今クール、毎週感想を書いていたのは
「
ホタルノヒカリ」と「
受験の神様」でしたが
その「受験の神様」も先日最終回を迎え
これで夏ドラマが終了となりました。
その他のドラマで最後まで見ていたのは
「
パパと娘の7日間」と「
山田太郎ものがたり」と「
女帝」
時々見ていたのは
「
花ざかりの君たちへ」と「
ライフ」
他のドラマは途中でリタイアしていました。
「
パパと娘の7日間」「
山田太郎ものがたり」「
ホタルノヒカリ」は
見ていて楽しかったし、気持ちのいいドラマでしたね。
ワンクールの中にこれだけ“良かった”と思えるドラマがあったのも
今までにあまりなかったかも知れません。
「
花ざかりの君たちへ」は娘がチャンネルを合わせていたので
私は何となく“ながら見”でした。
最終回は2時間やってたんですよね。
聖子さん、出てました??
「
ライフ」は途中、いじめのシーンを見るのが辛くて
1~2話、自主的にスルーしつつ
どんな展開になるのかが気になったドラマです。
最終回は、最終回と思わずに見ていて
てっきり続くものだと思っていたんですが
あれで終わりだったんですね。
あれはあれで良かったんだろうか…?
と思うような終わりでした。
「
女帝」は初回で“昼ドラっぽいなあ~”と思いつつ
毎回録画して、後日、日中に見ていたので
私の中では事実上の昼ドラでした(笑)
チープ加減さが逆に楽しめたと言いましょうか。
一人で突っ込みながら見ていましたね~。
「
受験の神様」はテーマとしては興味のある内容だったんですが
いかんせん、道子のキャラに力を入れすぎた感が強かったでしょうか。
その“何故”が見ている人に理解できないまま
進みすぎてしまいましたね。
私はこのドラマを、中学受験の是非ではないところで見ていましたが
期待していた内容とはちょっと違ってしまったのが残念といえば残念。
後味が悪くなく、希望のある最終回だったのは良かったと思います。
夏クール、忙しくて時間が取れず
2本にしぼって感想を書いてきましたが
面白かったと思う話だと記事を書くのも進みますが
そうでもなかった時(苦笑)は時間がかかってしまって
挫折しかかりました。
秋ドラマはどうなるでしょうか?
チェックはこれからです
2007/09/27(木) | TV☆ドラマ |
トラックバック(9) |
コメント(9)
アンナ
秋もよろしくね♪
ミマムさん こんばんは!
最近忙しくて記事をアップするのが精一杯の状況で、みんなのところへ行くのご無沙汰しちゃってて。。。お元気でしたか?(苦笑)
そっか。。。ミマムさんと週に1回しか会っていなかったわけだ。2本のみのレビューだったのですね。毎年夏はスマコンで浮き足だっててドラマあまり見てないけど、今年はなかったのでしっかり見れました(笑)視聴率的には盛り上がらなかった夏ドラマですが、私はかなり楽しましたよ。
私の中で安田さん=ミマムさんがINPUTされちゃいました(笑)今度は三ツ木さんで是非!(笑)
ちなみに私は「ライフ」にハマった夏でした♪
2007/09/27(木) 21:55:36 | URL | [ 編集]
霞
夏クールお疲れ様でした♪
ミマムさん、こんばんは。
そうですかぁ~、ミマムさん2本に絞ってのレビューだったのですね。。
なんかもっとたくさんレビューされてる印象でした。。
ホタル、山田太郎、パパムスは
やっぱり面白かったですよね~。
ライフも意外とハマって見てましたよー。
秋クールも、是非ご一緒できるドラマがあるといいですね♪
2007/09/27(木) 23:23:37 | URL | [ 編集]
みのむし
>面白かったと思う話だと記事を書くのも進みますが
そうでもなかった時(苦笑)は時間がかかってしまって
すごくわかります。
みなさんが面白いと思ってても自分はそうでないときとか結構悩み悩み記事をかいてしまったり・・・
素直に気持ちを書けばいいんですけどね。
受験の神様・・・本当にもうちょっと方向性が
違ったら面白いドラマだったのなぁ。
って残念ですね。最後はうまく綺麗にスルーされちゃったな。って感じがしました。
2007/09/27(木) 23:31:01 | URL | [ 編集]
まこ
お疲れ☆サマーでした♪
【受験の神様】は、開始当初にミマムさんから
「も日記」の存在を教わり、あたしも”森崎ドラマ”として
楽しむ気満々だったんですが、大好きな璃子たんが
変なキャラだし、どうも主人公親子に馴染めずで
途中リタイアしてしまいました・・・

その点、安田ドラマ・・・いや【ホタルノヒカリ】は
最後まで楽しめましたよね~♪
その他【パパムス】【山田】など、お笑い系でありつつ
じ~んとさせる場面があるようなコメディ系が
見てて楽ちん

ヘタレなので、つい重いテーマのものは敬遠しがちなんですわ~(笑)。
2007/09/28(金) 12:59:57 | URL | [ 編集]
ミマム
◆アンナさん
こちらこそご無沙汰でした。
そうなんですよ。週に2本で、しかも遅れて記事を書くもんだから
すっかりみんなと時間がずれちゃってて…。
秋もきっとこんな感じかな~。
夏ドラマはわりと楽しいのが多くって気持ち的にはGOODでした。
安田さんを見て私を思い出していただけるように
ぜひとも三ツ木さんの登場は期待したい!(笑)
◆霞さん
2本だけとはいえ、結構、“苦戦”の記事アップでした(^^;)
ライフ、見ていたという方多かったみたいですね~。
秋ドラマでまたお会いしましょう♪
◆みのむしさん
>みなさんが面白いと思ってても自分はそうでないときとか結構悩み悩み記事をかいてしまったり・・・
そうですそうです。そうなんですよ~。
素直に気持ちを書くのって勇気入りますよね(汗)
その意味では書くのに苦労した「受験の神様」でした。。。
◆まこさん
>あたしも”森崎ドラマ”として
楽しむ気満々だったんですが
ああ~嬉しいこと言ってくれるじゃないですかあ(^^)
森崎さんのキャラも今ひとつ生かせなかった感があるし
ドラマとしてはちょっと残念でしたよね~。
ホタルノヒカリはあのスピンオフも含めて満足でした。
重いテーマのドラマってそれなりに見甲斐はあるけど
私も最近、見てて疲れるなあ~と思うときがありますです。
2007/09/28(金) 20:55:14 | URL | [ 編集]
Lady-e
こんにちは
ミマムさん こんにちは
花君の、最終回は、聖子ちゃん出たよん
ミズキに卒業証書渡してましたし
ライフは、そうあれで終わりなの
戦士は、1人から4人に増え そうやって
1づつ苛める人が少なくなるとも思えるけど
イジメが酷くなってたね
でも、あれはあれで現実ぽかったかな
気持ちいい終わり方じゃなかったけど
問題定義をしてるドラマという感じでめでたしめでたしより良かった気がします
女帝は小沢真珠が出てる段階で 昼ドラか
サスペンスっぽいんだよね(^^;
最後まで、ローサは、女帝じゃねーだろ
と思っいながら見てたけど(^^; ストーリーと
脚本はすごくよかったと思うのね~
最後まで見ると、23時枠の雰囲気になってたわね・・・23時枠なら文句なしだったわ
受験の神様は
>中学受験の是非ではないところ
と渡しも思う部分があって
そいう意味では、かわいそうだけど
広が受験落ちても公立で頑張って
野球やって勉強も頑張って 高校こそ
思うところに受かってやる!と思ってる
気持ちが出るのが希望だったかなぁ
レビューお疲れさまでした♪
秋嵌れる楽しいのがあると良いですね~
2007/09/29(土) 15:32:43 | URL | [ 編集]
ミマム
◆Lady-eさん
>広が受験落ちても公立で頑張って
野球やって勉強も頑張って 高校こそ
思うところに受かってやる!と思ってる
気持ちが出るのが希望だったかなぁ
早田に落ちたのがわかったときには
私もこういう展開になるのかなあ?と期待
(って言うかどうかわからないけど)していました。
このドラマが夏クールの最後だったわけだけど
受験っていう時期的なものってどうだったのかな?
とも思いましたけどね(苦笑)
秋ドラマ、そろそろチェック入れます(^^)
2007/09/30(日) 17:47:29 | URL | [ 編集]
aki
共通は1本?!
今期、ミマムさんと共通のレビューって、
「ホタルノヒカリ」だけだったんですね。
私も最近は、レビューを書く時、色々考えすぎて、やけに時間ばかりかかってしまい、
UPするだけで精一杯。
なかなか皆さんのところに出歩けなくて・・・・・(涙)
秋クールは、何本ミマムさんとご一緒できるかわかりませんが、
また宜しくお願いします。
NACSファンとしては大きな声じゃ言えませんが、「受験の神様」リタイアしてしまい、
「森崎リーダー、ゴメンナサ~~イ」
と言う気持ちです。
2007/09/30(日) 21:22:40 | URL | [ 編集]
ミマム
◆akiさん
>共通は1本?!
…だけだったようですね~。
「受験の神様」リタイアでしたか。いや…わかる気も(^^;)
記事を書くのに時間がかかるのも、考え過ぎるのも
私も同じくです。
時々とても暗くなったりして(笑)
秋の新ドラマが始まることですし
気持ちを切り替えて臨みたいなあ~とは思っています。
こちらこそ、またよろしくお願いしますね♪
2007/10/01(月) 12:56:47 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/590-d0ade37c
遅ればせながら、夏ドラマの感想です。終わってみれば「ライフ」にハマった夏♪そして最後まで見たドラマは。。。
2007/09/27(木) 21:46:21 | アンナdiary
開始前にはこんな気持ちやあんな気持ちやこんな感じで待ってたというのに、終わってみればあららのら~(笑)今期は諸事情の為、視聴ドラマが激減{/rabi_cry/}完走したのは【ホタルノヒカリ】【山おんな壁おんな】【山田太郎ものがたり】【パパとムスメの7日間】【春のワルツ
2007/09/27(木) 21:51:19 | あるがまま・・・
7月期のドラマが一通り終わったようですので 一通り、個人的な感想など行ってみます!! 今期は、結局最後まで見たドラマは8~9本というところでした。 今回は、番組が始まった当初に予想していた順番と、 中盤以降の自分の中での順位が結構入れ替わったクールでした。 それ
2007/09/27(木) 23:23:40 | 霞の気まぐれ日記
全てのドラマが終了。というわけで、最終評価へ!放送前予想 | 初回評価 | 中間評価
2007/09/27(木) 23:48:47 | ぐ~たらにっき
今期見ていた分が全て終了。いつもどおりのまとめです。しばらく上に置いときます。
2007/09/28(金) 00:11:54 | つれづれなる・・・日記?
今年の夏ちゃんと見たのは次のドラマたち・花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~・ホタルノヒカリ・探偵学園Q・パパとムスメの7日間・山田太郎ものがたりでした。ファースト・キスや牛に願いを・山おんな壁おんな・受験の神様も子供たちがDVD...
2007/09/28(金) 19:31:34 | Simple*Life
今期も、最初期待してたものと、完走したものがちょっと違ったかな?春ほどじゃないけど・・・・・・。もうすっかり忘れてる(汗)のもあるけど、振り返ってみました。
2007/09/30(日) 21:38:19 | 華流→韓流・・・次は何処?
2007年7月クールは久々に多くの作品を見切ったので総評を書いてみる。 【作品賞】 ◎パパとムスメの7日間 テンポの良さと舘ひろし・新垣結衣を活かしたキャスティングを評価。 日曜夜にふさわしいスッキリした作品。 新垣結衣の今後の可能性を広げたことがすばらしい。 ○
2007/10/01(月) 01:32:12 | ドラマ!テレビ!言いたい放題
10月ももう半ばですが(苦笑)夏ドラマの総評と言うか各賞発表をさせていただきます。本当今更ですが、ね。
2007/10/17(水) 13:43:51 | TV雑記