企画書の名前を派遣社員の森ちゃんの名前で出したことから
問題が大きくなって…。
あのー。質問、よろしいですか?
ひとーつ。
派遣社員の名前で出す企画書が
上の人にとってよろしくない事情だということは
主任の里中くんはわからなかったということ…?
ふたーつ。
森ちゃんの名前で出すことについて
自分から春子に意見を聞きに行っておきながら
春子に反対されて怒る里中って…何?
みーっつ。
企画書を出し直すように言われて疑問をぶつける里中に対して
怒りを表わす桐島部長の態度と言葉が厳しい~

桐島部長ってこんな人だったんですか?
今まで遊んでるだけの人に見えてたのに(←失礼?)、ギャップが~!
よーっつ。
…って、このへんでやめておきましょうか。
何故か?の出演だった “まちゃまちゃ風” に書いてみました(^^ゞ
うーん。
この会社のやってることっていうのは、やっぱりよくわかりません。
最後に大前春子が里中を助けることになった彼女の気持ちもわかりません。
ただ、剣道をする時には面もつけたほうがいいと思います。
まあ、自分のせいではないのに
辞めさせられてしまう森ちゃんっていうのは可哀相でしたね。
トイレで泣いている時に電話をくれた一ツ木さんもご苦労様なことでした。
カンタンテのママと会っていた大滝秀治さんが
この企画コンペの鍵を握っていそうな感じ?でしたね。
来週もこのお話は続くのかな?

今までの感想 【
第1話】 【
第2話】 【
第3話】 【
第4話】 【
第5話】
【
第6話】
会社に事情説明に訪れた一ツ木さん。
桐島部長が退席したあとの会議室には東海林と一ツ木さんの二人が残されて
これぞまさしく 「オフィス・CUE」!!
やったあ


爽やかな安田さんを見たい方に

もっと安田さんを知りたい方に
2007/02/22(木) | TV☆ドラマ |
トラックバック(32) |
コメント(21)
アンナ
こんばんは♪
>桐島部長が退席したあとの会議室には東海林と一ツ木さんの二人が残されて
これぞまさしく 「オフィス・CUE」!!
やったあ
喜ぶミマムさんがかわいー♪(笑)
ここは、ミマムさんとakiさんの世界です(笑)
このふたりが残った時、ミマムさん達を思い出した私♪
今回はドラマだと思えばありな?演出なんだろうけど
色々納得出来なくて。。。うーん。
結局、ハケンは正社員に叶わないってことが言いたかった?
よくわかりません。
2007/02/22(木) 00:49:13 | URL | [ 編集]
Eureka
いつもお世話になっています。
まちゃまちゃ風にいえば
「はぁぁぁ??????」
ってマイク投げつけたくなるような内容でした・・・・・・
最後はハケンさんの立場が大滝さんによって救われる???
新しいキャラだして、なんとか盛り返し計るってことでしょか?
2007/02/22(木) 01:43:37 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
★アンナさん
あら♪可愛いアンナさんに可愛いと言われちゃった(^^ゞ
>ミマムさんとakiさんの世界です
ありがとうございます!(笑)
ハケンと社員の間のあるものって
この先も埋まらないってことなんでしょうかねー?
今までさんざんひっかかってきたので
今回の展開はあまり驚かなかった私です(苦笑)
★Eurekaさん
あっっ!マイク投げるの忘れた!(爆)
大滝さん、存在感ありましたね~。
ここにきてカンタンテのママも何か絡んできてますねー。
これからこの二人がどんな役回りになるっていうんでしょう(←投げやり

)
2007/02/22(木) 12:45:40 | URL | [ 編集]
つっぺ
こんにちは~
今まで楽しく見れていたんですが、今回はちょっと微妙でした…
部長の豹変ぶりと里中のダメっぷりがすごくて、ちょっと引いてしまった感も。
唯一、一ツ木さんの心ある対応にホッとできたかもです

森ちゃん、里中なんかやめて一ツ木さんにしたら?!と言いたくなりますね(爆
2007/02/22(木) 13:19:16 | URL | [ 編集]
honey
ミマムさん、こんにちは。
間違いTB失礼しました。
お手数おかけしますが削除おねがいします。
部長がもっと理解ある人かとおもっていたのですが
厳しい会社人間の顔になってましたね。
企業ってこんなもんなんでしょうか。
2007/02/22(木) 13:28:56 | URL | [ 編集]
まこ
トホホ・・・
今回はお笑いシーンも少なかったし、桐島部長は急変しちゃうし、
一ツ木さんはいつに無くシリアスモードだし・・・
と、ちょっと重たかったです。
せっかくまちゃまちゃが出たのに全然笑えなかったって
どう言う事?(笑)
2007/02/22(木) 14:03:53 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
★つっぺさん
部長、アレはないですよね(汗)
森ちゃんと一ツ木さん、今回の件で急接近のムード?でしたね(^^ゞ
でも不倫にならないのかなあ?(笑)
っていうか、一ツ木さんのプライベートってどうなってるんでしょう~。
★honeyさん
部長の豹変にはついていけませんでした(^^;)
会社ってそんなもんかも知れないけど
今までそんな雰囲気は感じられなかったので
いきなりシリアスモードでびっくり。
トラバ、送り直していただいてありがとうございました(^^)
★まこさん
一ツ木さんのシリアスな演技は、私はドキドキ

しながら…。
安田さんの“お芝居の時の顔”が見れました(^^)
まちゃまちゃにはやっぱりマイクを投げつけてほしかったですね~(笑)
2007/02/22(木) 17:00:22 | URL | [ 編集]
きこり
里中ちゃん、派遣よりなのはいいんですが・・・
あまりにも逸脱しすぎて浮いているような気が・・・
松方部長の急な非情さにもびっくりですが・・・
でも、いいの・・・私には安田さんがいるから・・・
今回は先週よりも出番多かったですよね~?!
2007/02/22(木) 17:07:49 | URL | [ 編集]
mari
疑問符だらけ
ミマムさん、こんにちは。あまり内容の無い回でした。
それでも、日本の実情はこんなものですね。
ハケンと正社員の知り合いは、アメリカに行くと
出世や、ヘッドハンティングの夢が見られるけど
帰国すると、変わらない日本は、遅れていると、
こぼされます。
2007/02/22(木) 17:18:51 | URL | [ 編集]
せるふぉん
リアルですね~
結構賛否両論な回だったみたいですけど
これってかなり事実に即してますよ(笑)
部長の立場であるなら、ああするしかないでしょうね。
人間一人一人を見ればいい人ばかりですが、組織になると
大勢の人間をまとめなくてはならないから
今の日本の現状だとこんなもんですね。
ハケンというシステムがまだまだ日本の古い価値観に
ついていってないんだと思います。
しかし、スキルのない人が多いのも思いっきり事実ですから・・・^^;
2007/02/22(木) 21:44:05 | URL | [ 編集]
ミマム
★きこりさん
里中くんはね~。何か間違ってる。
いや、彼だけじゃないけども(苦笑)
>でも、いいの・・・私には安田さんがいるから・・・
おっ…言いましたね?きこりさん(ニヤリ)
★mariさん
ドラマの中のハケンと社員の関係…
これが今の現実だったら悲しいですね~。
まあ、社会人をしていた頃から遠ざかってしまった私が言えることでもないんですが…。
せめてドラマの中では理想の姿というものを描いてくれないものなんでしょうかね~。
2007/02/22(木) 21:45:06 | URL | [ 編集]
くう
こんばんわ
桐島部長にはガッカリですね(>_<)
所詮、彼も会社の中のコマなんですね~。
後味の悪いお話でした。
そして、木刀でやるならば面つけないと死にます(-_-;)
里中くんは「守る」と言ったからには頑張ってほしいです。
2007/02/22(木) 23:08:17 | URL | [ 編集]
ミマム
★せるふぉんさん
部長の立場というものを普通に考えるならば
あの態度は理解できなくもないですね。
ただ、今までの桐島部長の姿とは思えなくってびっくりしてしまいました。
派遣制度って、確かドラマの中で20年前にできたとか言ってましたよね?
その20年の間、何がどうなってきてこういうドラマが作られるようになったんでしょう。。。
★くうさん
松方さん、恐いんだから、もう~。
里中は言ってることとやってることがよくわからないしねえ~。
剣道のシーンはまた「有り得ない」でしたよね。
くうさん、ビシッと言ってやってくださいな。…って、何処に?(^^;)
2007/02/23(金) 12:38:32 | URL | [ 編集]
みのむし
一ツ木さんの
こんにちは。今回一ツ木さんが森ちゃんに言った
言葉がすごくよかったというか的を得ていたというか
いいがかりですよ。
っていうの?まさにあれだよなーって思った。
桐島部長があんなことするなんて!って私も思ったけど、
それにしてもやっぱり時代劇出身の人はああいう悪代官?っぽいのがうまいよねー。今までのヘラヘラはどこへ言った?っ手感じだったもん。
2007/02/23(金) 20:20:28 | URL | [ 編集]
Lady-e
今回は
ミマムさん、こんばんは
おそらく・・・
上のまた上は、ハケンと社員の区別がついてない(^^;
そして 桐島はプライドの高い男である
よって 社員よりハケンの力を認められるというような
状態が我慢できない男である
ということを春子は最初から知っていて
企画を通したいと本当に思うのであれば
里中の名前にしないと通らない
という部分が今回最初のカルタでも出ていて
そのプライドを逆手に取ったのが
最後の剣道
自分がどんなに頑張って
それが正しいものでも 切り込み方によっては
砕け散る! 1になるものも0になるということを
里中はまったく理解してなかったということで
結局最後まで そのことは理解できてなかった気がします
彼は・・・
その点、東海林はそいう部分を理解した
あの行動なんだと思いますわ・・・。
2007/02/23(金) 21:02:24 | URL | [ 編集]
ミマム
★みのむしさん
いいがかり…まさにそうですよね~。
正社員より格下じゃなきゃいけないし、何かあったらハケンのせい…
これが現実だったらこの間違ったものを直していかない限り
ダメなんじゃないかと思いますねー。
桐島部長@松方さんは、“やり過ぎ”でしたね(^^;)
★Lady-eさん
>上のまた上は、ハケンと社員の区別がついてない
うん。これはわかる気がする(^^;)
>そして 桐島はプライドの高い男である
そうなのかなー。あ、肯定の意味だからね(汗)
だとしたら、そのプライドを傷つけられる行為をする部下が許せないってことですかぁ。
春子がそこをお見通しなのは “スーパーハケン” だからってことで
東海林はそこをうまーく利用しながら会社で生きてるってことなのね…。
2007/02/24(土) 12:11:24 | URL | [ 編集]
aki
記事UP忘れてました
ミマムさん、こんばんは。
今回、ずっと溜まってたモヤモヤ見たいなものが、
とうとう私の中で爆発して、キレてしまったようで、
何をどう書いて良いやら迷う事1晩。
漸く書き上げたと思ったら、「草稿中」のまま1晩、
UPするのを忘れていました(汗)。
会社勤めをしていれば、正社員や派遣に限らず、
理不尽な目に遭う事もあると思いますが、
今回の事件は、ちょっとショックが大きかったです。
今後気になるのは、東海林主任の見合いと、大滝秀治さんの役どころかな?
一ツ木さんには、恋の花は咲かないよね?どう見ても・・・・・・・
2007/02/24(土) 22:11:38 | URL | [ 編集]
キセツ・フウ
こんばんわ
ミマムさん、いつも楽しみに読ませてもらっています!
このドラマ、大泉洋さん目当てで見ていますが、たしかに
ときどき?な部分がありますね。
それはそれで、許せてしまうというか・・・楽しめてます。
ブログで大泉さんとドラマのことを書いたので、リンクと
トラックバックさせてもらいました。
(事後報告ですがすみません)
2007/02/25(日) 00:40:37 | URL | [ 編集]
ミマム
★akiさん
爆発&キレて…でしたかあ。
いやいや、お気持ちはよーくわかりますよ~(苦笑)
>会社勤めをしていれば、正社員や派遣に限らず、
理不尽な目に遭う事もあると思いますが、―
そうですねー。
私も会社勤めをしていた時のことを思い出せば
色々あったよなあ~なんて思えるんだけど…ね(汗)
あとはお見合いと秀治さんと、一ツ木さん?(笑)
★キセツ・フウさん
>いつも楽しみに読ませてもらっています!
ありがとうございます!!(^^)
キセツ・フウさんも大泉さん目当てでご覧になっているんですねー。
嬉しいわ。仲間だわ♪
スープカレー、美味しいですよねっ?(^^ゞ
記事のお知らせ、ありがとうございました。
2007/02/25(日) 15:59:38 | URL | [ 編集]
ads(あず)
こんにちは!
たぶん指摘は「ここのーっつ」まであると思うよ(笑)。
春子が問題を解決させて何とかなったけど、
私もどうも腑に落ちない気分でいっぱいでした。
とりあえず、剣道やるなら面付けろ、と・・・。
いつもありがとう。
ようやく復活しました。ご報告~。
2007/02/27(火) 02:21:20 | URL | [ 編集]
ミマム
★adsさん
復活おめでとうございます。←という言い方でいいのか?(笑)
そうそう。「剣道やるなら面つけろ」ですよね。
「同情するなら金をくれ」ですよねっ?(古っ)
「ドラマをやるならちゃんとやれっ!」ですよねっっ?
すみません。取り乱しました。
第8話でもよろしくお願いいたします(^^ゞ
2007/02/27(火) 10:11:33 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/462-a20432a6
桐島ブチョー!一度決めたことを、剣道に見えないチャンバラもどきでハケンに言われて覆すブチョーに納得出来ない!!!なんなの?大前春子は社長じゃないんだ(苦笑)ハケンの人生がかかってるんだから(大袈裟?)簡単にクビにしたり、取りやめたりするなよぉ。
2007/02/22(木) 00:45:09 | アンナdiary
『企画コンペに恋は厳禁』
2007/02/22(木) 01:15:25 | 気ままにいきましょう!
名刺でカルタやってる部長と春子…一枚差で負ける春子…ヾ(゚Д゚ )ナカナカヤリマスネ!!そんな感じで始まり始まり(笑)今までの感想はこんな感じ(^^)第1話派遣の品格 (。-`ω´-)ンー第2話派遣の品格 ゴルァ!(#▼Д▼) (゚Д゚#)ゴルァ!!第3話派遣の品格 ナカー
2007/02/22(木) 01:27:50 | zenの日記
なんだ、この話は・・・・・はっきりいって、今までで最悪の出来。いま見終わったところだから、余計にそうなんだと思うけど一体何を描きたかったのか全くわからない最低の出来です。それともなにか、里中主任がいかにダメダメかってことを描きたかったの???ほんとその..
2007/02/22(木) 01:44:01 | *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+*
賢ちゃんあま━━━━o(*´д`*)o━━━━━━ぃ!!甘いマスクはいいんだけど、社員としては甘過ぎるんでねぇの{/ase/}春ちゃんみたいに、負けて勝つ事も覚えようよ{/face_cry/}まぁ、そこが賢ちゃんのいいとこではあるんですけどね~{/face_heart/}今回は とうかいりん {/
2007/02/22(木) 02:13:09 | あるがまま・・・
今日は、春子(篠原涼子)の資格で勝ったんじゃなくて、春子の根回し勝ちですね。東海林(大泉洋)がいった企画が通るのに必要な「根回し」、ちゃっかり春子も使っています。森美雪(加藤あい)を守る企画は見事成功!
2007/02/22(木) 07:45:09 | 今日感
S&Fの創立80周年を記念して、社内企画募集の締め切りが迫る中、社内外問わずとの募集要項を知った美雪は、何とか賢介の役に立ちたいと、自ら企画を提案{/note/}マーケティング課の皆で協力し、出来上がった企画書は「美雪の名前」か「賢介の名前」どちらで提出すべきかも
2007/02/22(木) 08:46:26 | 小娘日記
S&Fの創立80周年を記念して、社内企画募集の締め切りが迫る中、社内外問わずとの募集要項を知った美雪は、何とか賢介の役に立ちたいと、自ら企画を提案{/note/}マーケティング課の皆で協力し、出来上がった企画書は「美雪の名前」か「賢介の名前」どちらで提出すべきかも
2007/02/22(木) 08:46:27 | 小娘日記
小学生かっ。ま、それでこそ、キッドの理想とする加藤あいですけれどもーっ。みんなに
2007/02/22(木) 10:41:33 | キッドのブログinココログ
ドラマとしての見応えは感じましたが、個人的にはすっきりしないエピソードでした。複数のネタとそれが意味すること、うまく消化しきれていないように映ります。
2007/02/22(木) 11:53:28 | 伊達でございます!
「ハケンの品格HAKEN NO HINKAKU」 //OFFICIAL SITE// 7・「企画コンペに恋は厳禁!」(視聴率20.2%、平均視聴率19.31%)「レンタル料理人」、「メタボリックバスター飴」、「イタリアン茶漬けCHAO!」。創立80周年コンペ企画に必死になる社員達。黒岩
2007/02/22(木) 13:07:07 | のらさんのうだうだ日和
第7話「企画コンペに恋は厳禁」
2007/02/22(木) 13:23:42 | Happy☆Lucky
『企画コンペに恋は厳禁』
2007/02/22(木) 15:02:14 | ぐ~たらにっき
さて、S&Fでは創立80周年を記念する社内企画募集の締め切りが迫っており、営業部もやる気まんまん・・ 里中(小泉孝太郎)は自分の企画書「米・プラスチック」を大前(篠原涼子)に見せてダメだしをしてもらう。「企画の内容より、主任の弱気なキャラに問題....
2007/02/22(木) 17:08:48 | トリ猫家族
春子が、里中の命で、完璧に作成した企画書が、ベスト5に残った。営業マンとして派少し線が弱い里中は、どうしても、筋を通そうとして摩擦が起きる。今回も、美雪が、立てた企画だからと、春子がせっかく里中の名前で送信したのに、美雪の名前に書き換えた。桐島部長は、自
2007/02/22(木) 18:23:05 | まぁ、お茶でも
昨日、2007年2月21日(水)22時から、日本テレビで、「ハケンの品格」第7話(企画コンペに恋は厳禁)が、放送されました。やっぱり、ナレーションの文言が、若干、変りましたね(笑)。前回、春子、残業しちゃったからなぁ(笑)。あと、部長! なんで、今回、..
2007/02/22(木) 19:47:35 | たまちゃんのドラマページ
今日も東海林主任 vs 春子のバトルは面白かった~! 「俺も、どうしてここにいるかわからないんだよ!」 確かに、『とうかいりん』主任は、マーケティングに居座り過ぎ・・・。 それから、「あったまくるくるパーマ」は、うまい事いいましたねー。&#63893; 里中主任
2007/02/22(木) 20:33:12 | 霞の気まぐれ日記
なんだか意外な展開になってきました~。 ただのおバカなノリで最後までいくのかと
2007/02/22(木) 21:39:54 | せるふぉん☆こだわりの日記
それにしてもこの会社はよく続いてるもんだ。違う意味で毎回のこととは言え、すごいです、この会社は。
2007/02/22(木) 22:16:31 | つれづれなる・・・日記?
今日は予告で剣道対決がある事を知っていたので、かなり楽しみに見てました。小手も面も着けてないじゃん。。。竹刀じゃなくて木刀だし。あれじゃ恐くて胴しか打てないよね。子ども達は「まだ四段ですが」に、かなりウケてました。早く、そんな事言えるようになってもらい..
2007/02/22(木) 23:05:29 | 見取り八段・実0段
●「ハケンの品格」第7話 「企画コンペに恋は厳禁」最終回に向けて動きだしたという感じで、ゾクゾクしてます。第2話のホッチキス対決、あの時、春子(篠原涼子)がわざと負けた事、正直ピンとこなかったんですが、ここへつながってたんですね。第7話冒頭の名刺対決もそう
2007/02/23(金) 04:32:37 | 「ボブ吉」デビューへの道。
S&Fの創立80周年を記念する社内企画募集の締め切りが迫っていた。賢介(小泉孝太郎)は「米・プラスティック」という企画書を、春子(篠原涼子)に見せダメ出しを請う。真っ向からその企画を否定する春子。ここで社員たちが一斉に今まで書いていた企画書を書き直したのは笑
2007/02/23(金) 14:09:47 | WILLFUL☆DIARY2
今更気付いたんですが、正社員組の里中&東海林。役者名が「小泉」「大泉」で揃ってたんですね。本当に今更ですが。
2007/02/23(金) 19:23:12 | TV雑記
森ちゃんまたまたやってくれました。会社での社内企画発案にハケンの森ちゃんも提案を出してしまいました。森ちゃんが企画を出すということについては春子と東海林の意見はぴったりでした。会社というものを知り尽くした東海林、そして春子だからこそいえる...
2007/02/23(金) 20:21:00 | Simple*Life
ハケンの品格 第7回かるた取り風味な名刺の整理方法は実は、桐島部長(松方弘樹)の発案・・・名刺をあのように扱っていいのカヨ!とこの時点で部長の品格を疑うのですが(汗)このことは置いておくか・・・。東海林と春子対決は新技登場!! 音読み(笑)とうかいりん主
2007/02/23(金) 21:03:19 | ALBEDO0.39
ドドソソララソ ファファミミレレド ☆彡あの大前春子こと篠原涼子・主演『アンフェア the movie』を一足早く観てきたのだ。『アンフェア the movie』完成披露試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ (ネタバレ無し)生き返った井上順が犯人だと、1ヶ月間ヒミツにしているの
2007/02/23(金) 23:54:14 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
★ハケンの品格 第5話★はい、今回もかなり遅れてレビューを、、、今回も放映日が何時なのか分からない状態でレビューして行こうと思います(笑)しかし、いきなり名詞カルタ、馬鹿ですか?頑張ってる姿が滑稽以外の何者でもない(汗)悦にひたる部長にいたって...
2007/02/24(土) 02:16:57 | ラブ教総本山
何だか解りませんが、見ていていつもより腹が立ったり、後味悪かったり。「派遣の企画に負けた腹いせを、派遣に向かって晴らす。あなたたちは最低です」に尽きるかな?
2007/02/24(土) 22:12:33 | 華流→韓流・・・次は何処?
俳優の大泉洋さんがプロデュースする「本日のスープカレーのスープ」(写真)は、彼が地元北海道のベル食品と一緒につくったレトルトです。名前のとおり中身はスープだけで、具は好きなものを買ってきて好みのスープカレーが手軽につくれるというのが、ひと味違うアイデア
2007/02/25(日) 00:28:32 | チーム・マイナス60分
森ちゃんが社内企画を提出するって?それも里中主任のために?でしゃばり過ぎだよ。確かに今は派遣が多いけれど定着してきたけれどね。里中主任。貴方本当にしっかりしてください。春子に森ちゃんを守ると宣言したのではないのですか?なのに里中賢介の名前で出してた企画書
2007/02/25(日) 23:43:07 | Wunschtraum Traum Wunsch~nach Lust und Laune arglos Monolog
春子の忠告を無視して「ハケン弁当」の企画を森美雪の名前で出してしまう里中。美雪ピンチ!!
2007/02/26(月) 23:30:48 | 頑張る!独身女!!
私事ですが、通勤途中に某派遣会社のビルやフラメンコ教室を毎日のように見掛けます。
2007/02/27(火) 01:32:47 | あずスタ