上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
「パティオにいるから、一寸来ない?」
と夢子からメールをもらって出かけた一平。
先週「パリってロンドン?」とつぶやいていた彼…
“一寸”はちゃんと読めたんでしょうか?(笑)
季節はクリスマスなんですね。
第九のコンサートのチケットを2枚渡され
「エリを誘ってあげて…」と夢子から頼まれる一平の頭の中は
ナオミのことでいっぱいだったようで…。
雪乃の誕生日だったことを思い出した一平。
ルオーのマスターに頼んでフランス料理店を予約してもらいました。
ナオミとのデートの下調べもかねて…というちゃっかりした気持ちもあってのことでしたが
これは雪乃ちゃんも嬉しかったみたいですね。
最初、安めのワインを頼む予定が「やっぱりこっち!」と値段の高いほうを指差す雪乃。
それを見て慌てる一平。微笑ましい光景です

一平からのプレゼントはパチンコの玉。
この店に来る前の暇つぶしに行ってたパチンコで出た玉で
単なる思いつきのプレゼントだったようですが
雪乃がそこの店に行ってたことを一平は知っていたんですね。
その気持ちが嬉しかったんでしょうね~。目を潤ませる雪乃ちゃん…。
息子にこんなことされたら、いいだろうな~。
ワインのテイスティングをする雪乃を見て
しっかり頭にメモをする一平。(大丈夫?)
そして、話は「新・坂下」のことに…。
律子の紹介してくれたアパートが「新・坂下」を建設する会社のものだということ。
新・坂下になれば人員削減になること。
竜次が身を引くことになるということ…。
ここで、一平に口止めしながらも、信頼すべき情報筋として
真田の名前を出す雪乃…。
昔、パトロンで一平の父親候補とされる真田と雪乃は
まだ通じているということでしょうか?
一平も動揺していたようですが…。
人員削減でクビになる可能性の高いという澄子さんは
今回、欠けたお皿の件で律子ともめたから、ということですが
シングルマザーで小学生の子どもを育てているという彼女…
今後の生活の心配がありますね。
その欠けたお皿の修復のこと。
「金継ぎ」(きんつぎ)と言うんですね。
色々出てきたお皿の名前で聞いたことがあったのは
「美味しんぼ」で知ってた「魯山人」だけだったなあ。
新しいアパートを見に行ってウッキウキ♪
ナオミを招待した時の妄想に胸ふくらます一平が可笑しかったです。
「カラの浴槽に入る一平」がツボでした(笑)

今までの感想 【
第1話】 【
第2話】 【
第3話】 【
第4話】 【
第5話】

今回の森山良子さんのエンディング曲は「手」でした。
この「パピエ」にカップリングで入っています。
2007/02/17(土) | TV☆ドラマ |
トラックバック(8) |
コメント(9)
ウルトラセブン
時間設定がユニークです。
ミマムさん、TBサンキュー時間をさかのぼらないといけないのかな、昨年のクリスマスかな!?たしかに冬のドラマなんだけど・・・。
>「金継ぎ」(きんつぎ)
なんて初めて聞く手法で、かなり匠の技か?「カタカナ語辞典」を座右に置いていますが、ドラマも聞き耳たたえて観賞なんて少し肩がこりますね!?
2007/02/17(土) 21:58:16 | URL | [ 編集]
mari
ミマムさん、こんばんは。
昔は、瀬戸物も大事に使っていたので、金継ぎをするプロが
刃物とぎと同じように普通に壊れた茶碗なんかを着けて
居たようですね。江戸の文化は、今よりも素晴らしいです。
そんな雰囲気が待ったり感じられる場所なのに、坂下が
マンションになるなんてがっかりです。
竜次も次は花板から下りるし、どうなるのでしょう?
2007/02/18(日) 03:11:36 | URL | [ 編集]
さくらこ
こんにちは~
ミマムさん、こんにちは。
一平の妄想、どんどん膨らんでいますね。
私も空のお風呂に入っている一平がツボでした。
あの店で板前を続けるためには、エリのことを断るとまずいのかな。
残りの数話で、一平の恋の行方がどこまで描ききれるのか、気になっています。
母は、息子にあんな風に誕生日を祝ってもらえると、本当に嬉しいんだろうな、と思います。
思いつきのパチンコの玉も、いつも自分のしている行動を知ってくれてるんだ、っていうところが嬉しいかもですね~・・・。

2007/02/18(日) 06:53:59 | URL | [ 編集]
きこり
>「カラの浴槽に入る一平」がツボでした(笑)
これって、新しい家とか見に行くと必ずやっちゃいますよね~
それにしても、料理の美味しそうだったこと・・
ああ~どんな味なんだろう~?と今までの記憶ファイルの中から
探し出そうとしましたが・・「料亭の味」というページがなかった・・
うう・・
2007/02/18(日) 11:33:37 | URL | [ 編集]
Lady-e
こんにちは
ミマムさん こんにちは
雪乃ちゃんって本当に天然よね
あの、ワイン選びで思いましたわ
うちの母なら絶対 ワインはいらないくらいのこと
言っちゃうと思う(^^;
しかし・・・今思ったんだけど
超 高級なお店でもないってことよね?
超高級な店ってさ
女性に出すメニューには
値段が無いのよね(^^;
2007/02/18(日) 15:19:42 | URL | [ 編集]
ミマム
★ウルトラセブンさん
“去年のクリスマス”なんでしょうね。
で、今年の3月に坂下はなくなる、というお話のようで…。
「金継ぎ」、私も調べましたよ~。「ガモカジ」とか諺も出てきましたよね。
知らない言葉が出てくるドラマなので戸惑いもありますが
最近では、調べることに少し楽しみも感じています(^^ゞ
★mariさん
「金継ぎ」はこのドラマで初めて知りました。
昔の文化の素晴らしさ、感じますよね。
竜次さんは板前を辞めて、その後はどうするんでしょうね。
時代が変わるときとはいえ、街並みが変わるのにはやはり寂しさを感じますね。
★さくらこさん
>あの店で板前を続けるためには、エリのことを断るとまずいのかな。
ここがポイントですよね。一平の厳しい選択が始まるんでしょうか。
父親探しもまだ継続中だし、どんな風に展開していくのか気になります。
雪乃ちゃんの涙、羨ましかったです。
二宮くんみたいな息子なら、尚さら…(^^ゞ
2007/02/18(日) 16:58:36 | URL | [ 編集]
ミマム
★きこりさん
カラの浴槽に入る一平…
>これって、新しい家とか見に行くと必ずやっちゃいますよね~
うん。やるやる(笑) 一平のこと、笑えません(^^ゞ
料理は美味しそうでしたねー。
きこりさんならあの味、作れるのでは??(*^_^*)
★Lady-eさん
ワインのテイスティングをする雪乃ちゃん、カッコ良かった~。
>超高級な店ってさ
女性に出すメニューには
値段が無いのよね
ええーっ?そうなんですかあ!? (←超高級なお店に行ったことがない人)
じゃあ一平はまだ良かった…ってことになるのかな?(汗)
ところであの店は “カードが使えるお店”だったんだよね?(^^;)
2007/02/18(日) 17:11:34 | URL | [ 編集]
ルル
こんばんは~
プレゼントがパチンコ玉とは(笑)
いかにも、雪乃ちゃんへらしいですね。
たとえ、パチンコ玉でも
息子の気持ちが嬉しかったでしょう~。
しかし、二宮君はまだ10代にも見えますね(笑)
ナオミとカップルになれるのか?
話も活気に溢れてきましたね

2007/02/18(日) 23:45:12 | URL | [ 編集]
ミマム
★ルルさん
こんにちは。
パチンコ玉のプレゼント、これがもし息子からじゃなくて娘からだったとすると
こんなに嬉しくないような気がしますね~。
娘だと、何となく “シャレ” でやりそうな感じ(笑)
二宮くんは若いですよね。実年齢、いくつでしたっけ?
ナオミとの恋は…普通に成就は難しそうなのかな?
エリもいるし、言葉が通じない日もあるし(^^ゞ
転機を迎えたお話になりそうで、来週も楽しみです(^^)
2007/02/19(月) 16:46:22 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/459-f59cf7dc
2007年2月15日(木)22時から、フジテレビで、「拝啓、父上様」(第六話)が、放送されました。だー!!こちらも、忙しくて、livedoor番組表のあらすじを引っ張ってくるの、忘れた!!さて、一平!ドンドン妄想が、激しくなるなぁ(笑)出演者は、田原一平(....
2007/02/17(土) 21:31:28 | たまちゃんのドラマページ
いよいよ始まった!?律子の料亭新「坂下」へ陰謀!!:時間
2007/02/17(土) 21:51:17 | 日々雑用
あいかわらず,淡々と進み,動きがあるようなないような……視聴者からしてみるとあらかじめ知っていた,一平の新しいアパートの秘密(というほどでもないが)や,竜次が身を引くという熊沢との約束が雪乃を通じて一平に知らされるというところが新展開といえばいえるのだ..
2007/02/17(土) 23:13:15 | まあぼの交差点
先週に引き続き、二宮クンがグイグイ引っ張っていく。今週もいい感じなのだが、松子(
2007/02/17(土) 23:39:39 | キッドのブログinココログ
若女将から呼ばれた一平は、新しいアパートが空いたので次の日曜日に中を見てくるように言われた。戻り際、初めても夢子の件で、詫びられた。あの日以来、ナオミから連絡がなくて、少し落ち込んでいた一平。
2007/02/18(日) 03:15:30 | まぁ、お茶でも
自分のことですっかり忘れていた、雪乃ちゃんの誕生日。一平はフランス料理店に雪乃を招待します。そこで聞いた、「新・坂下」に関する情報。これはラストの方の場面になりますが、そこに繋がる、今回はそんな話でした。忘年会で忙しくなる時期。とても大切な客が来るという
2007/02/18(日) 06:42:35 | つれづれ さくら日和
松子が言った「竜さんが包丁を捨てるらしい・・」という言葉が気になってる一平(二宮和也)。荷物をまとめて、パリへ行こうとしている竜次(梅宮辰夫)。「フランス料理へ転向だ」何故かナオミ(黒田メイサ)を伴って・・・ って、夢っすね。何か、この感じ....
2007/02/18(日) 11:34:25 | トリ猫家族
拝啓、父上様 第6回リンゴの君 唐澤ナオミと再会してからうかれる気持ちを止められない一平だけど、竜次が包丁を捨てるかもしれないということが気になっていた。↑これは フジテレビの展示場に飾られるポスター(^^;竜次が辞めることを聞いたのがショックだったのとナオ
2007/02/18(日) 15:20:21 | ALBEDO0.39