子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

拝啓、父上様 第7話

律子の口から今の「坂下」がなくなることが話されました。
神妙な面持ちで聞いている従業員たち。
今の経営状況や「新・坂下」の規模が縮小されることなどの話のあとに
新しい店舗ができるまでの間のことは何も決まっていないけど
その間、いつも通りに働いてほしいと涙を浮かべながら頭を下げる律子。
夢子は途中で退席―。
ただひとり「わかりました」と返事をする松子は律子派なわけで…。

内々の話だったとはいえ
今まで噂になっていたことが本当だったとわかって
「坂下」にはマンション建設反対派の人たちがやって来ます。
いつものお得意さんからは突然のキャンセル。
「坂下」が変わっていく、動いていくことを感じます。

律子に呼び出された一平は嫌な予感がしていたとは言いますが…
「新・坂下」の話を切り出されて
思わず返事をしてしまったことからどんどん話を聞いてしまい
いつの間にか律子派に乗せられてしまっている自分に戸惑って…。

夢子は一平にエリの話を…。
エリの高校卒業後の進路は「芸者に出るかお嫁にいくか」だとか。
一平も言ってたけど、エリはまだ16歳ですよ~!
老舗の跡取り娘が昔からのその流れに乗って…ということなんでしょうね。

さらに、律子は18歳で保に“手をつけた”という話を持ち出して
「エリも母親に似ているから気をつけてね~。ぐふふふっ」と含み笑いする夢子さん(笑)
普通、男の子に対して「手を出しちゃダメよ」っていうならわかるけど
この話はその逆で、しかもそれは自分の孫なんですよ~。
ここでも口を挟む間もなく話をただただ聞いてしまう一平なわけで(苦笑)

そして「坂下」での事件が―
律子がとってきたという“一見さん”の会社連中が大騒ぎ。
隣の部屋に来ていたお得意さんの一人に、酔ってケガをさせてしまいます。
何も言わずに帰ろうとするその客に夢子が
「まだご挨拶いただいていません。侘びの一言もなくお帰りですか?」と。
名刺を投げつけて帰ろうとするその客に
一度は店の中に戻った時夫が飛び出していって回し蹴りを!!

何て美しくて華麗な回し蹴り
いやいや、暴力はいけません(汗)
いけませんが、悪いのはあの客たちですよ。
止めに入った一平が手にケガをして
傘で叩こうとした女客を竜次が止めて…。

一人とりなして客に頭を下げる律子の態度に対して
ヒーロー時夫を持ち上げる仲居たちの雰囲気が気持ちいいやら可笑しいやら。
夢子の毅然とした態度には女将としての器量を見たし
またも竜次のここ一番頼れる姿・立ち回り方っていうのにも
“男っぷり”を感じさせられましたね。


面白かったです。第7話。
変動期に入った「坂下」のさまざま。
街も、そこに住む人も新しくなっていく中でのそれぞれの立場や思い。
その中でも、変わらず母や祖母と同じ道が目の前にあるエリの話と
いつの間にかその流れにハメられようとしている?一平。

ナオミと一平が歩くシーンが良かったなあ~。
音楽が聞こえるイヤホンの片方ずつをして
そのイヤホンが外れない距離を保ちながら歩いて…。
ナオミと別れたあとの一平の ほわああ~んとした顔が何ともいえなくって、ねえ

ふわふわしたそんな気持ちの一方で
坂下家のシステムと策謀を雪乃ちゃんから聞いて今さらながら驚く一平。
このまま“保二世”になっちゃうんでしょうか?(^^ゞ

今回のエンディングバックの写真。
シャク半と腕を組むエリの写真がGOODでした。


今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話
            【第6話


B000KP63KGパピエ
森山良子 松井五郎 島健
ドリーミュージック 2007-01-24

by G-Tools


B000KRNI20「拝啓、父上様」オリジナルサウンドトラック
森山良子 島 健
ドリーミュージック 2007-02-14

by G-Tools

4652079001拝啓、父上様
倉本 聰
理論社 2006-12

by G-Tools

2007/02/23(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(9) | コメント(8)

«  |  HOME  |  »

きこり

いや~一平ちゃん、このままじゃ保2世への道まっしぐらですよね~
取り込まれるって、まさにこういう事ですよね~(笑
もっとぴしっ!としないと~!
それにしても時夫のとび蹴り?まわし蹴り?気持ちよくきまりましたね~!すかっとしました。

2007/02/23(金) 16:14:10 | URL | [ 編集]

Lady-e

まったりと

ミマムさん、こんばんわー

まったりしてる間に
保2世になっちゃいそうな危険な状態を
雪乃ちゃんが 突いてましたね(笑

クリスマスコンサートと
クリスマスディナーが
同じ日になっちゃったのかなぁ?

2007/02/23(金) 21:05:41 | URL | [ 編集]

さくらこ

ほれぼれ

こんにちは!
暴力はいけませんが、時夫の回し蹴りに惚れ惚れとしてしまったのは私だけではなかったようですね^^。
帰り道のナオミと一平、とてもいい雰囲気でした。
なのに、今回もエリの婿候補的扱いを受ける一平。
どうなるんでしょうね。

2007/02/23(金) 21:29:31 | URL | [ 編集]

こんばんは^^

今日は私のブログにコメント有難う御座いました!
ミマムさんはドラマ・映画・音楽が好きなんですね~。
残念ながら「拝啓 父上様」は見ていないのですが、このドラマに出演している二宮クンは大好きです☆

そして北海道に住んでいるんですね!
何だかとっても嬉しいです♪

これからもちょくちょく遊びに来ます~。
あ、ンクさせて下さい。
ではでは(^^)/~~

2007/02/23(金) 22:03:33 | URL | [ 編集]

ミマム

★きこりさん
時夫、“飛んで”ましたね~(笑)
一平のあの鈍さは、ナオミとのことで気持ちが浮ついているからなんでしょうか。
でも可愛いですけど(^^ゞ

★Lady-eさん
>クリスマスコンサートと
クリスマスディナーが
同じ日になっちゃったのかなぁ?

これ、有り得ますね~。っていうか、そういう展開になるのかな?なりそうかな?(笑)

★さくらこさん
>暴力はいけませんが、時夫の回し蹴りに惚れ惚れとしてしまったのは私だけではなかったようですね^^。
ハイ。さくらこさんだけじゃありませんでした(^^ゞ
一平、坂下家の婿の道がどんどんできあがろうとしているのに
ぼ~っとしている暇、ありませんよね。

★悠さん
いらっしゃいませ~(^^)
>ミマムさんはドラマ・映画・音楽が好きなんですね~。
ハイ。そしてTEAM NACSも好きです。
私も確実に「エリート」で「プロ」です(^^ゞ

元々はNACSのことを書こうと思って始めたブログなんですが
いつの間にやらドラマのことが多くなってしまって今のような形になっています。
時々NACSのことも書いてますので(ドキドキしながら…笑)
よろしかったら覗いてみてください。
悠さんのブログ、こちらでもリンクさせていただきますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

2007/02/24(土) 14:17:12 | URL | [ 編集]

みのむし

これだけしっかり脇を固められると抜け出せそうに
ないですよね。
本当に一平は鈍感すぎますよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
もう保2世になってますよ!はっきりって!(笑)
それにしても今回のトキオには拍手を送りたいですよ!
やっぱりいくらお客でもちゃんとしたマナーくらいは
もってほしいですよね。

2007/02/24(土) 14:58:10 | URL | [ 編集]

かりん

こんばんは!
「保2世」に爆笑!本当、もう取り込まれているわね。
夢子からして楽しそうに含み笑いしてるわけでこんだけ固められてしまったら一平は逃げられなくなりそう。
でも予告はナオミを選択してたみたいですがね・・。
エリとナオミっていうのは現実と理想を表したような人物像で
ドラマの中だとやはりエリの存在が身近であり、当然の日常なんでしょうね。ニノのパリは遠くなりそうな予感ですがねぇ。

2007/02/24(土) 23:33:28 | URL | [ 編集]

ミマム

★みのむしさん
一人気づかずにのほほ~んとしている一平が何とも言えませんね~。
律子や夢子から言われることだったら聞かなきゃならないだろうし
こりゃやっぱり「保2世」ですね(笑)
マナーの悪い客には叱って当然。…だけど、
そういう客でも引き受けなきゃならない状況の
「坂下」の今後を考えると、ね~…。

★かりんさん
夢子さんは話の持っていきかたがお上手というか、天然というか。
あのしゃべり方をされると一平も何も言えなくなっちゃいますよね(笑)
エリとナオミ…あ、二人ともカタカナだ!…って、関係ないか(苦笑)
今の一平だと、パリは遠そう~。

2007/02/25(日) 16:52:45 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/464-a9ddbabf

拝啓、父上様~第7話・時代の流れ...

拝啓、父上様ですが、料亭・坂下移転が岸本加世子から正式に発表されます。女将である夢子(八千草薫)は途中で席を外してしまうわけですが、一平(二宮和也)たち従業員は、規模縮小の為の人員削減を予想して穏やかではありません。(拝啓、父上様、第7話感想は、以下に続

2007/02/23(金) 16:24:41 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

「拝啓、父上様」第七回

 ついに律子(岸本加代子)が従業員を集めて、今後の坂下について話をした。坂下の土地を高層MS建設用地として売却したこと、今の坂下は来年の3月で閉店すること、再来年夏、新坂下は規模を縮小した形で再開すること、従業員達の今後についてはまだはっきりと決....

2007/02/23(金) 17:14:12 | トリ猫家族

拝啓、父上様 第7話

従業員を集め、来年3月で「坂下」の店を閉める事を告げる律子(岸本加世子)。やはり高層マンションにして1階で新坂下を続けるそうだ。途中で席を立つ夢子(八千草薫)。

2007/02/23(金) 17:42:38 | テレビお気楽日記

拝啓、父上様  第7話

無作法な客は客じゃありません、たとえ女であっても。

2007/02/23(金) 18:20:22 | くつろぎ日記

拝啓、父上様 第7回

拝啓、父上様 第7回愛煙家の倉本聡のメッセージが入った今回 第7話でした老舗 坂下が店を閉めるという話しは 町の中でも囁かれていて周囲では話しが流れていても勤めてる従業員が何も知らないというのは不安も大きくなり良くないと考えた若女将 律子は 従業員を集め

2007/02/23(金) 21:05:57 | ALBEDO0.39

「拝啓、父上様」第七話

いよいよ、正式に「新・坂下」に向けての話が発表されました。今の「坂下」は来年3月いっぱい。あと3ヶ月程で、老舗料亭「坂下」が消えることになります。再来年夏にオープンするという、高層マンションの1階に入る「新・坂下」は、今よりだいぶ小さなお店になるようです

2007/02/23(金) 21:13:34 | つれづれ さくら日和

二宮和也はちょっとぐらいなら許されるのだが、ちょっとぐらいってどのぐらいなのか、わからないくらいにぶくてかっこわるい子なわけで。

今日は一平(二宮)と時夫(横山裕)で始まり、また二人で終るのである。朝、例によっ

2007/02/24(土) 02:28:05 | キッドのブログinココログ

拝啓、父上様 第7話

一平君、婿殿計画?坂下家の陰謀!?:あらすじが結構ゴチヤ

2007/02/24(土) 13:57:45 | 日々雑用

・フジ「拝啓、父上様」第7話

2007年2月22日(木)22時から、フジテレビで、「拝啓、父上様」(第七話)が、放送されました。時夫! エライ!?(笑)◇一平(二宮和也)ら「坂下」の全従業員を集めた律子(岸本加世子)は、店の経営が苦しく、高層マンション用地に土地を売り渡すことと、....

2007/02/24(土) 23:41:03 | たまちゃんのドラマページ

 |  HOME  |