子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

セクシーボイス アンド ロボ 第1話

七色の声を操る14歳の少女・ニコと
女好きでロボット、戦隊ものオタクの青年・ロボの不思議なお話…。
始まりましたね~。

まず、ニコ役の大後寿々花ちゃんの真っ直ぐなところ、いいですね。
松山ケンイチくんのオタクっぷりもなかなかのものです。
彼の厚みのある前髪が私的には気に入りました(笑)

さて、初回のストーリーは…。
記憶が3日しかもたないという“三日坊主”(中村獅童)
彼の仕事は殺し屋。
ルリ子さんを殺そうとしましたが、ニコとロボの登場で失敗。
殺しの依頼主、いやにあっさり許してくれたなあ~と思っていたら
やっぱりそう甘くはありませんでした…。

「私と出会ったせいで…」と言うニコに対して
「あなたのせいじゃない」とは言わずに
「そう。あなたのせい。」と言うルリ子さん。

― だって、あなたは一人で生きているんじゃないもの。
この世界にあなたは関わっているんだもの。―

浅丘ルリ子さんはこのドラマの脚本を書いた木皿泉さんの「すいか」にも出ていましたが
今回も、こういうことをズバッと言ってくれる役どころなんでしょうか。

その他にも「あ、それ何かわかるなあ~」というところがたくさん。
ニコのお姉ちゃんやお父さんが
洋服のタグや牛乳ビンのフタを収集しているところなんかね。
“カレーに生卵”は私はやりませんけど(笑)
背景の動きも細かくて面白いですね~。
展開は、まだ見えません…ルリ子さんも何者なんだか??


木皿泉さんの脚本、やっぱり魅かれるものがありますね。
「すいか」のときにも「野ブタ。」のときにも感じた雰囲気があって
でも今回は何だか異色なドラマになりそう?かな?
初回、まずまずといったところでしょうか。
来週も見る気になっていますよ~。


4091882315セクシーボイスアンドロボ1
黒田 硫黄
小学館 2001-11-30

by G-Tools

2007/04/11(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(35) | コメント(17)

«  |  HOME  |  »

nana-bata

わ~早速書かれてるぅ。
見ました~!
どうしても期待感イマイチ・・・な日テレドラマの私ですが、
かなり見応え感、感じました~
毎回ゲストが何かしら・・・なんですね。
来週の村淳も楽しみ~♪
ところで疎くてすみませんが、大後寿々花ちゃんってSAYURIの・・・ですか?

話全く違いますが、今朝のはなまるマーケットのカフェ(ゲスト上野樹里ちゃん)に大泉洋さんチームの写真が出てましたよ~
「ミマムさん見てるかな~」と思いながら見てました。

2007/04/11(水) 16:18:06 | URL | [ 編集]

くう

こんばんわ~

不思議な世界ですよね~。
木皿さんっぽい脚本だと思いました(^.^)
私もとりあえず、この先見る気になってます♪
たぶん、好きだと思うんですよ。こういう世界。
期待してます(^.^)

2007/04/11(水) 20:02:44 | URL | [ 編集]

Lady-e

そっかそっかぁ

ミマムさん、こんばんわぁ

共感部分があったんですねぇ
ひょっとして この番組は
それなりの視聴率になるんじゃないのかな?
って気はするんだけど<若い層が見れば
私は どうもピンと来なかったんだよねぇ
なんとなく~

うちの母もタグ集めてます
すごーくいっぱい(^^;

2007/04/11(水) 20:16:26 | URL | [ 編集]

まこ

うんうん!

木皿さんらしい不思議ワールドなお話でした!
理解は出来ないながらも、この雰囲気は好きですわ~v-238
>「私と出会ったせいで…」と言うニコに対して
>「あなたのせいじゃない」とは言わずに
>「そう。あなたのせい。」と言うルリ子さん。
そうそう!このシーンには衝撃を受けました。
ありきたりな慰めで、この事を完結させるでなく
シビアに現実を教える大人の度量を感じて感心してしまいましたわ~!

2007/04/11(水) 20:59:18 | URL | [ 編集]

きこり

>今回も、こういうことをズバッと言ってくれる役どころなんでしょうか。
浅丘さんってこういうふうに本当の事を言ってもきれいに聞こえるのがすごいですよね~
時々出てくるビターなテイストも、おまぬけなロボの言動も、
シニカルなニコのキャラクターもすごくおもしろいです。
ミマムさんも来週も見るんですね~!
わーい!楽しみですね~♪

2007/04/11(水) 21:01:31 | URL | [ 編集]

独特

確かにものすごく独特な出だしでしたね~。
でも、こういうの、好き♪
「すいか」も「野ブタ」も大好きだったので、今回も楽しめそうです。

> “カレーに生卵”
 
 これには、私も突っ込み入れてました。
 生卵はいらんだろーーー!!、って。

ロボよりも、セクシーボイス(大後寿々花ちゃん)が主役という感じでしたね。
でも、驚くほどの演技派。
彼女の成長っぷりも、楽しみになりそうです。

2007/04/11(水) 22:05:17 | URL | [ 編集]

つっぺ

ぐぐっと

掴まれた!というほどではなかったのですが、
このドラマのペースに巻き込まれた感がありました(笑
なんとな~く見ているだけでも面白そうですよね^^
ロボの弾けっぷり、その後の微妙な間が良かったですi-278

2007/04/11(水) 22:15:30 | URL | [ 編集]

アンナ

まだわからない

ミマムさん こんばんは!

いよいよ連ドラスタートですね。
セクシーボイス。。。初回の感想はよくわかりませんでした。
ながら見だったせいもあるけど、もともと「野ブタ」も「のだめ」も
漫画原作のものって、私はハマるまでに時間がかかるので
もう少し見ていかないと何ともいえないです。
でも、ハマったら大変ですよ。
熱く語る語る(笑)
ダメだと思ったら、静かにスルーします(笑)
来週また会いましょう♪(笑)

2007/04/11(水) 22:19:08 | URL | [ 編集]

愛梨

こんばんは

わかりにくい部分があるとは感じましたが、それでも何か気になるドラマです。
確かに野ブタ。のときにもあったような雰囲気でしたね。

>ニコのお姉ちゃんやお父さんが
洋服のタグや牛乳ビンのフタを収集しているところなんかね。
ニコのお父さんとお母さんのやりとり、個人的にツボでした。ニコのお父さんが牛乳ビンのフタを集めているの、何かわかる(笑)

2007/04/11(水) 22:29:59 | URL | [ 編集]

mari

こんばんは

ニコの凄さは、認めて、浅丘さんの若さも認めて、
みんないいキャラなのに、ストーリーがかなり
ごちゃごちゃで、少しパニクリました。
もっとすっきりさせて会話を楽しませて欲しいです。

2007/04/12(木) 03:32:08 | URL | [ 編集]

ミマム

◆nana-bataさん
昨日の「はなまる」の時間はこのドラマ見てました(^^;)
寿々花ちゃんは私もよく知らなかったんですが、「Dr.コトー」に出ていたとか…。
なかなか魅力的な女の子ですね。
彼女のニコ、これから楽しみです。

◆くうさん
このドラマの世界は
受け入れられる人と、そうでない人に分かれそうですよね~。
まだ1話目だけど、期待してもいいかな?(^^ゞ
来週も見るぞ~。

◆Lady-eさん
>ひょっとして この番組は
それなりの視聴率になるんじゃないのかな?
うん。。。“それなり” だと私も思う(苦笑)

>うちの母もタグ集めてます
私はね~、空き箱とか袋とかが捨てられなくて
ついついたまっちゃうの(^^ゞ

◆まこさん
>ありきたりな慰めで、この事を完結させるでなく
シビアに現実を教える大人の度量を感じて感心してしまいましたわ~!
そうそう!そうなのよ。こういうところが好きなところ!
ぼんやり見ようと思ってたけど
このセリフでハッとさせられました。
ルリ子さんの言い方がまた良かった!

◆きこりさん
きこりさん、絶賛ですね(^^) 気持ち、わかるわ~。
見終わったあとに色んなシーンが脳裏に焼きついてて
私もこれはやられちゃったかなあ~って(笑)
言葉で説明するのが難しそうだけど
これは毎週見ていきたいドラマですね~。

2007/04/12(木) 09:26:45 | URL | [ 編集]

ミマム

◆霞さん
おお!霞さんも「すいか」「野ブタ。」がお好きでしたか~。一緒一緒(^^)
寿々花ちゃんはこのドラマで活躍してくれそうですね。
ロボとのかけあいも面白そう。これから楽しみです。

◆つっぺさん
松山くんってよくわからなかったんだけど
彼の憎めないオタクっぷりに魅かれてしまいました(笑)
子どもっぽいけどちゃんと大人の考え方を持っていたり
何とも不思議なキャラクターです。

◆アンナさん
「のだめ」にハマったときのアンナさんを思い出しています(笑)
来週もぜひ、お会いしましょう(笑笑)

◆愛梨さん
ニコのお父さん…フタに当て布をしてアイロンかけてるところなんか
収集に対する愛を見た気がしますね~(笑)
そんな細かいところにも心をくすぐられました。
確かに“気になる” ドラマですね。

◆mariさん
いつもなら「有り得ない」とか「ここは何で?」と思う私ですが
違う観点で気持ちを引っぱられてしまいました。
来週の展開は今週よりもわかりやすくなる…かな??

2007/04/12(木) 09:56:57 | URL | [ 編集]

みのむし

不思議!

ミマムさんこんにちは。
不思議なドラまでしたねー。
でもこういうの好きなんですよね。アニメチックで!(笑)
レビューはしにくいと思うけどきっと毎回見ると
思います。

2007/04/12(木) 13:31:12 | URL | [ 編集]

シャブリ

みました

またお邪魔します。よろしくお願いしますね。
さて、このドラマは面白かった!! ハマリましたよ。
コネタを拾いながら見てたら、5時間ぐらいかかってしまった。(汗
今回は、事件を通して「生きる」ことをテーマにした感じ。
最後の浅丘さんの台詞もビシッと決まって良かった。
寿々花ちゃんをじっくり見たのは初めてですが、凄い!!
大人の声、「CITY HUNTER」の香の声(声優・伊倉さん)でしたね。
全然違和感がないところが、寿々花ちゃんの凄さですかね。
さすが「SARURI」の少女役を射止めた実力。
福田麻由子ちゃんといい、この世代は熾烈な天才女優争いですね。
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis

2007/04/12(木) 14:18:02 | URL | [ 編集]

ミマム

◆みのむしさん
みのむしさんもこのドラマ、見るんですね~。それは嬉しい(^^)
レビューは…うーん。私も難しいのかなあ?と思ってますが…。
とりあえず来週の展開に期待!です。

◆シャブリさん
お久しぶりです。こちらこそよろしくお願いしますね。

>大人の声、「CITY HUNTER」の香の声(声優・伊倉さん)でしたね。

寿々花ちゃんの声ではないよねえ?と思っていたのですが
やっぱり大人の人の声でしたか。
しっかりチェックされてて、さすがですね~。
このドラマ、コネタを拾おうと思うと、時間かかりますよね。
これはシャブリさんにお任せかな?(^^)

2007/04/12(木) 18:29:33 | URL | [ 編集]

ads(あず)

こんにちは!

今クールはここら辺から。^^
木皿泉さんの脚本、やっぱり良いですね。
「すいか」も「野ブタ。」も好きで見ていたけど、
どこか似た雰囲気を感じたのは同じでした。
原作の設定だけ受け継いだ、
オリジナルストーリーも多くなるのかな?
というわけで、またよろしく!

2007/04/14(土) 17:40:35 | URL | [ 編集]

ミマム

◆adsさん
お久しぶりです~(^^)
私も木皿さんドラマは好きだったので
これもОKでGO!です(笑)
こちらこそ今期もよろしくお願いしますね。

adsさんのところにコメント入れようとしたんですが
入りませんでした。
こちらにだけお返事させてもらってゴメンなさいね(^^;)

2007/04/14(土) 20:28:41 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/493-02f57138

鴎-1とシリアとDグレとセクシーボイス

7時に起床し背中の消毒のために出掛けに帰って来てからは昨日ビデオしたQさま総決算SPなどを見ながらパソコンで本館ブログのコメント&TB返しや日記の下書きなどして12時まで過ごしていたQさまSPは潜水が好きなんだが無くタカトシのドッキリは良かったしタッ

2007/04/11(水) 15:48:25 | 別館ヒガシ日記

セクシーボイス アンド ロボ

初回の感想

2007/04/11(水) 16:36:59 | Akira's VOICE

セクシーボイスアンドロボ 第1回 感想

『美しき思い出を忘れた殺人者を追え!!』

2007/04/11(水) 16:41:17 | ぐ~たらにっき

セクシーボイスアンドロボ Voice #01 三日坊主

Voice #01 三日坊主

2007/04/11(水) 16:44:48 | Happy☆Lucky

セクシーボイスアンドロボ Voice01「三日坊主」

セクシーボイスアンドロボの第1話を見ましたVoice01 三日坊主学校と家とコンビニを行き来するだけの退屈な日々を過ごしていたニコ。ニコが角を曲がった先で見たものはサングラスの男に殴られている男だった。誰かに言いたいという衝動に駆られたニコは街角の電柱に貼られ..

2007/04/11(水) 17:13:07 | MAGI☆の日記

セクシーボイスアンドロボ 第1話

テンポが速く、マンガ風でおもしろかった~。ニコちゃん、演技うまいね。

2007/04/11(水) 17:39:14 | るりりんのお散歩雑記

セクシーボイスアンドロボ 第1話

この世には損だとわかっていても踏み込んでしまう一歩がある。それはいいことなのか悪いのか誰にもわからないだからたぶん自分で決めなくてはいけない一歩だ。

2007/04/11(水) 18:16:02 | くつろぎ日記

セクシーボイス アンド ロボ

じつは、松山ケンイチへの興味から、チェックしてみたのですが… 思いっきりハジけた役柄で、かぎりなくコミカル部門担当?! (^^;)ヾまるで、「電車男」における、劇団ひとりが演じた、オタク青年のようだなぁ… と、半ば、アングリ。とくに冒頭あたり。ここまでハイテ

2007/04/11(水) 18:16:48 | のほほん便り

セクシーボイスアンドロボ1もっと弾けてよ!

春の連ドラ何みよっかなぁッと云うことでデスノートのエル役が記憶に新しい松山ケンイチ見たさに覗きました。七色の声を操る14歳の少女ニココードネームはセクシーボイス。ロボットオタク25才の相棒ロボ。原作がアニメなので、いわゆるまあハチャメチャ系。第....

2007/04/11(水) 18:41:02 | ぱるぷんて海の家

セクシーボイスアンドロボ 第1話  「美しき思い出を忘れた殺人者を追え!!」

松ケンくんはどうしても藤井隆の若い頃みたいなイメージがして・・・。一応美形って事なの?中村獅童もなんか情け無いイメージが・・・。レギュラーじゃないのね。三日坊主って「博士の愛した数式」じゃないんだから・・・。お話はあまりにオタク過ぎて・・・。無理っぽ....

2007/04/11(水) 18:51:51 | テレビお気楽日記

女子中学生に宇宙なんていわれたらときめいちゃうだろうがっ。(松山ケンイチ)

ため息ついただけで「私にフーッて息を吹きかけたんです」と痴漢扱いのおタク青年ロボ

2007/04/11(水) 19:58:32 | キッドのブログinココログ

【セクシーボイスアンドロボ】第1話

ファンタジーだな~。。。と思う。時代に即したファンタジー。しかも、楽しいばかりじゃない。ニコは、これからも色々発見しながらも、心にキズを負ったり、見たくない物を見たりしなくてはならないんだろう。だって、あなたは1人で生きているんじゃないもの。この世界に..

2007/04/11(水) 20:00:38 | 見取り八段・実0段

セクシーボイスアンドロボ 第1回

セクシーボイスアンドロボ 第1回ゴメン・・・どこがセクシーなんだか全然わからなかった(^^;三日坊主とロボ・・・先日せっかく 男たちの大和で内田(中村獅童)と神尾(松山ケンイチ)っていい役?やった映画をテレビで見たばかりなのでカナリ 悲しい結果に・・・_| ̄|

2007/04/11(水) 20:18:08 | ALBEDO0.39

火曜ドラマの感想は。。。。

今日から春ドラマスタート!一応「花嫁とパパ」「セクシーボイスアンドロボ」を見ましたが。。。。うーん。来週は「サラリーマンNEO」を見るかなぁ(笑)

2007/04/11(水) 20:38:28 | アンナdiary

セクシーボイスアンドロボ VOICE 1:三日坊主

三日坊主ぅ~~~( ; _ q ) クスン、クスン笑いと涙と感動の痛快冒険活劇←こんな触れ込みだったし、片桐はいりさんが母親だしでもっとドタバタなコメディなのかと思ってたのに、意外にシュール・・・そして、この不思議な感覚は何だろう???との疑問を抱いたのですが、そ

2007/04/11(水) 20:40:01 | あるがまま・・・

「セクシーボイスアンドロボ」第一回

 いや~!一回目からはまってしまいましたよ~!哀愁を誘うようなテーマ曲もいいです。とりあえず、振り返ってみましょう・・ 主人公の林二湖(大後寿々花)は14才の中学生、 『とにかく問題を起こさないこと、トラブルになることは避けて通ること、ヘマ....

2007/04/11(水) 21:06:04 | トリ猫家族

セクシーボイスアンドロボ 第1話

 「セクシーボイスアンドロボ」第1話を見ました。 一応期待作その1。 スタッフ陣(脚本、プロデューサーなど)が割と期待できるスタッフ陣であること、そしてヒロインの大後寿々花ちゃんの演技に期待していました。 

2007/04/11(水) 21:33:30 | あいりぶろぐ

セクシーボイスアンドロボ 第1話

とりあえず、第1話見てみました。まず何が言いたいって…どうしても松山ケンイチさんが藤井隆さんに見えてしまうんですが(爆私だけでしょうか??声も似てません?{/face_ase2/}CMを見ていた感じでは、もっと非日常的なお話かと思っていました{/namida/}(本当にロボット

2007/04/11(水) 21:50:53 | 日々緩々。

『セクシーボイスアンドロボ』Voice1「美しき思い出を忘れた殺人者を追え!!」(三日坊主)

びっくりでした。話よりも彼女のうまさに。

2007/04/11(水) 22:00:44 | つれづれなる・・・日記?

セクシーボイス アンド ロボ(第1話)

21時台の「花嫁とパパ」を見た直後、 このドラマを見始めた直後、こう思いました。 「こっちの方が、断然面白そう・・・!」と。。 っていうか、しょっぱなから 中村獅童さんがボコボコにされてるんですけど聯 竹内結子さんファンの私としては、 若干スカッとし

2007/04/11(水) 22:01:58 | 霞の気まぐれ日記

セクシ-ボイスアンドロボ 第一回 「助けられるのは宇宙であたしだけなの!!」

いゃ~訳分からんが変な魅力のあるドラマでしたね。冒頭の緊張感アンドスピ-ド感のある映像に「俺はいきなりクライマックスだぜ~(番組違い)」的なこだわりと情熱を感じました。

2007/04/11(水) 22:36:30 | The Glory Day

《セクシーボイスアンドロボ》VOICE★#01

原作は、漫画。最近とても多いですね、漫画のドラマ化。ゲストは、中村獅童。七色の声を操る中学生ニコと、ロボットマニアで女好きのオタク青年とが男事件を解決するそうです。1話完結なのがいいですね。

2007/04/12(木) 04:04:03 | まぁ、お茶でも

【ドラマ感想】セクシーボイスアンドロボ 「Voice1 三日坊主」

映画「デスノート」で松山ケンイチにうっとりメロメロになった身としては、見ずにはいられないドラマが始まってしまいました。漫画が原作だそうですが、そっちの方はこれっぽっちも分かりません。とりあえず分かることと言えば、うーわー、松ケン、髪型おっさんくさっ!☆..

2007/04/12(木) 07:38:26 | 読書とジャンプ

日本テレビ「セクシーボイスアンドロボ」第1話:三日坊主~美しき思い出を忘れた殺人者を追え!!

「セクシー」だの「ロボ」だと「スパイ」だのという言葉に引いて(笑)、まったく期待せずに見ましたが、ニコを演じる大後寿々花さんの魅力に、すっかり引き込まれました。

2007/04/12(木) 11:03:48 | 伊達でございます!

宇宙とか言われると、トキメクじゃないか!!!

>セクシーボイスアンドロボ voice1 感想やはり秀逸。さすが木皿泉脚本!!グイグイ引き込まれました。押さえるとこ押さえてある~ってかんじです。しかも、ナレーション超豪華!シャアの池田秀一さまですぜ!ニコ役の大後寿々花様はめちゃめちゃ綺麗でかっこいい....

2007/04/12(木) 12:43:55 | Ondul Blog ver.2.07

宇宙とか言われると、トキメクじゃないか!!!

>セクシーボイスアンドロボ voice1 感想やはり秀逸。さすが木皿泉脚本!!グイグイ引き込まれました。押さえるとこ押さえてある~ってかんじです。しかも、ナレーション超豪華!シャアの池田秀一さまですぜ!ニコ役の大後寿々花様はめちゃめちゃ綺麗でかっこいい....

2007/04/12(木) 12:43:55 | Ondul Blog ver.2.07

セクシーボイスアンドロボ 第1話

セクシーボイスアンドロボ 第1話日本テレビ? 2007/04/10 22:00~ 「美しき思い出を忘れた殺人者を追え!!」原作 黒田硫黄 小学館スピリッツ増刊IKKI連載作品 ★はじめにおもしろい!!大後寿々花さんをじっくり見られることもあって、楽しみにしていたがこれほ

2007/04/12(木) 22:40:16 | シャブリの気になったもの

日テレ セクシーボイスアンドロボ(Voice1 三日坊主)

 放送から2日過ぎてしまいました。花嫁とパパとどちらにしようかと思いましたが、こちらの方を選ぶことにしました。 林二湖・ニコ(大後寿々花)は中学生。声帯模写が上手で学校でも友達から笑いを取ったりしていました。一方、ロボットオタクの須藤威一郎・ロボ(松山ケ

2007/04/13(金) 09:48:59 | C-bose Laboratory

『セクシーボイスアンドロボ』“Voice 1 三日坊主”の感想。

◇TBさせていただきます◇『セクシーボイスアンドロボ』“Voice1 三日坊主”の感想です!ルリ子さん、包みすぎでっせ(笑)。

2007/04/13(金) 22:44:32 | まぜこぜてみよ~う。by青いパン

セクシーボイスアンドロボ 第1話「三日坊主」感想

昨夜セクロボ二回目を見た!!やっぱ面白い(*´▽`*)感想は続きから読んで下さい★

2007/04/13(金) 22:54:26 | 自称ゲーマー女のヒトリゴト....♪

セクシーボイスアンドロボ・第1話

日本テレビ系の新ドラマ枠でスタートする第1弾作品。

2007/04/14(土) 16:30:04 | あずスタ

セクシーボイスアンドロボ VOICE1「美しき思い出を忘れた殺人者を追え!!」

新設されたNTV火曜22時枠ドラマ。とりあえず一通り見てみました。

2007/04/14(土) 17:22:45 | TV雑記

セクシーボイスアンドロボ 第1話

なんだか三日坊主が死んでから爆死してから後の台詞が白々しく聞こえた。最初の方は見てなかったからなぜニコとロボが出会ったのかは分からない。みたのはこれまたなぜか三日坊主の箱と箱の中身の三日坊主の生きてる証拠を手に持っているとロボがこれちょうどいいと分捕って

2007/04/14(土) 22:41:19 | Wunschtraum Traum Wunsch~nach Lust und Laune arglos Monolog

ドラマ 『セクシーボイスアンドロボ Voice01』

オタク少年と少女の話!!これって、面白いの?

2007/04/15(日) 11:06:14 | 頑張る!独身女!!

春ドラ、始まりましたね(#^.^#)・・・その1(感想です)

 いよいよ、春ドラが始まりましたね♪ 皆さんはどのドラマを楽しんでおられますか?

2007/04/15(日) 18:56:18 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀

 |  HOME  |