お帰りなさ~い!時効警察~

初回から盛りだくさんの大ネタ小ネタで
これはファンにとってはたまらない始まりになりましたね~。
三日月さんの妄想から始まってあの婚姻届…
しっかり自分のサインもしています

霧山が趣味でやっていた時効捜査の資金が底をついたものの
新人・真加出さんのビギナーズラックで大儲け。
再び時効捜査の始まり始まり~。
三日月さんの嬉しそうな顔と妙な踊りが可愛かった(笑)
変わらない総武警察署員の面々に加えて
今回はこの真加出さん(小出早織)が仲間入り。
彼女、どこかで見たことがあるなあ~と思っていたら
「1リットルの涙」に亜也の友達役で出ていたんですね。
警察官の制服を着ると、雰囲気変わりますね~。
で、しっかり管理課の空気にハマっててGOOD

彼女の持っていた紙袋が今回のツボでした。
「わかば」を持って現れて、競馬場では「ecoh」…
これは来週から「SHINSEI」とか「ハイライト」とかの
タバコシリーズが続くのかな?
今回の犯人ゲストは麻木久仁子さん。
謎の解明のあとは、毒が抜けて別人になってしまいました。
もう一人の懐かしゲストはこのドラマ初回犯人だった東ちづるさん。
“誰にも言いませんよカード”は、捨てると
大変なことになるようです(笑)
おなじみのエンドロールテロップは
「
茶はイックションですが、このドラマはフィクションで…」
と、お後がよろしいようで~。
今回の脚本は三木聡さんでした。
ああ楽しかった

これからもこんな感じでよろしくお願いしたいところです。
ところでこのドラマのBGM…
前回のドラマが終わったときに
このサントラ版を買って聞いていたんですが
今回もこれ、使ってるんですね~。
三日月さんのシーンでは「♪三日月しずかのテーマ」
熊本課長がアップになったときには
「♪熊本課長」がしっかり流れてました(笑)
今からでも遅くはありませんぞ。
これを聞いてドラマを見ると楽しさ倍増間違いなし!
2007/04/14(土) | TV☆ドラマ |
トラックバック(27) |
コメント(16)
競馬大好き野郎
いつも役に立つ情報ありがとうございます
私もブログを始めましたので
もしよろしければ暇なときにでも見に来てください
では頑張ってくださいね
2007/04/14(土) 17:27:53 | URL | [ 編集]
Eureka
とらえきれない小ネタ
初回から小ネタ「多め亭」でしたね!
スタジャンの背中に書かれた番組名。
「○してる刑事露出系」の最初の文字
もしみえてましたら教えてください!
三日月さんは相変わらずの三日月カラー。
お部屋も性格も。跳び箱テーブルほしいです。
レビューの方は「うすうす」で書いたり
書かなかったりになりそうだよ、おいぃ~!
2007/04/14(土) 17:31:12 | URL | [ 編集]
きこり
お馴染みのメンバー、お馴染みの曲、おなじみの「誰にも言いませんよカード」!
全てが楽しかったですわ~
三日月さんはすばらしい!
新メンバーの小出さんにも期待ですね~
2007/04/14(土) 17:38:38 | URL | [ 編集]
sannkeneko
笑いすぎました
真加出さんの"わかば"の紙袋にこんなのがあるのねと
素朴に感心していたら"エコー"ときました。
JTさんもスポンサーでしたっけ?(笑)
今週はパニックになった時の剣道さんが一番笑えたかも。
金曜日が楽しみになりました♪
2007/04/14(土) 21:41:58 | URL | [ 編集]
筋肉おばはん帯
なんで?????
松山では放送されませんでした。
がーーーーーーーっかり

2007/04/14(土) 21:46:56 | URL | [ 編集]
スペードのA
ミマムさん、こんにちは。
時効警察、評判通り面白かったです。echoは私が吸っているタバコですが、カバンにすると結構おしゃれで、ちょっとしたブランドに見えたのが面白かったです。
2007/04/14(土) 21:47:44 | URL | [ 編集]
つっぺ
こんばんは
前シリーズを見てなかったのですが…こんなにも面白いとは!
初回で早くも大好きなドラマになってしまいました(笑
小ネタの凝りようにも感心してしまいましたよ~^^
2007/04/15(日) 00:50:35 | URL | [ 編集]
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/04/15(日) 00:52:16 | URL | [ 編集]
mari
にこにこです
時効管理課もお変わりなく!って、言いたくなりました。
珍しく新人さんが入って、さらに三日月の
妄想が激しくなり・・・
あのまったり独特の空気が帰ってきましたね。
2007/04/15(日) 09:04:55 | URL | [ 編集]
愛梨
こんにちは
いや~、もう帰って来て嬉しいです。前作にあったネタもしっかりありましたしね。
小出さん、最近「1リットルの涙スペシャル」を見てて、出演してたことを思い出しました。
新メンバーが入ってきてどうなるか?と思いましたが、全然違和感感じなかったですよね。
東ちづるさんが出てたのにウケました(笑)しかも、前作と同じ役で。
2007/04/15(日) 12:01:45 | URL | [ 編集]
あんぱんち
(^.^)/ドモドモ
タバコ吸わないからまったく気づかず・・・
初回から飛ばしてるけど最後までこのペースで行くのかな?
見てるこっちも疲れるわ(笑)
2007/04/15(日) 18:30:08 | URL | [ 編集]
シャブリ
帰ってきました!
こんにちは、やっぱり、面白かった!!
コネタを拾いながら見てて、笑いっぱなしでした。記事を書いていても思い出し笑い。次回は、捜査資金集めのくだりはないでしょうから、事件捜査をたっぷり見れそうです。ゆるゆる感が、もっと楽しめるかも、と思っています。署長が出てこないかな・・
CMビタミンウォーターのパロディが、最後なんて・・麻木さんも、かわいそうに。さてさて、つたないコネタ集め記事をTBしますので、よろしくお願いいたします。
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis
2007/04/16(月) 08:59:00 | URL | [ 編集]
ミマム
コメントありがとうございます
◆Eurekaさん
「多め亭」…笑 !(^^)!
スタジャンの文字、確認してみましたが
読み取れませんでした…残念。
三日月さんのお部屋、わけわからなくて
面白かったですね~。
◆きこりさん
オープニングの曲を聞いたときに
ワクワク度が増しました(^^ゞ
小出さん、これから “やっちゃって”くれそう?ですね。
新キャラに期待!
◆sannkenekoさん
あの紙袋、いいなあ~。
欲しくなってしまいました(笑)
剣道さんのパニックぶり、おかしかったですね~。
「♪猫ふんじゃった」が頭に残ってます(^^ゞ
◆筋肉おばはん帯さん
えええーっ?そうだったんですかあ?
そういえばこの枠のドラマって
一週遅れで放送の地域があったような…。
その後どうですか?放送になるのかなあ?
◆スペードのAさん
「わかば」でクスッと笑って「echo」が出てきたときには
これは “確信犯だな”と…(^^ゞ
小物にも手を抜かないこのドラマのこだわりが好きです。
2007/04/16(月) 09:58:24 | URL | [ 編集]
ミマム
コメントありがとうございます
◆つっぺさん
ハマりましたね?(ニヤリ)
これから小ネタチェックに忙しくなるかも。
一緒にゆるゆるとした時間を楽しみましょう~♪
◆mariさん
前回と変わらなく…でもパワーアップ?
スタッフの意気込みも感じた今回の第1話でした。
このドラマがあるだけで春は楽しいかも~。
◆愛梨さん
東さん、髪立ってましたよね~。
彼女が登場ということは、もしかして
また前回の犯人たちの出演があったりするのかしら?
真加出さんの活躍にも期待してます。
◆あんぱんちさん
私もタバコは吸わないんですけどね(^^ゞ
初回の時効捜査、上出来でした(笑)
これはこっちも、ゆるゆるしながらも
気合入れて見ないと!…ですね。
◆シャブリさん
私も、放送を見て笑って、思い出して笑って
そして録画を見直してまた笑って…
そしてシャブリさんの詳しい記事を読んで
また笑わせてもらいます!
こちらからのトラバが入らないことが多くて
ゴメンなさいね。
2007/04/16(月) 10:16:11 | URL | [ 編集]
Lady-e
待ってたんですねぇ~
ミマムさんも 待っていた1人なんですね
私はこの時間帯の番組は
意外と見てるんだけど
時効警察は どっぷり浸かる感じじゃないのよねぇ
多分見ると思うんだけどね(^○^)
2007/04/17(火) 15:20:42 | URL | [ 編集]
ミマム
待ってましたよ~
◆Lady-eさん
私は前回のシリーズが大好きだったので
まさに「待ってましたぁ~」ですね(^^)
どっぷり浸かりそうですわ(笑)
2007/04/18(水) 13:38:38 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/496-ffe9a7ff
時効警察が帰ってきたぞ、おぃ~!前シリーズにすっかりハマりまくってもうどれだけ楽しみにしていたことか。けど、このドラマの楽しみ方は「うすうす」にゆるゆるに見ることと思ってるなのであんま力入れちゃいけないなーって思いつつ作る方もだいぶ気合い入ってるのかち..
2007/04/14(土) 17:26:40 | *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+*
さあ、みんなのお友達、時効管理課のみんなが帰って来たよ~!あれから一年・・・三日月しずか(麻生久美子)は総武署を辞めて、港町で小料理屋しずかをやっていた。 店じまいをしていると、かって愛した人霧山修一郎(オダギリジョー)が傷を負って現れる。....
2007/04/14(土) 17:39:30 | トリ猫家族
時効警察を初めて見ました。パート2のようで「帰ってきた時効警察」が正式タイトルですが、1話完結なので別にパート1見なくても何とかなりそうです。オダギリジョーと麻生久美子のコメディ推理ドラマですが、結構面白いです。(帰ってきた時効警察第1話感想、以下に続き
2007/04/14(土) 17:57:11 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!もう、待ってたよー(涙)いよいよまた始まった「時効警察」第二弾。三日月(麻生久美子氏)が小料理屋の女将!?そうか、総武警察辞めちゃったんだ。そこへ、腕を負傷した霧山(オダギリジョー氏)が店に入って来
2007/04/14(土) 18:45:24 | BLUE MOON
1年ぶりに、タイトルの通り(本当に)帰ってきた「時効警察」。第1話ということでとりあえず書くことにしました。(次回からはどうするかは分かりません。何せ、脳内補間が寧膨らみ過ぎちゃいまして、元に戻れなくなりましたから...)   今までのメンバ
2007/04/14(土) 19:13:59 | MEICHIKUえんため・ぶろぐ
これについては、何も期待してません。前作同様、なんとも言えない世界観を出してくれればそれで◎です。って言ってる時点で、相当期待してるんですが(爆)
2007/04/14(土) 20:01:54 | つれづれなる・・・日記?
ミカンの缶詰と腕時計と猿罪とイカと便秘薬と・・・。 第1話『嘘は真実を食べる怪物と言っても過言ではないのだ!』
2007/04/14(土) 21:15:39 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
6時過ぎに起床しビデオした時効警察を見ながらパソコンでブログのコメント&TB返しやネット検索などしたりし11時前まで過ごしてた11時前から背中の消毒のために出掛けに帰えって来てからはで対をベッドで寝ながら見て15時からパソコンで戦とガンバ戦を本館ブロ
2007/04/14(土) 21:15:42 | 別館ヒガシ日記
前シリーズが終わった時点で「多分帰ってくるだろうな~」と予感していたが、きっちり帰ってきた。時効事件の捜査を中止していた理由が「お金がないから」つーのは笑ってしまったが、あくまで「趣味で」時効事件の捜査をしているのだから当然か。でもって競馬で儲かったので
2007/04/14(土) 23:58:10 | しっとう?岩田亜矢那
初めて、きちんと見ました。このドラマ。前の放送のときもちゃんと見てれば良かった!と思うくらい面白かった、というか笑わせてもらいました{/face_nika/}まず、こんなにマッタリした流れで良いんだ?という所で引き込まれました(笑あの職場、すごくうらやましいです。あ
2007/04/15(日) 00:40:29 | 日々緩々。
何じゃこりゃぁ~~~!ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!噂通りに、めっちゃ楽しいドラマなんですね~{/onpu/}ギャグや小ネタがてんこ盛りでは無いですかっ!{/kaeru_en2/}レギュラー以外も、有名脇役俳優さんが多数出演!豪華や~{/kirakira/}でも、どこから突っ
2007/04/15(日) 01:40:58 | あるがまま・・・
代議士殺人事件。冤罪。あれから一年。毎日三日月は、時効管理課へ顔を出していた。霧山に、新人のマカデは、眼鏡を外すともてるでしょうと言った
2007/04/15(日) 09:13:57 | まぁ、お茶でも
やっぱり面白いわ~。安心して見られますね!
2007/04/15(日) 11:20:35 | るりりんのお散歩雑記
いよいよ、待ちにまった「帰ってきた時効警察」です! 前作の「時効警察」も、1話でハマってしまってから、次の日に仕事があるにもかかわらず毎回欠かさず見てました。普段でも関東より約1時間遅れで放送されるので、前の「探偵ナイトスクープ」が30分延長SPやった....
2007/04/15(日) 11:54:34 | あいりぶろぐ
初回の感想
2007/04/15(日) 12:46:57 | Akira's VOICE
時間帯が遅いので、前作は見ていなかったのですが。。。あまりにも評判がいいので、録画してやっと見ました。うん、これは面白い!コネタ満載で小劇場のコントみたいなんだけど、ちゃんとストーリーがある(笑)霧島はオダギリジョーだからいいのかもしれないって思いました
2007/04/15(日) 13:26:06 | アンナdiary
このドラマはフィクションであり登場人物・団体名等は全て架空のものです。 またこのネタ健在か(笑)『帰ってきた時効警察』生オダジョーを観に行ったので遅れました(笑)『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』舞台挨拶@丸の内ピカデリー1小料理しずか 和服も似
2007/04/15(日) 18:37:26 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
前回の続きです♪(#^.^#) 昨日観た『帰って来た時効警察』と、今日観た『花
2007/04/15(日) 22:12:56 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀
一応、ライバルらしい。新人警官・真加出(小出)にメラッとライバル心を燃やす三日月
2007/04/16(月) 00:04:45 | キッドのブログinココログ
帰ってきた時効警察 第1話テレビ朝日 (金) 2007/04/13 23:15~ OA?「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」★はじめに帰ってきました、期待度満点!見てみたら、期待通りでしたよ。前半の軍資金を集めるまでで、時間を使ったので本捜査の部分
2007/04/16(月) 09:15:10 | シャブリの気になったもの
帰ってきましたねつっても、実は前回のシリーズ見てなかったり周りの友達がやたらめったら絶賛してて、でもこの前深夜にやってた特番もやりすぎコージーとかぶって見れず仕方ないので新シリーズから入門です。とりあえずやっぱオダギリジョーは良いなぁ全体にち...
2007/04/16(月) 13:01:58 | SALON DE ROUGE
を見た。お・・・面白い!いろんなブロガーさんが面白いと絶賛するのわかる!ああ。前回を見てないのが悔やまれます。orz・・・なんでこれ深夜にやるのよ~。東海地区だと11時じゃなくて12時からやるのよねー。冗談じゃないわよ~。そんな頃、寝てるつーの...
2007/04/16(月) 14:37:03 | Simple*Life
「帰ってきた時効警察」[Official Site] 第一話・「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」(視聴率12.8%)ボケまくり?普通のコメディーはボケをツッコミで返すのだが、この「時効警察」ではボケにボケを乗せていくのだ!結果、終わらないボケ合戦
2007/04/16(月) 14:58:44 | のらさんのうだうだ日和
逆に、期待が薄かったせいか、思いっきり「ずっぽりいってしまった」のが、時効警察。パート2の再開前。夜中にオンエアされてた、 「朝まで時効警察!復活直前~傑作選&番外編」の録画分を、なんの気なし「…ちょっと、さわりだけでも…」と見てたら(前シリーズの、1話
2007/04/16(月) 18:28:36 | のほほん便り
金曜ナイトドラマ帰ってきた 時効警察 第1回時効警察 帰ってくるのを待ってる人も多かったようですよね時効警察 DVD-BOXオダギリジョー 三木聡 麻生久美子今回も時効になった事件の中で気になった物を趣味で調べるというのは同じで久しぶりに 趣味復活♪ って感じの乗
2007/04/17(火) 15:19:27 | ALBEDO0.39
「帰ってきた時効警察」として帰ってきました。
2007/04/19(木) 02:47:06 | あずスタ
「帰ってきた時効警察」帰ってきたぞぉ~オイっ!第1シリーズのゆる~いテイストそのままで安心しました。相変わらずの小ネタ満載で、うっかり見逃しそうになるセリフやボケが多い。その都度、巻き戻して見てしまうのも前シリーズ同様。放送は、2007年4月13日(金)よる11時15
2007/04/21(土) 20:24:18 | THE有頂天ブログ