子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

「歌の翼にキミを乗せ」

札幌公演・千秋楽を観に行ってきました。

utanotsubasa.jpg




2007/08/03(金) | コンサート☆お芝居 | トラックバック(1) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

千秋楽に行かれたんですねー。
私は8/1に観劇しました。
席はかなり後ろだったので、皆さんの表情までは見る事が出来なかったのですが、とっても良いお芝居でした。

西村さんと顕ちゃんのシーンはほんとに笑わせてもらいました。
舞台での西村さんが観れて嬉しかったです。(なかなか観る機会がないので…)

2007/08/03(金) 20:27:29 | URL | [ 編集]

ミマム

◆悠さん
私もこんなに笑えるとは思っていませんでした。
“ツボ”がたくさんありましたよね。
西村さんは素晴らしかったです。
初めて生で見る彼の「舞台をモノにしている」感じに
すごいなあ~と思わされましたよ。

2007/08/04(土) 10:40:33 | URL | [ 編集]

aki

さすがですよね

ミマムさん、こんにちは。
西村さんも、舞台初主演の観月さんも、勿論安田顕さんも、「さすが役者さん」って感じでした。
あれだけのセリフを覚えるのだけで大変でしょうし、
ドラマと違ってとり直しできないし、お客の反応はすぐ返って来るし・・・・・
そんな中での、あの存在感と演技は凄いですね。
でも、その醍醐味が、見る側の楽しみでもあるんですね。

観月さんの顔の小ささには、私も驚きました。

2007/08/04(土) 15:28:44 | URL | [ 編集]

ミマム

◆akiさん
>あれだけのセリフを覚えるのだけで大変でしょうし、
ドラマと違ってとり直しできないし、お客の反応はすぐ返って来るし・・・・・

その通りですよね。
今回は安田さんのNACSの中のお芝居とはまたちょっと違った顔と
東京のプロの役者さんの舞台を楽しませてもらいました。
西村さんを今度「受験の神様」で見たら笑ってしまいそうです(^^ゞ
あ。昨日の放送のはこれから見る予定です♪

2007/08/05(日) 22:39:16 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/564-62fd303c

歌の翼にキミを乗せ~ロクサーヌに捧げるハイネの詩~

原作はフランスの名作「シラノ・ド・ベルジュラック」。そこで語られる詩も、使われている音楽(歌)も、心に沁みました。役者「観月ありさ」も「西村雅彦」も、そして「安田顕」も、とっても良かったです。

2007/08/04(土) 15:30:41 | 華流→韓流・・・次は何処?

 |  HOME  |