最終回まで見たのは下記の6本。
あとは途中リタイアでした(汗)
では、絵文字で気持ちを表わす最終感想です。

『
東京タワー』
意外に良かったですね。心配された(?)もこみちくんの髪型もだんだん回を追うごとに普通になっていきましたし(笑) スペシャルドラマの中にはなかった小説の中のエピソードがいくつも描かれていたのは連続ドラマの中でだったからできたことなんでしょうね。期待していた最終回はそれまでの盛り上がりがちょっと失速してしまった感じで少し残念。ですが、全体的にはよく見せてくれたのではないかと思います。コブクロの歌が涙を誘いました。

『
今週、妻が浮気します』
妻が浮気したところから始まってその理由にたどり着くまでのひっぱりと陶子の気持ちがわからなくてイライラ。考え過ぎてしまって、記事も途中で書けなくなってしまいました(苦笑) 「夫が浮気した場合」と「妻が浮気した場合」の対比をドラマの中で描いていましたが、根底にある考え方の理解に苦しみました(汗) 結局は“とある夫婦の出来事”で、犬も喰わないという感じでしょうか。全11回は多かったかな。回り道のエピソードが多かったですね。

『
ハケンの品格』
終わってみれば“こういうドラマだったんだ”と思えますがデフォルメが強かったんでしょうね。状況の有り得なさとキツいセリフ、一貫しない態度のキャラクターにはひっかかりを感じずにはいられませんでした。が、春子のスーパーハケンぶりには痛快さと面白さも。大泉さんと安田さんの共演シーンが見れて幸せでした。

『
拝啓、父上様』
いいドラマでしたね~。日々の生活の中で忘れかけていたことを思い出させてくれるような、ちょっと立ち止まって静かに見たり考えたりできるような。倉本作品の「優しい時間」にも出ていた二宮くんが好演。もう“一平”は彼しかいません(笑) 八千草薫さんと森光子さんの大女優競演も見ものでした。逆らえない現実の時代の流れを切なさはあれども悲しくさせすぎることなく、ファンタジックな部分があったり韓国風ドラマテイストで遊び心(?)を見せたり、と、心優しい作り方になっていたのではないかと思います。またこの世界を見てみたいと思ったドラマでした。

『
わるいやつら』
初回のインパクトは大。これからみんなどれだけ悪くなっていくんだろうと期待と心配でいっぱいでしたが、だんだん「あなたはいったい何を考えてその行動?」という疑問が出てきてしまいました。そして、死んだと思っていた豊美が生きていて復讐を企てるところから面白くなってきたかと思ったら、急に最終回。本当はもっと深い話で、登場人物の心理も複雑なような気がしましたが呆気なかったですね。結局、このドラマって何だったんだろう?という感想に終わってしまいました。

『
華麗なる一族』

最終回のインパクトは大(笑) ドラマ制作すべてにおいて“華麗”に始まった時にはすごく期待してしまいましたが、回を追うごとに何だかちぐはぐな感じといいましょうか。重厚な話っぽいのに中身の見せ方がともなわなく感じて共感しずらい部分があったり、かと思えばぐぐっと惹きつけられる部分があったり。役者さんの豪華さは一番でしょうね。皆さんそれぞれ魅力がありましたし、素晴らしい役者さんばかりでした。原作を読んでみたい気持ち、今のところ75%くらいかな(笑)

今クールは「これは見る」「これは見ない」と早い段階で決めることができて
その決断に後悔がなかったことが“良かったこと”でしょうか。
ここ何クールか最終感想で順位はつけていませんでしたが
今回は「拝啓、父上様」が1位かな。
視聴率的にはあまり伸びなかったようですが
そんなことちっとも気になりませんでしたよ(^^)
音楽もそれぞれ楽しませてもらいました。
森山良子さんの「パピエ」と「手」、コブクロの「蕾」
インパクトが強かったのが
クレイジーケンバンドの「たすけて」「てんやわんやですよ」の2曲。
気になるアーティストになってしまいました(笑)
冬クール、たくさんのトラックバックとコメント、ありがとうございました。
2007/03/29(木) | TV☆ドラマ |
トラックバック(10) |
コメント(14)
SHINGO。
こんばんは。
拝啓、父上様を、早い段階で切り捨てず、見ておいてよかったと
しみじみ思った冬クールでした。
「手」がよかったですね。2種類のエンディングテーマの
使い分けも、心憎かった。。。
>そんなことちっとも気になりませんでしたよ(^^)
逆に、このドラマに気付いた自分は、エライと思ったり(笑)
僕は、ちゃんとストーリーまで追えたのは、4本でした。
見たいものはたくさんありましたが、淘汰されていきますね。
2007/03/29(木) 21:11:16 | URL | [ 編集]
みのむし
こんにちは。
必ずしも視聴率がいい番組がいいドラマか?というと
そういうわけじゃないんですよね。
花男はコミックを読んでいてその忠実さに感銘したんですけど、
知ってるだけに違う場面出てくると違うなーって
思ってしまって、萎えてしまったり、
華麗も主人公を無理に変えてしまったせいで
なんだか中途半端な出来になってたように思いましたね。
私も拝啓、大好きなドラマです。もしかすると今クール一!
かも!(≧m≦)ぷっ!
2007/03/29(木) 21:17:14 | URL | [ 編集]
霞
こんばんは~!
ものすごくのめりこめるようなドラマが無かったなー、
というのが、今クールの感想です。。
東京タワー、いいドラマでしたが、最終回の失速が
印象に残ってしまい、ちょっと残念。。
拝啓も、ずっと優しい雰囲気で、いいドラマでしたね。。
ハケンは、確かに有り得ない設定ばかりで・・・
でもかなり楽しませてもらったのでOKかなと。。
華麗、わるい、今妻は、最初の期待or面白さから
段々失速、、、という感じで残念でした。。
また、次クールに期待ですねっ!
2007/03/29(木) 23:13:03 | URL | [ 編集]
くう
こんばんわ~♪
私は今回は、皆さんが気合い入れてない物にばかり
気合い入ってしまいました(^^;)
でも、総じて面白いドラマが多かったなぁ、と思いますわ。
来期も面白いドラマがあるといいですね♪
「てんやわんやですよ」と「たすけて」は私の携帯の着信音に
なってしまいました(^_^;)
職場からかかってきた時用の。。。
2007/03/29(木) 23:41:29 | URL | [ 編集]
Eureka
総評はなしですが・・
コメントだけおじゃまします。
感想は書かなかったんですが
途中から見だした「拝啓・・」が面白かったです。
はじめからみておけば良かったなぁ
また春もよろしくお願いします。
2007/03/30(金) 00:45:46 | URL | [ 編集]
まこ
お疲れさまでした~♪
冬クールは3本しかカブって無かったですが、
ミマムさんから得た、大泉さんや安田さんや「TEAM-NACS」情報が
ほんとありがたかったですわ~

【ハケン】は内容にはあまりハマれて無かったのですが、
ミマムさんならではの大泉&安田さんを視点に書かれたレビューや
コメントを頂いたりがめっちゃ楽しみでした♪
そして、SHINGO。さんから教えて頂いたのですが、
広島でも4月から【水曜どうでしょう】の放映があるらしく
にわか安田ファンとしては小躍りです

でも、深夜枠なので、またもや予約録画を忘れそうでドキドキ

ネプリーグの悪夢再び?(笑)
2007/03/30(金) 11:44:03 | URL | [ 編集]
Lady-e
こんにちは
ミマムさん こんにちは
レビューお疲れ様でした
私はそうだなぁ~ ミマムさんがレビューしてた中では
拝啓とハケンがよかった
ハケンは ありえないつーの
って感じは多かったけど
仕事のことを考え 自分に取り入れた
進歩する というようなことがちりばめられていて
ありえない春子のスキルではりますが
為になりました
拝啓は 人の心が温かく
無くなっていくのは町の風景だけではなく
こいう気持ちも失われていってると
感じさせてくれたドラマだったな
次クールも、また読ませてくださいね♪
2007/03/30(金) 15:44:56 | URL | [ 編集]
きこり
お疲れ様でした~
「ハケン」は安田さんのシリアスな芝居が見られたのが
一番の収穫でしょうか?
私は「ホワイトストーンズ」の安田さんしかしらなかったからなぁ(笑
また別のドラマで会いたいお方ですよね~
それにしても全国的なCMでチームナックスの皆さんをみると
おおおーー?!って声がでちゃいます。
どんどん活躍の場を広げていって欲しいですよね。
「今妻」は終わってみれば、ホント、犬も食わないってやつだったのかも・・・(笑
ちょっと11回は長かったですよね~
来期もまたよろしくお願いいたします~
2007/03/30(金) 18:01:45 | URL | [ 編集]
ミマム
◆SHINGO。さん
>逆に、このドラマに気付いた自分は、エライと思ったり(笑)
そうですよねっ。私たちはエラかったんだと
もっと自分を褒めてあげてもいいですよねっ(^^ゞ
「パピエ」と「手」の曲の使い分けまでも心が行き届いているドラマでしたね。
◆みのむしさん
みのむしさんも「拝啓~」が一番?
嬉しいですね~。
>必ずしも視聴率がいい番組がいいドラマか?というと
そういうわけじゃないんですよね。
そうそう。私もそう思ってます。
花男は私は台湾版のドラマがインプットされてしまっていたので
パート1から見れてませんでした(^^;)
原作があったり別作があったりすると難しいもんですよね、ドラマって。
◆霞さん
東京タワーはいい感じでいってたんですけどねー。
最終回、どうしちゃったんだろう?と思ってたら
もうエンディングでした(苦笑)
最初っからの期待通りに最後までっていうドラマは
少なかったかも知れませんね。
次クール、期待しすぎないように期待します(^^ゞ
◆くうさん
>「てんやわんやですよ」と「たすけて」は私の携帯の着信音に
なってしまいました(^_^;)
職場からかかってきた時用の。。。
うわあ~。何やら意味ありげですね~。
これってかかってくるとドキッ!!みたいな?(^^;)
「今妻」はさておき、両方とも忘れられない曲になりました。
2007/03/30(金) 20:20:28 | URL | [ 編集]
ミマム
◆Eurekaさん
「拝啓~」は途中からだったんですね~。
このドラマ、最初から期待する人が少なかったような記憶があるんですが
何でだったんだろう?世代にもよるのかしら。
春クール、こちらこそまたよろしくお願いします♪
◆まこさん
>ミマムさんならではの大泉&安田さんを視点に書かれたレビューや
コメントを頂いたりがめっちゃ楽しみでした♪
いや~ん。まこさんったら~。嬉しすぎです、そんなこと言われたら(^^ゞ
で、“にわか”ファンなんですか?
これを機に、こっちの世界に入ってみるとかは?…って、
こっちの世界が何なのかはここには書けませんが(笑)
「どうでしょう」録画の成功を心よりお祈りしております!(^^)!
◆Lady-eさん
ハケンは色々悩みながら見たドラマでしたが
助言を下さった方がいたり、経験のある方の記事を
読ませていただいたりしながら乗り切ったんですが
もちろんその中にはLady-eさんのブログも…でした。
「拝啓~」はレビュー者が少ない中、一緒に見て語ることができて嬉しかったですね~。
>次クールも、また読ませてくださいね♪
そんなそんな!恐れ多い言葉ですよ。
こちらこそ、またよろしくお願いいたします(^^)
◆きこりさん
安田さんを連ドラで見ることができたなんて、ホント、心躍りましたね♪
>私は「ホワイトストーンズ」の安田さんしかしらなかったからなぁ(笑
きこりさん…それって実はすごくコアだったりするんじゃ…?
最近のNACSさんはFOMAですか…見るたびにドキッとします(^^)
来期、また一緒に楽しみましょう。
こちらこそよろしく~。
2007/03/30(金) 20:40:16 | URL | [ 編集]
nana-bata
最終感想待ってました!
ミマムさん“わるいやつら”見てたんですね~私、このシリーズを初めて見ました。
今までのを見ていないので、結構入り込んで見てしまいましたが、
豊美が生きていたところは「ドラマ~」でしたね。
でも皆さんうまくて内容云々より、どんな展開になるの?と楽しみに見ていたドラマでした。
“東京タワー”はギブりました。大泉洋のを見ていたので、なんだかダラダラ思えてしまって・・・。原作を読んでいないので文句は言えないのですが(汗)。
春からはまた何本ミマムさんとカブルかも(笑)楽しみです♪
マンガを読んでいるので“生徒諸君!”がどう表現されるのか期待してます。
余談ですが、ご存知かとは思いますが、4月から放送時間が変わるTRに大泉洋のチームが出るのをチラ見しました。
お見逃しなく!!!
2007/04/01(日) 13:43:59 | URL | [ 編集]
ミマム
◆nana-bataさん
東京タワーは私もSPで満足していたので
連ドラになるとどうかな?と思っていたんですが
わりと見続けることができました。時々、涙、涙でね(^^ゞ
春ドラマの始まりが遅くってちょっと待ち遠しいです。
今度はどんなドラマがあるでしょうね。
「TR」はもちろん知ってましたよ。
今、一番楽しみなのがそれかも知れません(笑)
2007/04/02(月) 22:34:34 | URL | [ 編集]
mari
こんばんは
ミマムさんと、かぶるのがあってよかったです。
NACSの情報で、一ツ木さん、大ファンになりましたよ。
ただ、小粒が多かったですね。
春ドラマ、まだ迷っていますが、同じのがあることを祈ってます。
よろしく!
2007/04/03(火) 01:49:49 | URL | [ 編集]
ミマム
◆mariさん
一ツ木さんの人気に元々ファンの私もびっくり!(^^ゞ
春もどうぞよろしく~。
私もまだ迷ってますよ。というか、見てみないとわかりませんよね~。
2007/04/03(火) 15:06:31 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/487-a5c829d5
07年冬クール連続ドラマも、後は27日「今週、妻が浮気します」の最終回を残すのみ。少し早いですが、「友人に薦めるならこのドラマ」という観点でランキングにし、振り返ってみます。◆1位「拝啓、父上様」フジテレビ「感」を動かすから、感動がある。公式サイトの倉本さん
2007/03/29(木) 21:05:58 | 「ボブ吉」デビューへの道。
2007年度冬ドラマ総評?総評なんていうほど立派な人間じゃありませんが、一応ね♪@東京タワー ★★★正直、見る気ゼロだったドラマでした。SPドラマがものすごくよい出来だったのでそれでいいんじゃない?的な感じで、まあ見れたら見るよ。(上から目線)...
2007/03/29(木) 21:12:34 | Simple*Life
1月期のドラマが一通り終わったようなので自分なりの総評を。。 今クールは期待できるものが少なかったのですが、 結局最後まで見たドラマは8本。 意外と頑張ったなぁ~・・・嶺 ◆1位◆ハケンの品格 篠原さん主演ということで当初から期待していたこのドラマ
2007/03/29(木) 23:00:16 | 霞の気まぐれ日記
今日で冬ドラマも最後。他のと比べるとえらい間が開いてしまって困った^^;とりあえず、優秀賞発表したいと思います。
2007/03/29(木) 23:29:59 | ぐ~たらにっき
火曜日の「今週、妻が浮気します」をもって19年度第1クールのドラマが終了しましたので、毎度お馴染みの総評させていただきます。今期は本当に「私だけの順位」みたいになってしまった。。。たぶん、よそのブロガーさんとは全然違うでしょう。。。。つーか、世間的に見..
2007/03/29(木) 23:35:03 | 見取り八段・実0段
開始前にはこんな気持ちやこんな感じで待ってたというのに、終わってみればあららのら~(笑)冬クール1番の期待作だったというのに、あまりの期待外れに途中でリタイアしてしまった【きらきら研修医】。初回は見たんですが、時間的に無理だと諦めた【エラいところに嫁いでし
2007/03/30(金) 11:11:21 | あるがまま・・・
さて、2007年冬ドラマも「今妻」でやっと終わり。今期はスタート時点で8本の視聴だったのですが、途中リタイアが3本・・・ドラマ名をクリックしたいただくと記事へいきます。「エライところに嫁いでしまった」は一回で「きらきら研修医」は4回、「ヒミツの....
2007/03/30(金) 18:05:08 | トリ猫家族
今期のまとめです。今回は時間もないので、1つだけです。
2007/03/30(金) 22:47:03 | つれづれなる・・・日記?
《花より男子2》冬ドラマは、なんと言っても個人的に大好きな《花より男子》の2(リターンズ)が目的でした。とはいえ、初回2時間SPで、これはいつもと違う!と感じました。二人が大人になったのは判りますが、雑草つくしとおバカな
2007/04/03(火) 01:55:58 | まぁ、お茶でも
無事に1月~3月クールのドラマが終わりましたので。今回も戯れに各賞発表をば。
2007/04/07(土) 10:59:14 | TV雑記