子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

受験の神様 第7話

偏差値がそれぞれアップした広たちでしたが
恵美の第一志望校を見て笑うみんな…。
勇は何となく気づいた様子でしたが
恵美の本当の気持ちを知らない両親も笑っちゃってて
これはちょっと可哀相でしたね。

その恵美の気持ちを察した勇。
上司(フレンチ王子の父)の話を聞いて
應林中学の学校祭に子どもたちを連れて行くことに。

客入りの悪いチャリティーレストランで
道子によるマーケティングの授業が始まりました。
恵美がリーダーになってサービスを考えて
義嗣は得意の算数で原価計算。広は宣伝担当。
そして「受験の神様プロデュース」という売り込みで
大繁盛してしまうお店。

「あなたは焼そばが食べたいの?
それともお好み焼きが食べたいの?」と
小さい男の子に尋ねる道子には笑いましたが
それにしてもこの学校の先生―
道子が店をやるのならってことで
場所変えを許可してしまいましたよ。
この道子の力ってどんだけなんだか…?

で、すっかり学校に魅せられてしまった恵美が應林受験を決意。
泣きながら頭を下げて両親にお願いする姿を見て
道子が「私が…合格させます」と。
いやあ~かっこいい。
やっと受験の神様に、いや、人間らしく見えましたよ。

広のおばあちゃんから勧められたお菓子を
ひとつ取って「ありがとうございます」と言った時の道子も
すごく普通で素直だったし
恵美の決心した言葉には心を動かされた、という感じでしたね。

「地図を持たない人間は必ず遭難する」と言い
広、義嗣、恵美、それぞれの志望校の
過去問題を用意してきた道子。
いよいよもって受験の雰囲気が出てきました。
今まで気になっていた勇の行動も
今回は良かったんじゃないかと思いますよ~。

来週は道子が…涙?
どんな展開になるんでしょう。。。


今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話
            【第6話


主題歌
B000SNUCOI本日、未熟者/Over Drive (初回限定盤)(DVD付)
TOKIO
UNIVERSAL J(P)(M) 2007-08-15

by G-Tools


今週の森崎さんの出番はちょこっとだけ~。
最終回までにあとどれだけ出てくれるかしら…。

2007/09/02(日) | TV☆ドラマ | トラックバック(6) | コメント(6)

«  |  HOME  |  »

きこり

じょじょに道子の人間性が見えてきておもしろくなってきましたね~
しかし、ホント、学校側も道子が初めて文化祭に参加したって大喜び・・・なんか違うぞ~
でも、ゆかた姿の道子もかわいかったですね~

2007/09/02(日) 21:10:18 | URL | [ 編集]

mari

こんばんは

道子が少しずつかわって、下界に下りてきて
よかったなぁと思いました。初めの頃は、
記事を書く方が少なくて、寂しかったですよ。

2007/09/02(日) 22:19:09 | URL | [ 編集]

エリ

こんばんは!
久しぶりに見た道子が素直な柔らかい雰囲気になっていたのでそのままラストまで見てしまいました。
浴衣の璃子ちゃんもかわいかったですね。
受験生の10月は実際大変なんですよね。
残り4ヶ月を神様がどんな仕掛けをしてくれるか楽しみです。

2007/09/02(日) 23:33:05 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんばんわ

ミマムさん こんばんわ
なかなか良い屋外授業でしたよね
こうやって勉強していくと身に付くよなぁ
なんて思ってみてました
忘れないよね・・・ 山で遭難しそうになった時の
ことも含めて(^^;

おばあちゃんからお菓子を貰ったときのこと
私もそう思いました
すごく普通
というより、普通以上に礼儀正しいですよね
サスガ お嬢学校に通うだけある
って感じでしょうか?

彼女の本当の姿はどんな子なんでしょうね

2007/09/03(月) 04:42:23 | URL | [ 編集]

筋肉おばはん帯

おはようございます。

今回が今までで一番スッキリしました。
みんなの道がきちんと定まって、今後の展開が楽しみになってきました。

そして、道子の友達(?)役の女の子がかわいかった!

今後、道子の生い立ちとか芯の姿が見えてくるようになるのでしょうか。
興味あります。

2007/09/03(月) 07:11:54 | URL | [ 編集]

ミマム

◆きこりさん
道子が人間っぽくなって良かった~。
広のおばあちゃんの言葉に動かされた理由が気になります。
浴衣は自分から着たんじゃなかったんですね。
でもよく似合ってました。

◆mariさん
>下界(笑)
私も今回はようやく記事を楽しく書くことができました。
この調子で最終回までいってくれるといいんですが…(苦笑)

◆エリさん
今回の道子はとっても見やすかったです。

>受験生の10月は実際大変なんですよね。

そうなんですか。
全国にいる受験生、頑張ってほしいです。
あ、このドラマも(笑)

◆Lady-eさん
うん。山での授業のときも少しいいお話でした。
道子、たくさん私立受かった中で應林を選んだってことは
それなりに何か意味があったのかな。
いよいよ道子の素顔が見えてくるんでしょうかね~。

◆筋肉おばはん帯さん
道子のお友達、一人でよく頑張ってましたよね。
あの子は道子のことをよく知っている(?)んでしょうか。
子どもたちの志望が決まって、
いよいよ受験が本格的になってきた感じがしました。
神様の素顔も見てみたいし、本領も発揮されるでしょうか。
楽しみにしたいです。

2007/09/03(月) 16:33:55 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/579-9dcef86c

受験の神様 第7話 「なんてったって学園祭!艶姿ヤキソバ娘」

今週は合格点をあげても、よろしくてよ!!

2007/09/02(日) 19:35:51 | テレビお気楽日記

受験の神様 第7回 感想

『なんてったって学園祭!艶姿ヤキソバ娘』

2007/09/02(日) 19:58:47 | ぐ~たらにっき

「受験の神様」第七回

 10月になって模試の結果、偏差値も上がってきた広(長島広宣)たち。合格率をPCでチェックしてるうちに恵美(小薗江愛理)の希望中学が道子(鳴海璃子)の通う應林中であることがわかる。晋作(大倉孝二)も由美(須藤理彩)もトップクラスの應林中なんて受かるわ....

2007/09/02(日) 21:11:03 | トリ猫家族

《受験の神様》☆07

地図を持たない人間は遭難します。目標を持って準備しないと受験も、人生も遭難すると言うことでしょうか。それが後でわかります。恵美が、偏差値50で、應林中学校を

2007/09/02(日) 22:48:28 | まぁ、お茶でも

受験の神様 第7回

土曜ドラマ 日テレ受験の神様 第7回道子に習いはじめて半年が過ぎた10月広(長島弘宜)らの成績が着実にアップ全国模試の結果発表広(長島弘宜)  9023/16449 偏差値48 15% 義嗣(森本龍太郎)0411/16449 偏差値68 70%恵美(小薗江愛理)8095/16449 偏差値50 10%3

2007/09/03(月) 04:42:50 | ALBEDO0.39

日本テレビ「受験の神様」第7話:マーケティング

今回はおもしろかった。これまでで一番の出来。それぞれのキャラが、それぞれに活き活きと描かれていて、それまでのフックや小ネタともうまく絡んでいました。

2007/09/03(月) 16:16:30 | 伊達でございます!

 |  HOME  |