子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

ライアーゲーム 第2話

1億円争奪の1回戦終了まであと数日。
藤沢(北村総一朗)を心理的に追いつめていく秋山(松田翔太)。
最終的な奥の手があると宣言した時には
私も直(戸田恵梨香)と同じようにハッタリだと思ってました。

あと10分…。
試合終了時刻が迫っても何もしない秋山。
慌てて藤沢に懇願する直をよそに、ゲームは5時で終了。
事務局の男性が回収作業を行っている間に
再び事務局の人間と名乗る女性3人組が来訪。
この間に2億は直のものに…。

勝利を宣言される直―
秋山は藤沢に届いた手紙に細工をしていました。

私はてっきりこのカラクリ、
時計の時間を変えていたんだと思い込んでいましたよ。
すっかり騙されてしまいました(笑)

その後、勝ち取った1億を秋山と山分けしたものの
藤沢の元に持って行った直…。
この子ならそうするんじゃないかなあと思いましたね。
秋山までそうしたことにはちょっと驚きましたが。

で、ホッとしたのもつかの間
これでこのドラマが終わるってことはないよね~?と思っていたら
案の定、第2回戦の案内状が…。

相談に乗ってくれた いっけいさんは最初っから怪しい空気。
これは直、はめられる!と思っていたらやっぱりその通り~(汗)
ここでも「対戦相手はいっけいさんだ!」と思い込んでいた私。
またまた騙されてしまいました(爆)

2回戦の内容はこれまたハードですよ~。
22人それぞれに与えられた1億を騙し合って一人が総取り。
負けた人はその1億を事務局に返還。
事務局はどんな手段を使ってでもそれを回収するという…。
これは負けられません。


1話目から見ていますが初回、見たときにはもう騙されっぱなし。
今回2話目では「もう騙されないよっ」と思っていても
いつの間にか騙されていましたね。
…ということは私って、直みたく騙されやすいということか…
このドラマを最後まで見続けると
もしかしたら人を信用できなくなるかも知れない?と思いながらも
展開が気になって、気づいたら見入ってる…という感じでした。

さ、来週の2回戦、恐いけどまた見させていただきます。


4088768558LIAR GAME 1 (1)
甲斐谷 忍
集英社 2005-09-16

by G-Tools

2007/04/23(月) | TV☆ドラマ | トラックバック(8) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

Lady-e

こんにちはー

バカ正直のミマムさんだったのね:)
オレオレとか気をつけないとだねぇ

人は人を信じたいと思う気持ちがあって
そいう部分につけこむという部分が
書かれているのが為になる番組ですよね
なるほど・・・みたいな部分があって
自分も気をつけようと思ったら
このドラマを見る価値があると私は思います

2回戦の少数決というのも面白いですよね
どんな風になるのか楽しみです

PS
ゲゲゲの鬼太郎見るんですか?
昨日宣伝見てたら、大泉さんが
ネズミ男・・・ 凄く笑った(w

2007/04/23(月) 16:56:59 | URL | [ 編集]

sannkeneko

騙していただきましょう♪

原作を知らないので公式サイト以外の知識はほとんどナシですが、
テンポも良くて楽しいです。

>先週の時計の時間を変えていたんだと思い込んでいましたよ。
ラストで秋山がタンカを切った時(?)に
細工したんだと思い込んでいました。
でも"悔しい"というより"そう来たか♪"という快感だったりして(^o^)

さあ、"少数決"ではどう騙してくれるでしょう?
ドラマの世界でなら(p*^-^)p<welcome!!>q(^-^*q)

2007/04/23(月) 20:34:35 | URL | [ 編集]

あはは

ミマムさんは、正直なのですね~。
私なんてハナから疑ったりしてしまう傾向にあり・・・
汚れた人間かも(;_;)
ということで、このドラマにも
ついつい過激な秘策を期待してしまいます。
2回戦はかなりハードそうですねぇ。
そして、直と秋山は今度はもしかして敵だったり!?
どうなるんでしょうねー、楽しみ♪

2007/04/23(月) 21:06:50 | URL | [ 編集]

ミマム

◆Lady-eさん
見てると悲しくなる部分もありますけどね。
どうして騙す人がいるんだろうって…。
あ!こんなこと言ってるから騙されやすいんですね、私(^^;)
このドラマ見て勉強しなきゃですわ~。

ゲゲゲは見に行きたいと思ってますが
どうなるかな?行けるかな?というところ。
試写会(ネズミ男のトークつき)の募集あったんだけど
抽選に外れました~(涙)

◆sannkenekoさん
面白いですよね~このドラマ。
>でも"悔しい"というより"そう来たか♪"という快感だったりして(^o^)
わかりますわかります!
つい引き込まれていつの間にか時間たってますよ。
ドラマの世界なら騙しも騙されもОK、ですね(^^ゞ

◆霞さん
私も2週にわたって騙されてますからね~。
これからはどうなるかわかりませんよ(笑)
二回戦では秋山もゲームメンバーになってるようだから
敵になるのかな?
うわー怖ろしい~。ドキドキ…でも楽しみ(^^ゞ

2007/04/24(火) 00:07:25 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/503-864e5e46

LIAR GAME(ライアーゲーム) 第2回

フジテレビ 土曜ドラマ LIAR GAMEライアーゲーム 第2回1回戦秋山深一(松田翔太)は、藤沢和雄(北村総一朗)を心理的に追い込む作戦を展開する心理的追い込みにより藤沢が起した症状認知的不協和(にんちてきふきょうわ)=心理学用語認知的不協和理論―知のメタモルフ

2007/04/23(月) 16:53:24 | ALBEDO0.39

ライアーゲーム 第2話 「壮絶な戦いの結末は!?逆転勝利を手にする秋山の秘策とは何だ!?」

本当のゲームの終了時間より1時間早い案内を藤沢(北村総一朗)に渡していた秋山(松田翔太)。ライアーゲーム事務局員を装いマネーの回収に来たのは秋山が雇った人間だった。本当のライアーゲーム事務局員が訪問した時には2億円を手にしている直(戸田恵梨香)と秋山。1億を事

2007/04/23(月) 17:24:31 | テレビお気楽日記

ライアーゲーム 第2回 感想

『壮絶な戦いの結末は!?』

2007/04/23(月) 19:45:01 | ぐ~たらにっき

「ライアーゲーム」第2話

秋山のかけた魔法の正体。 「ライアーゲーム」第2話

2007/04/23(月) 20:20:38 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常

ライアーゲーム(第2話)

先生を精神的に追い込むことで、 見事勝利を手に入れましたね~。 でも、その手に入れる方法は意外と単純。 やっぱり、LGT事務局が回収に来るときしか、 確実に金庫が開く瞬間は無いわけですからね。。 先生宅に届いたLGT事務局からの手紙も ニセモノなのでは・・・?と思っ

2007/04/23(月) 21:05:10 | 霞の気まぐれ日記

『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 第2回 メモ

1回戦は楽勝でした。タイトルが長い長い・・・。 「壮絶な戦いの結末は!?逆転勝利を手にする秋山の秘策とは何だ!?」

2007/04/23(月) 23:53:04 | つれづれなる・・・日記?

ライアーゲーム

ううう… 直の、過剰なまでの、バカ正直さと、おひとよしさ加減が、なんだか他人と思えなひ…だって、今年もエイプリル・ネタに、いくつか、思いっきりダマされ「あ… そうだったのか!」と気づくまで、かなり時間がかかったもんなぁ。トホホのホ (=_=) (脱線失礼)

2007/04/24(火) 09:31:57 | のほほん便り

《ライアーゲーム》☆二回戦

登場人物は3人。それが、5時になるとLGT事務局からの使いと名乗る男が一人増えた。喜ぶ藤沢。金庫を開けて、金額の確認。しかし、またドアチャイムが鳴り、出てみると、LGT事務局からの使いとして女が3人来た。

2007/04/25(水) 00:14:57 | まぁ、お茶でも

 |  HOME  |