子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

華麗なる一族 第7話

順調に見えた高炉建設に爆発事故があって
事実上、倒産に追い込まれる形になってしまう阪神特殊製鋼。

父と兄の関係、万俵家の状態に心を痛めていた銀平は
高炉建設の成功を願っていたはず。
炎を上げる現場を前に、崩れ落ちながら叫ぶ彼の姿には
胸がしめつけられました。

元はと言えば大介のせいだと怒りを露にする銀平でしたが
大介は静かにこの事態を受け止めているかのようで…。

さて、再現される問題の「マシュマロ」発言のあのシーン
いよいよ明かされようとする過去の出来事でしたが
敬介と寧子の間にあったことは、大介が留守のあいだに起きたことのようで
寧子自身は自分の身に何が起きたかわかっていなかったんでしょうか?
それとも、わかっているけど認めたくなかったってこと…?

つる乃屋の女将の口からは
芙佐子の実の母は自分で、父親は敬介だ、と。
父親のことを秘密にするのはわかるけど
何で自分が産んだ事実を隠す必要があったんでしょうね??

そして女将の死後、鉄平に渡された手紙の中には
鉄平の出生の秘密が…。
これは父親が敬介ということで、決定になるんでしょうか。

大介って事実をどこまで知っているんでしょうね。
敬介と寧子のことを思い出したときの大介の顔っていうのは
同情したくなるような悲しみの表情ではありましたが
だからってその後、妻をずっと大事にしてきたかというとそうではないし
鉄平の邪魔を必死にしていたかと思えば、冷静な態度で見守る姿勢に出てみたり…
今までの流れの中で感じるこの感情の起伏っていうのは
彼の複雑な胸中を表わしてるってことなんでしょうか?
まあ一言でいうと、何考えてんだかわからないです、大介さん。

ゲンさんは死んでしまいましたね
二子は形だけのはずだった縁談を自ら受けることに。
そして、万樹子は流産―

芙佐子の気持ちを聞いた鉄平。
この二人がヨリを戻すようなことはなさそう?ですね。
「僕は父のようには生きられない」と言っていたのが印象的でしたが…。

さて、出生の秘密を知った鉄平が、今度は大介に応酬するようです。
ますます嵐が吹き荒れる万俵家になりそうですが
ちょっとこの流れは楽しみになってきたりして…。
まだまだ秘密もありそう?ですね。



今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話
            【第6話



華麗なる一族〈上〉 華麗なる一族〈中〉 華麗なる一族〈下〉


B000M7FQMS華麗なる一族 オリジナル・サウンドトラック
服部隆之 フィルハーモニア管弦楽団
ビクターエンタテインメント 2007-02-21

by G-Tools

2007/02/26(月) | TV☆ドラマ | トラックバック(20) | コメント(20)

«  |  HOME  |  »

アンナ

銅平に三子(笑)

こんにちは

なんだか本編と関係のないところで
盛り上がる華麗なる一族(笑)

銅平と三子ときたもんだ(爆)

返す返すも、このドラマが面白いのか?何なのか?
今だに良くわからず。
でも、つまらなくない。何なのよ一体!って感じで
面白いんですけど(笑)
なんか文章ヘン?(笑)

原作は読んだので、ストーリー知ってますが
知らないフリしてます♪

2007/02/26(月) 13:42:53 | URL | [ 編集]

やや

こんにちは、ミマムさん。

いよいよ鉄平出生の秘密が明かされるのでしょうか?
敬介は立派な経営者だったのかも知れませんが
マシュマロ発言はNGですね。(大奥か?)v-31
寧子さんもいくら公家育ちでも、本当は何があったのか
分るでしょうが!・・・って、やはり認めたくないのかな?
芙佐子まで敬介の子だなんて(汗)・・・

万俵家の人たちは崩壊へ、ゲンさんやつる乃屋のおかみ
皆、逝ってしまいましたね・・・

もともと、敬介と大介の父子関係自体どうだったのでしょう?
大介は敬介の子ではなかったりして?(原作を読んで読んで
ないので私の勝手な憶測ですが)

今回も将軍のお出ましは無かったですね(苦笑)

2007/02/26(月) 15:03:55 | URL | [ 編集]

sannkeneko

全然華麗には見えないんですが

ミマムさん、こんにちは。

「マシュマロ」発言(苦笑)のあの出来事までは
大介と寧子は案外仲のいい夫婦だったのかもしれませんね。
・・・ということは”禁断の寝室”に走ることもなかったということでしょうかe-268
そんなに憎いなら肖像画外せばいいじゃない!?とも思いますが。

つる乃屋の女将は父親の名前を聞かれることが嫌で
養女ということにしたんじゃないでしょうかねぇ。
・・・人間関係がこんがらがってきました(呆)。

2007/02/26(月) 17:03:41 | URL | [ 編集]

Eureka

大介のお母さん

女将が生んだ子供となると芙佐子の存在(=万俵家の血をひくもの)が大介や本妻に知られやすいとか、後で財産争いのもとになると
でも思ったんでしょうか?
これも敬介の入れ知恵なんだろうけど・・・・
最近ちょっと気になるのは大介のお母さん。
敬介に似てないという大介はかなりのお母さん似???

2007/02/26(月) 18:31:06 | URL | [ 編集]

まこ

思わせぶりな・・・

同じ屋根の下(だったかはわかりませんが)に暮らしながら
息子の嫁に手を出し、その嫁が疑わしい時期に妊娠・出産。
もしそれが事実だとしたら、とんでもないじいさんですよね~v-12
そしてその後も何食わぬ顔で鉄平を猫かわいがり・・・
ありえな~~~いっ!!!
そう思うと、大介夫婦の勘違いのような気も・・・
でもこの夫婦も、不幸な出来事(?)により、一層絆を深める事も出来た筈なのになぁ~。

2007/02/26(月) 19:09:25 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

★アンナさん
銅平に三子…もう爆笑もの!(^^ゞ

>でも、つまらなくない。何なのよ一体!って感じで
面白いんですけど(笑)

わかるわかる~。
真剣に見せてくれる場面があったと思えばあれれれれ~?みたいだったり
でもリタイアしようとまでは思わない…みたいな?(笑)

>原作は読んだので、ストーリー知ってますが
知らないフリしてます♪

ハイ。お願いします(^^)


★ややさん
今のところ、大介と芙佐子と鉄平は異母兄弟ですね(^^;)
これはもっと他にも兄弟が現れる可能性アリ?(苦笑)

>大介は敬介の子ではなかったりして?

これ、私も考えましたよ。
でもそうなると、元々万俵家ってとんでもない一族ですよねー。

★sannkenekoさん
>あの出来事までは
大介と寧子は案外仲のいい夫婦だったのかもしれませんね。

そんな風に見えましたね。
事件後には寧子のことを心配もしていましたし。
それが何で相子を愛人にするようになったのやら…?
その辺にまたさらに秘密とか敬介との葛藤とかがあったのかな~。

2007/02/26(月) 22:05:12 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

★Eurekaさん
>女将が生んだ子供となると芙佐子の存在(=万俵家の血をひくもの)が大介や本妻に知られやすいとか、後で財産争いのもとになるとでも思ったんでしょうか?

そういえば、相子は敬介と女将の関係を知っていたんでしたっけ?
うー。誰が何の秘密を知っているのか、わからなくなってきた(汗)

>最近ちょっと気になるのは大介のお母さん。

私も気になってます。
今まで一回も出てきてませんもんねー。おばあさん。
大介にそっくりなおばあさんて…うう…恐くて想像したくないかも(苦笑)


★まこさん
マシュマロ事件といい、女将とのことといい、ホントとんでもないじーさん…(-_-;)
大介はどこまで知ってるのか、敬介は何をしたんだか?
大介夫婦の勘違いだとしたら、この36年は何だったの?になるし、

>でもこの夫婦も、不幸な出来事(?)により、一層絆を深める事も出来た筈なのになぁ~。

そうそう!すごくいいおしどり夫婦になってたかも知れないですよ。
だったら私も万俵グループに一票入れるのに~…って何の票だ?(苦笑)

2007/02/26(月) 22:16:21 | URL | [ 編集]

aki

ラスト3回?

ミマムさん、こんばんは。
もう終わりも近くなってきてから、まだまだ起きる事件?事故?
芙佐子さんの出生の秘密に引き続き、鉄平の事も?
敬介&寧子&大介の関係など、追い込みのようにどんどん出てきて、(初めからあって、ひっぱてる物も有りますが・・・)
ゲンさん・芙佐子の母など(万樹子の子も)、どんどん死んでいくし・・・・
ちゃんとあと3回でまとまるのか心配になってきました。

2007/02/26(月) 23:11:28 | URL | [ 編集]

mari

ミマムさん、こんばんは。
今回はながらみしてしまい、感想は二の次になってしまいました。
と言っても、なんとも感想が書きにくいドラマです。
次は、スカッと爽やかなドラマが見たいです。
どろどろも、常識の範囲内なら楽しめるんですけど。

2007/02/27(火) 00:40:50 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

★akiさん
あと3回で追い込みかけてくるんでしょうかね~。
全体的には中途半端になる可能性もアリ?
これ以上、死者は出さないでほしいものですが
さて、どうなるでしょう?(^^;)

★mariさん
万俵家の“華麗な出来事”はすでに常識の範囲を超越してしますよね(苦笑)
最後まで見届けるつもりではいるんですが
疑問だらけのままでは終わってほしくないものです。
さ、次のクールのチェック、そろそろしましょうか~(^^ゞ

2007/02/27(火) 09:44:35 | URL | [ 編集]

みのむし

こんにちは。ミマムさん
なんだかもう勝手にやって!って感じ。
でもなんだか妙に惹かれます。
いつも思うのは寧子さんのあのウジウジした態度です。
彼女が知ってて知らないフリをしているのか?
それとも気を失っててなのかはわからないんですけど、
どちらにしても何か誤解があったことをもっと
鉄平や大介に話していれば!と思えてしまうんだけど・・・

2007/02/27(火) 10:46:40 | URL | [ 編集]

nana-bata

ミマムさん大変ご無沙汰しておりました。色々ありまして・・・。
でもしっかり置いてきぼりを食わぬようチェック入れとりましたから~!
そして見てるドラマが同じなので、これまた嬉しい!

いよいよ全てが明かされる!?
予告を見るだけでワクワクしてきました。
きっと厳しいことになるんだろうな~と思いながらも(鉄平)そこまでか!ってくらいな過酷な状況。
お父さんもますます怖くなってきました。
このドラマ、幸せになれる人はいるのでしょうか???

2007/02/27(火) 14:30:06 | URL | [ 編集]

キッド

三子は原作には存在します。

ミマム様、こんにちは。
原作、読んでいてもいなくても
もう関係ないと思うキッドです。
もう、予測不可能な展開に入っていますから。
何が起こるか分からないのでございます。

寧子は何があったか覚えてないの・・・
と言うのが本当のところなのかも・・・。
なにしろ、愛人との同衾に自殺未遂をしたほどなので・・・。

ファンクラブBBSにてH☆C THE MOVIEの企画会議開催中です。
お時間があったら参加してくださいませ。

2007/02/27(火) 14:36:09 | URL | [ 編集]

くう

こんにちは~

マシュマロ事件の後は、きっと大介は寧子への復讐のために
妻妾同居の生活を始めたのでしょうし、鉄平に辛く当たるのも
寧子への復讐のためなのかも。。。
実際は悪いのは祖父さんなんだけど~もう死んじゃってるから(-_-;)
大介も気の毒な人ですよね。
悪いのは全部祖父さんなのに(>_<)

>父親のことを秘密にするのはわかるけど
何で自分が産んだ事実を隠す必要があったんでしょうね??

ホント、そうですね(◎-◎)
突っ込みだしたらキリがないドラマです(^^;)

2007/02/27(火) 16:26:03 | URL | [ 編集]

Lady-e

今回も・・・

ミマムさん、こんにちは

今回も呆れる展開 もう笑っちゃう感じでした
だってさぁ
先ほど母が亡くなりましたって
亡くなってすぐに 母から離れてきちゃったわけ?
みたいな感じで ふっこ、オマエは何者じゃ!って感じでした(^^;

玄さんだけは助けたかったな・・・

2007/02/27(火) 16:51:54 | URL | [ 編集]

こんばんは。
今日やっと録画したものを見ました。
ゲンさんが死んでしまったのが残念でならないですねぇ…。
もっともっと鉄平のお尻を叩いて欲しかったです。

>>父親のことを秘密にするのはわかるけど
何で自分が産んだ事実を隠す必要があったんでしょうね??

私もコレはなんで?って思います。
ここにもまた何か秘密があるんでしょうかね?

来週からも目が離せない展開ですね☆

2007/02/27(火) 20:42:42 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

★みのむしさん
>いつも思うのは寧子さんのあのウジウジした態度です。
こういうところがお嬢様育ちだから、ということなんでしょうかね~。
それにしても、父親は誰だったとしても鉄平を産んだのはこの人なんだから
もっとしっかりしてほしいと思っちゃいますよね~。

★nana-bataさん
>このドラマ、幸せになれる人はいるのでしょうか???
誰かの不幸の上にしかない幸せだとしたら、それは幸せとはいえませんよね(^^;)
鉄平の逆襲はちょっと楽しみなんですよ(笑)

お忙しいのにコメントありがとうございます。
同じドラマを見ているんですね。何だか嬉しいわ(^^)


★キッドさん
>原作、読んでいてもいなくても
もう関係ないと思うキッドです。

あら、キッドさん。そんなこと言わずに、最後まで一緒に闘いましょうよ~。
そして一緒に落ちる、とか?(苦笑)
キッドさんは原作ご存知なんですね~。

H☆Cのご連絡、ありがとうございます。
今度は映画ですかあ~(^^)

2007/02/27(火) 22:38:47 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

★くうさん
>きっと大介は寧子への復讐のために
妻妾同居の生活を始めたのでしょうし、鉄平に辛く当たるのも
寧子への復讐のためなのかも。。。

父親が悪かったとはいえ、それを受け入れてしまった妻を憎むようになって…
ということなのですかね~。
まあそうなると、わからないではありませんけど…ねえ?(汗)
大川の闇献金の話も置き去りになってしまった感じだし
ところどころ穴があいてるストーリーになってしまってますね(^^;)


★Lady-eさん
>先ほど母が亡くなりましたって
亡くなってすぐに 母から離れてきちゃったわけ?

これ私も変だなあ~と思ってましたよ(苦笑)
色々やることあるんじゃないのかい?って。
ゲンさんの死は予想外でした(泣)

★悠さん
悠さんも見てるんですかあ?コメントありがとうございます!
もう秘密だらけの万俵家で、誰が誰の子かわからなくて
何が華麗なんだか華麗なのは鯉なんだかイノシシなんだか…
って、わけわかんない状態です(笑)
今回のは今までのよりは見やすかったでしょうか。
来週を含めてあと3回。最後まで追っていくつもりです(^^ゞ

2007/02/27(火) 22:52:06 | URL | [ 編集]

すたーだすときっど

スイマセン、TB間違いました

間違って菊地凛子さんの記事を打ってしまいました。
お手数ですが削除しておいて下さいませ。

さて肝心のドラマですが
まだまだ秘密の数々が・・・
来週あたり相子さんが怪しいそうですね~。

2007/02/27(火) 23:53:28 | URL | [ 編集]

ミマム

★すたーだすときっどさん
また相子さん、出てくるんでしょうか?
彼女は万俵家の秘密を万俵家の人々以上に知ってそうですね~。
またよろしくお願いしますね。

2007/02/28(水) 15:57:53 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/465-ab6ffd5a

華麗なる一族 第7話~悲劇の高炉爆発~

芙佐子は敬介と女将の子供だった。そして鉄平の父親は。。。完成間近の高炉が爆発し、玄さんが死んだ。エーン、玄さん好きだったのに(涙)重くて悲しいドラマだ。。。どんよりした気持ちの中、最後に流れたGATSBYのCMを見てHappy♪(笑)

2007/02/26(月) 13:34:07 | アンナdiary

華麗なる一族 第7話:悲劇の高炉爆発

マシュマロじじぃ ハ……(|||゚Д゚)……ッ!!!全てはじぃさんが、風呂場で倒れた寧子を介抱した事が怨恨の始まり{/eq_1/}気を失ってた寧子には、何の記憶も無いようですが、大介は何かあったと推測した訳ですね。この事が誤解なのかどうかは、死んだじぃさんのみぞ知る??

2007/02/26(月) 15:08:16 | あるがまま・・・

「華麗なる一族」第7話

阪神特殊製鋼悲願の高炉の炎は 万俵家の呪縛を解くための希望の火だったのでしょうか。 「華麗なる一族」第7話

2007/02/26(月) 16:35:28 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常

「華麗なる一族」の話7

日曜劇場「華麗なる一族」 [公式ウェブサイト] 第七回・「悲劇の高炉爆発」(視聴率21.1%、平均視聴率23.11%)高炉爆発です。様々な逆風をはねつけ順調に進んでいた高炉建設は高炉爆発という結果に終わりました。鶴田芙佐子(稲森いずみ)「ホント言うと心の

2007/02/26(月) 16:41:08 | のらさんのうだうだ日和

華麗なる一族~第7話・私これから、外で風に当たって参りますわ!

華麗なる一族ですが、今回もまたいろいろなことが起こりますが、主に鉄平の会社の高炉が爆発炎上してしまったことと、鉄平の出生の秘密が分かるなどです。木村拓哉の鉄平は、労働者のリーダーである玄さん(六平直政)と必要以上に仲良くなっており、むしろマブダチといった

2007/02/26(月) 16:52:59 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

『冬ドラチェック!華麗なる一族 第7話』

親に疎まれる息子と親に偏愛される息子。どちらが不幸なんだろう・・・・鉄平と銀平の兄弟シーンから始まった第7話。食堂でのやりとりには思わず吹き出しちゃった(笑)銀平がチョキだすよう指示しているの、見える??どっちがここにいる全員の昼飯代を奢るか、玄さんと..

2007/02/26(月) 18:33:03 | *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+*

華麗なる一族 第七回「悲劇の高炉爆発」

現在発売中のTV navi4月号で、山本耕史さんと木村拓哉さんの対談が載っています。いや~そうか、クランクアップでそんなことがあったのか(笑)

2007/02/26(月) 18:57:25 | TV雑記

華麗なる一族 第7話

「あんなに嫌っていたのに・・・」「女は時々ウソをつくんです。」

2007/02/26(月) 19:15:43 | くつろぎ日記

『華麗なる一族』 第7回 「悲劇の高炉爆発」 メモ

裏でSWING GIRLSが。そっちの方が見たいんですけどねぇ・・・。色々、あるあるな事情があったとは言え、えらく露骨に、こっちを潰しにかかったなぁ。>フジ。

2007/02/26(月) 22:24:27 | つれづれなる・・・日記?

華麗なる一族(2月25日)

大介(北大路欣也)がついに本音を吐露。舞台での芝居のような演技でしたね、鉄平(木村拓哉)に気づいたときも。

2007/02/26(月) 22:54:05 | 今日感

華麗なる一族 第7話

高炉の爆発とともに、鉄平や銀平の夢まで吹き飛んで、万俵家の崩壊はもう止められないのかな?

2007/02/26(月) 23:11:58 | 華流→韓流・・・次は何処?

華麗なる一族 第7話

高炉建設も順調、見る見る出来上がっていくなぁと思った矢先の大爆発!!これもまた大介の仕業かと思いきや、さすがに事故だったらしい…{/face_acha/}せっかく仲間として信頼関係を築いてきたというのに…げんさん{/face_z/}こんなことになろうとは。。。遺影の笑顔が辛か

2007/02/26(月) 23:54:17 | 日々緩々。

《華麗なる一族》◆第七話

高炉建設は、順調だった。後1ヶ月 に控えた頃、銀ペイは、皆がこれで自由に羽ばたけると心待ちにしていた。帝国製鉄は、このまま順調に完成すると、自分たちの身に

2007/02/27(火) 01:47:12 | まぁ、お茶でも

ごめん・・・・・・・・僕は父のようには生きられない・・・・・・・・・。(木村拓哉)

・・・えーと、父が愛人同居してるって鉄平(木村)は芙佐子(稲森いずみ)に告白して

2007/02/27(火) 06:32:04 | キッドのブログinココログ

華麗なる一族 七話

とうとう。鉄平が出生のヒミツを知ることになっちゃったよー。遅いよーー。って感じだけど、高炉建設が着々と進んでこのままだと阪神銀行の大同乗っ取りが危ぶまれた矢先、高炉が爆発する。突貫工事で急いだためだという。確かに~。そりゃ銑鉄を作るような...

2007/02/27(火) 10:48:25 | Simple*Life

【華麗なる一族】第7話

「風林火山」のあまりのカッコ良さに浸りきり、ちょっと、ながら見のようになってしまった「華麗なる一族」。。。いえ、ストーリーは佳境に入り、所々はハマってたんですよ。でも、もうこの一家は本当にお終いですね。万樹子さんじゃないけど、狂っとる。。。万樹子が流産..

2007/02/27(火) 16:14:32 | 見取り八段・実0段

華麗なる一族 第7回

華麗なる一族 第7回玄さん かむば~~~くっっ!!以上(笑)しかし、ちょっとだけ書いておくか?↑この画像は 君津方面だったはずですので 阪神特殊製鋼方面か?(笑) 書きに力が入らないのでちょっと画像入れてみました万俵の後を継ぐ銀平の子が欲しかった私にとっ

2007/02/27(火) 16:52:50 | ALBEDO0.39

華麗なる一族 第7話 「悲劇の高炉爆発」

折角、玄さん(六平直政)にじゃんけんで勝ったのに全員の昼飯を払ってあげる鉄平(木村拓哉)。専務は大変だなぁ。銀平(山本耕史)は腹黒そうなのに兄さんの事は大好きなのね。 佐橋和也さんとのお見合いを承諾する二子(相武紗季)。一度会ったら断われないのに・・・。 ...

2007/02/27(火) 22:38:22 | テレビお気楽日記

華麗なる一族 第7話 「悲劇の高炉爆発」

「天は我に味方した」北大路欣也演ずる万俵大介がそう呟いた時オールド邦画ファンは思わずニヤリとした事であろう。そう、これは明らかにあれのパロディ、映画「八甲田山」の中で同じ北大路欣也演ずる神田大尉が吐く台詞「天は我々を見放した」当時流行語にもなった。もちろ

2007/02/27(火) 23:54:57 | しっとう?岩田亜矢那

華麗なる一族・第7話

ストーリー内で長く引っ張っている高炉建設だけど、

2007/03/05(月) 22:52:40 | あずスタ

 |  HOME  |