子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/--(--) | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

受験の神様 第6話

運動会の創作ダンスのリーダーに決まってしまった広。
理科の暗記はしなきゃならないし、クラスには
運動会の準備なんてやってる暇はないという受験組もいたりして
険悪な空気…。

義嗣ママは、忠嗣がリレーの選手に選ばれたらしいけど
「辞退させていただきます。
学校にそこまで強制する権利あるんですか?
練習やってる暇なんてありません!」(ガッチャーン)と
電話を切ってしまいました。

はあ~あ…
よくわからないんですが、中学受験に熱心な学校って
生徒にしても親にしてもこういう雰囲気、あるんでしょうかね~。
何か間違っているような気がするんですが。
電話でまくし立てるママの横にいた忠嗣くんが
困った顔をしていたのが可哀相でした。

「暗記」の方法―
義嗣は単語帳。恵美はノートにまとめて…。
単語帳は昔っからあるけど
恵美が使っていた、文字にひいたラインを
シートで隠して覚えるっていう暗記セットって
今、文房具屋さんに売ってるんですよねー。
あれってなかなか便利モノ。

その理科の暗記。
広だけが答えられず
道子はとっとと帰ってしまいます。
ヤマを張って「同じ問題は出ないはず…」って広くん。
答えられなかった問題くらいは
解答を確認しておいたほうがいいんじゃないのかなあ?(^^;)

で、その暗記しなきゃいけない理科を
曲に合わせて替え歌&ダンスで覚えよう作戦。
結果、クラスメイトも協力してくれて
理科の暗記も運動会の創作ダンスも成功。

山口パパは仕事しながらダンスも考えたのね~。大変そうでしたが。
親が子どものためにやることとしては
ちょっと方向が違うようにも見えたけど
受験勉強も運動会も親子で一緒に頑張って乗り越えた、
ということになったようで。

今週、道子のしてきたことの説明が冒頭にありましたね。
今まで勇が勝手に解釈しているだけで
道子の本心はわからなかったように見えてきていたんですが
勇の説明通りのことだった、ってことでいいんですよね??(汗)

あとは、道子の素性が少し見えてきたようですね。
彼女は一人暮らしでご飯はいつも一人で食べている様子。
勇と少し会話が進んでいました。
同級生の女の子と話していたのは病院でしたが
家族が病気で入院しているとか…?
予告ではいつもの制服じゃなくて浴衣を着ていたし
焼そばも焼いていましたよ~?

全10回とのことで、あと4話。
頑張って見ていきたいと思います。


今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話


主題歌
B000SNUCOI本日、未熟者/Over Drive (初回限定盤)(DVD付)
TOKIO
UNIVERSAL J(P)(M) 2007-08-15

by G-Tools


さて、今週の西園寺公嗣さんは―
「運動会なんて時間のムダ」みたいな話をしてはいましたが
森崎さん自身はきっと、運動会で大はしゃぎするタイプですよね。
なんてことを想像させられるような話し方に感じました。よ。

2007/08/28(火) | TV☆ドラマ | トラックバック(7) | コメント(7)

«  |  HOME  |  »

きこり

>親が子どものためにやることとしては
ちょっと方向が違うようにも見えたけど
うん・・そうだよね。
勇って運動会もえらい張り切っていたようだし、
親というよりは子供と同じ目線すぎるのでは?と思うけど~
来週は道子の気持ちもさらにほぐれるんでしょうか?
焼きそば焼いてるってことは文化祭に参加したんだね~?

2007/08/28(火) 16:13:15 | URL | [ 編集]

お気楽

道子が親の入院費払ってるんですかね?授業しないで帰った時の授業料とか、今までの授業料はいくらで、いつ払ってるんでしょうね?

2007/08/28(火) 17:28:33 | URL | [ 編集]

筋肉おばはん帯

理解できない。

少なくとも、ウチの子が通う小学校ではそういう雰囲気はないのですが、やはり都会(?)のほうではシビアなんですかねえ・・・
でも、小学生であるこの時期にしか学ぶことのできないことを学ばずに大きくなってしまった子は、社会に出てからもいろいろ困ることがあるんじゃないかと思ってしまいます。

2007/08/28(火) 17:55:24 | URL | [ 編集]

mari

文化祭や、体育祭は、運動部でしたから、
進行係で走り回っていましたよ。
塾に行ったことが無いので、どうも理解が出来ません

2007/08/29(水) 02:03:37 | URL | [ 編集]

ミマム

◆きこりさん
>勇って運動会もえらい張り切っていたようだし、
親というよりは子供と同じ目線すぎるのでは?と思うけど~

そうですよね~。
だから子どもと一緒に成長していく、ってことを描きたいのかな?
そんな勇だから、道子の心を開いていけるって感じもしなくもないし。
文化祭参加?の道子は学校行事はムダだと言ってたけど
そうじゃない事情が来週は見れるってことかも。

◆お気楽さん
そうそう。授業料は「お志で」みたいでしたよね。
いったいいくらもらってるんでしょう。

◆筋肉おばはん帯さん
>小学生であるこの時期にしか学ぶことのできないことを学ばずに大きくなってしまった子は、社会に出てからもいろいろ困ることがあるんじゃないかと思ってしまいます。

それを親が気づいてあげてほしいけど、親自身が
目の前にある中学受験だけにのめり込んでしまってますよね。
忠嗣くん、結局運動会どうしたんでしょうね~。

◆mariさん
mariさんは運動系でしたか。
私は文化系クラブだったので、どっちかというと
運動会は苦手でした(^^;)
塾って色んな情報やノウハウがあってそれなりに活用するには便利だけど
競争がキツイところもあるようで…。

2007/08/29(水) 21:22:38 | URL | [ 編集]

Lady-e

これ・・・

ミマムさん こんばんわ
これは全10話なんですか
そうか・・まぁそのくらいがいいのかもね

私もね病院であることが気になったの
一人暮らし
両親か 片親かが入院してるかな
道子はいったいどんな子なんでしょうね

このドラマを見てるとさ
もうホント 自分のアホさ加減に
ガックリしてくるのよね・・・
出てくる問題出てくる問題
これなんだ?状態(^^;

人間小学校の勉強だけ完璧に
すべて覚えていれば
優等生だよなと・・・(^^;

2007/08/31(金) 00:01:48 | URL | [ 編集]

ミマム

◆Lady-eさん
あの病院のシーンは今後の伏線ですよね。
明かされるかなあ?

このドラマに出てくる「問題」は
面白いなあ~とは思いますけどね。
でも自分が小学生の時にこんなことやったかなあ?って…。
あ、私、中学受験してなかったんだ(爆)

2007/08/31(金) 20:54:18 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/576-80d2b2e5

「受験の神様」第六回

 道子(鳴海瑠子)から理科の全ての単元を暗記するように言われた広(長島広宣)たち。恵美(小薗江愛梨)は単元ごとにノートにまとめて暗記、義嗣(森本龍太郎)は単元ごとに単語帳に書いて暗記・・それぞれやってますが・・広~! やっぱり勉強の仕方自体がわ....

2007/08/28(火) 16:13:53 | トリ猫家族

受験の神様 第6話 「踊る大運動会!父と息子の暗記バトル!!」

義嗣(森本龍太郎)と恵美(小薗江愛理)は道子(成海璃子)が命じた単元を全て暗記するが広(長島弘宜)だけが覚えられない為に授業は再開出来ずにいた。

2007/08/28(火) 17:23:03 | テレビお気楽日記

あなたが食べたいのはタヌキそば?それともキツネうどん?(成海璃子)VS私がいじめられてるんだよっ。(北乃きい)

さあ、土曜の夜の女王様カーニバル復活・・・って。受験の女王様・・・出番少なすぎ・

2007/08/28(火) 18:53:31 | キッドのブログinココログ

受験の神様 第6回 感想

『踊る大運動会!父と息子の暗記バトル!!』

2007/08/28(火) 19:18:52 | ぐ~たらにっき

《受験の神様》☆06

広は、アンタと同じで、暗記よりも運動会で走り回っているほうが良いと、勇は母に言われた。暗記が苦手と言っても

2007/08/29(水) 02:04:46 | まぁ、お茶でも

日本テレビ「受験の神様」第6話:消化のしくみ

“広”パートはいい感じでしたが、肝心の“道子”パートは、今回もほとんどスルーな展開。「女王の教室」のように、最終回まで引っ張るつもりなのでしょうか?

2007/08/29(水) 07:32:52 | 伊達でございます!

受験の神様 第6回

土曜ドラマ 日テレ受験の神様 第6回今回は先週だされた暗記なかなか覚えられないことを替え歌で覚えてしまうという方法を取っていたのですがこれは、たしかトラゴン桜でもやってた方法だったと思うのね人によって違うとは思うけどリズムで覚えるとか体で覚えるとかって実

2007/08/31(金) 00:02:37 | ALBEDO0.39

 |  HOME  | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。