですよ。
今期は初回から家族で見ましたよ~。

一徳さんのキャラは私もお気に入り。
サダヲさんは香ちゃんと涙・涙のエピソードがあったんですよね~。
今回は霧島と龍太郎がどんな関係になってくるのか…?
楽しみです。

◆アンナさん
アンナさんも今回の医龍は初見組なんですね。
新鮮な感想になりそうですね。
野口部長はもう、今回見て感じたそのまんまの人ですよ(笑)
水槽の向こう側に映る野口部長の表情が好き。
いや、好きっていうか何ていうか(笑)

◆まこさん
>野口の名産品シリーズ
ひゃははははっ。
これですよねーやっぱり(笑)
最近10時過ぎると眠くなってたけど
これから木曜の夜は大丈夫かも知れないです(^^ゞ

◆Eurekaさん
ごぶさたしてました~。
>バンビーノトリオ復活
そうでしたね。あの3人…。
まさか姫が悪いヤツになるとは意外だったけど
内田さんがその役をやるのは嫌いじゃないかな(笑)

>ぱらいそ→Paraiso
了解です。変更しておきますね。

2007/10/13(土) 14:20:33 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます♪

◆Lady-eさん
きましたねー。医龍。
しょっぱなからやってくれました(^^)

>後ろむけてペンペンしたときは
人形だったけど
タオルにつつまれたときは
本物の赤ちゃんでしたよね?

私もこれ、本物?と思ってしまったんだけど
本当に本物だったのかなあ。
いやにリアルでしたよね(^^;)
いやあ~どうだったんだろう?

◆霞さん
野口部長、おいしいところは外しませんね~。
もう毎回楽しみでしょうがないですよ(笑)
ジリジリした部分は、今回は初回スペシャルだったので
サービスでもったいつかせたのかなあ?…なんてね(^^ゞ
最終回のお話まで毎回楽しませてもらいたいです。

◆mariさん
再放送をご覧になったんですね。
いいなあ~こっちでもやってほしいなあ~。

>それからすると、朝田の行為は同じでも、周りのとり方が違ってくるのですね。

そうですねー。
パート1での経験とお互いの信頼ができてるし
ドラマを見ている人がそれを理解できてしまうんでしょうね。
「2」ではどんな演出があるのか、ドキドキしながら見ていきたいです。

2007/10/13(土) 14:39:51 | URL | [ 編集]

SHINGO。

こんばんは。

>何と言っても彼の口からはこれが聞きたかった(笑)

そしてまた最終回では、自分に向けて
言われるんだろう(笑)

>彼女が車に轢かれていたのも恨みを買われてのことだったみたいで
でも今回のキーパーソンが、もしかしたら
亡くなってたかも?というのは
最後の、実は投資家でした、っていうオチを
活かしてなかったように思えたんです。
そこだけ消化不良でした。

2007/10/14(日) 02:22:40 | URL | [ 編集]

シャブリ

おはようございます。
お気楽社長と共に少数派のシャブリです。
前回、弁くずとどっち見る?といわれれば、弁くずだったしなぁ・・
これから面白くなるのか微妙です。
はぁ~~

2007/10/14(日) 07:50:10 | URL | [ 編集]

愛梨

こんばんは

3つの手術シーンはホントに手に汗を握る展開でしたね(゜ー゜;Aアセアセ

>何も知らされていなかった野口部長の変わり身の早さも可笑しかった。
この人の空気の読み方、使い方っていうのはある意味、天才ですね(爆)
野口部長、いいキャラしてます。対抗キャラとしてもいなくちゃ困りますね、このキャラは(笑)

2時間超と長かったけど、退屈せず見ることができました♪

2007/10/14(日) 17:34:56 | URL | [ 編集]

ミマム

◆SHINGO。さん
野口センセ、きましたねー。

>そしてまた最終回では、自分に向けて
言われるんだろう(笑)

きゃーi-237

片岡の今後の出方に対して、命を助けた龍太郎の気持ちの揺れ…
みたいなものって、これから描かれるものなんでしょうかね。
次週以降のお話にも注目していきたいです。

◆シャブリさん
>お気楽社長と共に少数派
そうでしたかあ。
あらあら。ため息まで(笑)
合う合わない、好き嫌いって色々ですしねー。
弁護士のくずは前回、私も見てたんですよ。
家族の多数決に負けて、医龍は録画してました(笑)

◆愛梨さん
野口部長に対抗できるキャラですかあ。
木原も荒瀬もそれなりに濃いキャラですけどね(笑)
来週は1時間の中に
どれだけ密度のあるものを見せてくれるんでしょう。
またまた期待が高まってしまいます。

2007/10/14(日) 19:37:47 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/597-5753d8cb

ドラマ「医龍‐Team Medical Dragon2‐」第1話。

第1話「復活!!チームドラゴン!!母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!!絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術が始まる」本日より、一時的にドラマレビュー復活。その第一弾は、「医龍‐Team Medical Dragon2‐」です。初回から2時間18分と超拡大

2007/10/12(金) 14:52:11 | ぎんいろ(旧夢の日々)。

医龍Team Medical Dragon2 KARTE 01:復活!!チームドラゴン!!

母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!!絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術が始まるって、サブタイトル長っ!{/face_z/}チームドラゴンふっかぁ~つ!ォヵ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ェリ!!手術した方も、された方も、皆さんよく頑張りました

2007/10/12(金) 15:24:14 | あるがまま・・・

医龍 Team Medical Dragon 2

初回の感想

2007/10/12(金) 15:31:39 | Akira's VOICE

医龍2 一話

を見た。朝田キターーーーーーーーーーっ!!!ハリー・ポッター(伊集院)キターーーーーーーっ!!北村っちキターーーーーーーーーーーーっ!!夏木さんキターーーーーーーーーーーーッ!!!!もうどんだけーーーーーっ!!ってくらいにこの病院には難病...

2007/10/12(金) 15:51:57 | Simple*Life

「医龍 2」第一回

 いや~おもしろかったですよ~!オープニング、NYの病院で朝田(坂口憲二)が行うオペと日本の明真大学付属病院の江上彰教授(板尾創路)の行うオペが並行して描かれる。 現在の明真病院のダメダメ感と朝田のゴッドハンド感の比較がはっきりわかりましたね~一....

2007/10/12(金) 16:09:45 | トリ猫家族

医龍Team Medical Dragon2 第1話

前回は初回だけ見て、弁護士のくずに流れたアンナ。今回はしっかり見る!だって、みんながいいって言うから(笑)ただ、前回見てないのでお話についていけるのか?とても心配だった。お腹切ったり、内臓アップに耐えられるのか?心配だったけど。。。なんとか付いていってる

2007/10/12(金) 16:14:51 | アンナdiary

医龍 Team Medical Dragon 2 第1回 感想

『復活!!チームドラゴン!!母の命か胎児の命か…余命2ヶ月の心臓病患者は妊娠7ヶ月!!絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術』

2007/10/12(金) 17:09:49 | ぐ~たらにっき

『医龍2』第1話

ファン待望の医龍2チーム・ドラゴンが還ってきた(加藤教授を除く)前シリーズはなぜか朝田のスーパードクターぶりが鼻についてなかなかハマれなかった、天の邪鬼なあたし。ところがチーム・ドラゴンが結成されたらとたんにずいぶんと楽に見ることができたんだよね。理由..

2007/10/12(金) 17:36:10 | +Paraiso*Caprichoso+

医龍 Team Medical Dragon2 KARTE01「復活!! チームドラゴン!! 母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!! 絶対子供はあきらめない!! 運命の緊急手術が始まる」

2007年秋のフジドラマ、帰ってきたチームドラゴンです!初っ端はド派手に2時間以上のSPですよー。……つっても管理人は前回のシリーズ見てないんですよね(爆)

2007/10/12(金) 18:09:52 | TV雑記

医龍 Team Medical Dragon2 第1話

第1話

2007/10/12(金) 19:12:07 | Happy☆Lucky

・フジテレビ「医龍Team Medical Dragon2」第1話

2007年10月11日(木)21時から、フジテレビで、「医龍Team Medical Dragon2」第1話(「復活!!チームドラゴン!!母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!!絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術が始まる」)が、放送されま.

2007/10/12(金) 20:17:24 | たまちゃんのドラマページ

医龍 Team Medical Dragon2 第1回

木曜日 10時 フジテレビ医龍 Team Medical Dragon 2 第1回なんてこったー初回役2時間半ってことだったのできっと回想シーン盛り沢山で飽きるんじゃね?みたいに想像していた私が悪ぅ~ございました(^^;イキナリ新しいドラマですよもちろん、過去の出来事は少しは語られる

2007/10/12(金) 20:56:26 | ALBEDO0.39

『医龍 Team Medical Dragon2』KARTE01:SPメモ

初回から2時間18分SPです。サブタイトルが、恐ろしく長いので、こちらで。「復活!!チームドラゴン!!母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!!絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術が始まる」タイトルに入りません(汗)

2007/10/12(金) 21:12:20 | つれづれなる・・・日記?

医龍2 第1話

2時間18分、てんこ盛りの内容にお腹いっぱいです{/rice_eating/}伊集院が板尾教授(笑)の面子をつぶすくらい立派になってることに、まず感動{/hikari_blue/}明真では木原先生が相変わらず絶好調!ミキも変わらず。加藤先生がいないのが寂しくはあるけど…{/face_cry/}野口

2007/10/12(金) 21:17:32 | 日々緩々。

医龍2(第1話)

遂に始まりました! 大期待の続編、医龍2 -Team Medical Dragon-。 バラバラになってしまったチームドラゴンのメンバー。 そこへ1人、2人と戻ってきます・・・! 野口先生(岸部一徳)の髪型が変わってて、なんか笑っちゃう感じ。 でも、性格は元のまんまで。。 懐かしいな

2007/10/12(金) 21:35:31 | 霞の気まぐれ日記

医龍 -TEAM MEDICAL DRAGON2- 第1話

チーム・メディカル・ドラゴンがバチスタ手術を成功させた後、解散した。

2007/10/13(土) 00:27:46 | 渡る世間は愚痴ばかり

医龍2 (小池徹平さん)

◆小池徹平さん(のつもり)小池徹平さんは、昨夜木曜よる9時フジテレビ系列にて放送スタートした連続ドラマ『医龍 TEAM MEDICAL DRAGON2』(次週からは毎週木曜よる10時)に伊集院登役で出演しています。...

2007/10/13(土) 00:49:57 | yanajunのイラスト・まんが道

《医龍2》KARTE★01

ERで患者救命率が極端に低くなってしまった明真大学。伊集院でさえ、犯さないミスを平気でする教授たち。人によりこんなにもレベルが違うんですね。前回は、視聴のみでしたが、ワクワクするドラマでした♪やっと帰ってきましたね。

2007/10/13(土) 02:24:21 | まぁ、お茶でも

荒川良々クンの似顔絵。「働きマン」「3年B組金八先生」「医龍2」第1話

●「働きマン」第1話「恋愛より仕事・・・なんてカッコイイ話じゃない!!」ドラマを見てるという感覚が薄れるので、カメラ目線でセリフをしゃべるのは、初回だけって事でお願いしたい(笑)しかし梶舞子(吉瀬美智子)のセリフの言い方、誰かに似てると思ったら「わたした

2007/10/14(日) 02:33:23 | 「ボブ吉」デビューへの道。

朝田っ。(池田鉄洋)龍太郎っ。(小池徹平)・・・リンダリンダァ、リンダリンダリンダァァアッ。(ペ・ドゥナ

・・・本格的に殺しに来ているな・・・秋ドラマめーっ。 しかもテレビ東京の深夜映画

2007/10/14(日) 04:21:05 | キッドのブログinココログ

医龍2 第1話

 「医龍2」第1話を見ました。 昨年4~6月に放送された前シリーズのときは、裏の「弁護士のくず」のほうを優先していたのですが、今回は迷わずこっちを選択。  裏番組のほうを優先していたとはいっても、「医龍」を全く見ていなかったわけではなかったんです....

2007/10/14(日) 17:27:12 | あいりぶろぐ

医龍2

そういう訳で、最初の作品が、あまりにもウケたので、きくところによると、かぎりなくオリジナル脚本になった、という噂のパート2ですが…(原作では、まだ延々と教授戦なんですってね)パート1の要素を、さらに強調。役割分担や個性を、パワーアップさせた感だったかな?

2007/10/15(月) 10:42:36 | のほほん便り

医龍2 第1話

医龍2 第1話フジテレビ? 2007/10/11(木)? 21:00~ (初回2時間18分スペシャル) 「復活!!チームドラゴン!! 母の命か胎児の命か… 余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!! 絶対子供はあきらめない!! 運命の緊急手術が始まる」  ★はじめに  記事更新

2007/10/18(木) 16:49:31 | シャブリの気になったもの

 |  HOME  |