先週の予告で春子が小笠原さんのネクタイを引っ張って歩いているのを見た時には
「またこの人は何てことを…

」と思ってましたが
ふう~ん。なるほどねえ~。
春子ってホントに何でもできるんですね~。
エレベーターに閉じ込められた小笠原さんと里中を助けに行きましたね。
でも、何でロープしばってるフロアに春子以外の誰も居ないの~??
しかも助かった二人は春子を置き去りだし。
…って、これはロープを投げてくれた人が実は東海林でした…
といういつもの演出だったようで。
このシーンで「ファイトー!いっぱーーーつ!」を思い出した人もいると思いますが
私は「赤い激流」の宇津井健と水谷豊のあの有名なシーンでしたね(笑)
あっ…もしかして誰もついてこない?

マルサにチェックされる書類を見つけたのは小笠原さん。
最後に自力で会社の役に立って、それを導いたのが春子だった…
というストーリーは悪くはなかったけど
「小笠原さんの嘱託契約の打ち切り」の話が「派遣社員のせいだ!」になって
春子に物言いをするまでの流れにはちょっと違和感が。
言いたいことがあるなら桐島部長に言えばいいのに~

カンタンテにいた春子に文句を言ってた東海林は
自分が春子に構ってもらえない腹いせに見えてちょっと苦笑ものでしたけど。
盛り沢山の内容の1時間でしたね。
先週までの“ひっかかり”は今回は少し慣れてきたのかも?
最後まで冷静に見ることができました(苦笑)
今回は小松さんの懐かしいギャグも見せていただきましたしね(^^)
まあ、このくらいの調子で最終回まで見れればいいかな~。
来週はまた東海林の髪ネタが出ますね。
大泉さん。「天然パーマの品格」を春子に見せてあげてくださいな(笑)

今までの感想 【
第1話】 【
第2話】 【
第3話】 【
第4話】
 | 見えない星 中島美嘉 長瀬弘樹 羽毛田丈史 ソニーミュージックエンタテインメント 2007-02-21
by G-Tools |
今回の爆笑シーンはやっぱり安田さん@一ツ木さんでした。
洋ちゃんとぶつかって、慌てふためいて事情説明をする彼の挙動不審さ(笑)
NACSチェックしているそこのあなた!目が一瞬、轟さんに見えなかったですか?
安田さんの“轟一郎”の姿に興味がある方はこちら

のDVDがおススメ。
ちなみにこちらはCD。
大泉さんの歌も入ってます♪
2007/02/08(木) | TV☆ドラマ |
トラックバック(32) |
コメント(13)
くう
こんばんわ♪
>「小笠原さんの嘱託契約の打ち切り」の話が「派遣社員のせいだ!」になって
春子に物言いをするまでの流れにはちょっと違和感が。
あれは、ちょっと違うよね。。。
小笠原さん、あんな調子じゃ確かにリストラされても仕方ないし(^^;)
今回、ちょっと色々な意味で話が強引でしたが。。
ラストが良かったんで、まぁいいや、って事で。
「天パの品格」ですか(^▽^
見せて貰いたいです♪
2007/02/08(木) 01:07:24 | URL | [ 編集]
Eureka
いつもお世話になっています。
S&F社のお気楽度にちょっとひき気味です・・・
エレベーターシーンは良かったけど。
ショウジバエ&インベーダーの絡みだけが楽しみに
なってきたかも・・・
2007/02/08(木) 01:22:12 | URL | [ 編集]
あんぱんち
宇津井健と水谷豊!?
知らない・・・渡辺裕之のイメージが強い(笑)
ラストはベタな展開でしたが、まぁ良かったでしょう。
2007/02/08(木) 06:54:11 | URL | [ 編集]
まこ
「赤い激流」
う~ん、見てたかもしんないけど、百恵ちゃん以外の赤いシリーズは
そろそろ飽きてきてた時期かもしんないので記憶が無いデス(笑)。
一ツ木さんの慌てふためく様子、最高でした~♪
彼がどんなに人の良い人物であるかを表してましたよね~

今後、一ツ木さんメインのスペシャルな回は無いのかなぁ~♪
2007/02/08(木) 11:37:10 | URL | [ 編集]
sannkeneko
私、知ってますぅ(^-^)
こんにちは。
「ハケン」は完全にスルーしていたんですが
母が入院中に気に入ったそうで帰宅してからも・・・。
ということで母のお付き合いで初めて見ました。
安田さんがレギュラーだなんて知りませんでした(^^;;;;;;
>小笠原さんの嘱託契約の打ち切り」の話が「派遣社員のせいだ!」になって
派遣がいなくても人員整理に引っかかるでしょう、あれは。
松方さんの友達だからと甘えているようにしか見えなかったし。
結構強引な展開でしたがキャラがハッキリしていて
テンポも小気味良かったです。
>「赤い激流」の宇津井健と水谷豊のあの有名なシーンでしたね(笑)
三浦友和ではないんだ・・・と物足りなく見ていた「赤い激流」。
こんなところで出てくるなんて(苦笑)。
2007/02/08(木) 15:49:02 | URL | [ 編集]
きこり
何だか毎度おなじみの強引な展開と春子の資格の見せ場作りだったけど~
小笠原さんを引き止める理由がいまいちわからなかったというか・・
和むからとか優しいからって理由じゃな~
部活じゃないっつーの!という感じもしましたが~
安田さんで和んだから許します。
2007/02/08(木) 16:03:38 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
★くうさん
>あれは、ちょっと違うよね。。。
うん。違う (-_-;)
それを普通に大人の会社員がやってるからすごく違和感です。
★Eurekaさん
>S&F社のお気楽度にちょっとひき気味です・・・
緩いというかぬるいというか…
査察が入って慌てる会社っていうのもどうかと思いますね~。
>ショウジバエ&インベーダー
ショウジバエ!(笑)
春子がインベーダーになったんだから
東海林もハエから何か進化させてあげてほしいです(^^ゞ
★あんぱんちさん
>宇津井健と水谷豊!?
知らない・・・
あああああ…ご存知ない…しまったぁ(^^;)
2007/02/08(木) 17:00:16 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
★まこさん
百恵ちゃんの赤いシリーズも、もちろんチェックしてましたよ~(^^)
>一ツ木さんメインのスペシャル
ふおおおお~

いいですねえ~。
アナザーストーリーで是非希望!
★sannkenekoさん
>安田さんがレギュラーだなんて知りませんでした
このドラマに出ることは知ってたんですが、始まってみると
まさかこんなに出番が多かったなんて…嬉しい予想外でした♪
小笠原さんの契約打ち切りに対する正社員の態度っていうのは
仲間意識というよりは、馴れ合いの延長のようでもあり
関係のない派遣社員への八つ当たりに見えてしまいました。
>三浦友和ではないんだ・・・と物足りなく見ていた「赤い激流」。
そうでした。友和さんは出てませんでしたね。
ピアノコンクールの話に夢中になって見ていましたっけ(^^ゞ
★きこりさん
やっぱり「強引な展開」だったんですよね??
もう先週までにあちこちひっかかって転んでいたので
今回はある程度覚悟を決めて見たもんだから
わりと冷静に受け止めれました(苦笑)
>安田さんで和んだから許します。
東海林は色々と大変そうなので
ここは安田さんに頑張って和みの存在になってほしいですね。
2007/02/08(木) 17:17:09 | URL | [ 編集]
mari
ミマムさん、こんにちは。
ショウジバエが出ると、どうしても、ハケンに対する点数が辛くなるのは、春子のせいなんですか?
銀行でさえ、ハケンに頼らなくっては成り立たない業務なんですから、あのS&F社は、ナマコ社員が多すぎて、彼らが、会社を危険にしているんですよね。
桐ちゃんと、小笠原、なんて仲良しパイプが太いと豪語するんだから、里中に言わせないで、部長がキチンと嘱託契約打ちきりを言うべきだったと思います。
制御不能!の春子のことを東海林に詫びる一ツ木が良かったですね。
2007/02/08(木) 17:50:58 | URL | [ 編集]
aki
危機感
ミマムさん、こんばんは。
小笠原さん、リサーチに行った先でゲームに興じて迷子・・・は、
春子さんに「危機感が無い」っていわれても仕方が無いですよね。
お給料貰っているんですから、ちゃんとお仕事しなきゃ、首きられても、文句は言えないですよね。
春子を救出する東海林のシーンにちょっと感動でしたが、
まだまだ東海林の思いは、春子には届かないのかな?
何だか最近、何かとハケンVS正社員ともっていく展開に、引き気味の私です。
「赤いシリーズ」全部見たと思ってたけど、記憶に無いのは何故?
2007/02/09(金) 00:09:06 | URL | [ 編集]
ミマム
こんばんは。
★mariさん
mariさん、よく言ってくれました。
>あのS&F社は、ナマコ社員が多すぎて、彼らが、会社を危険にしているんですよね。
そうそう、その通り。
決して春子のせいじゃないし、東海林が春子に文句を言うのも筋違い(汗)
>里中に言わせないで、部長がキチンと嘱託契約打ちきりを言うべきだったと思います。
部長、ズルイなあ~って思いましたよ(^^;)
嫌な役回りを押し付けたように見えたし…。
ここはやっぱり一ツ木さんに頑張ってもらいたい!直接関係はないけれど!(笑)
★akiさん
小笠原さんは正社員ではなく、嘱託契約なんだから
尚更のこと、危機感を持ってほしいところだけど
正社員時代からの気の許し方みたいな“馴れ合い”がある会社なんでしょうね。
東海林の思いは勘違いしてたままのほうが面白いかな?
(大泉さんの「叫び」が聞けるし~・笑)
赤いシリーズ、全部見てたということは…
もしかして柴田恭平&能勢慶子のも見てました?
私はこの「赤い嵐」からは見てないんだけど…あれ?何の話だ(笑)
2007/02/09(金) 21:04:19 | URL | [ 編集]
Lady-e
あははは
ミマムさん こんにちは
>天然パーマの品格
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
上手い!!
なんか 春子の最初の無機質な感じが
薄れてきてる気がするんですが
面白いです
極端に描いてるところがいいなぁーと
次週は バレンタインデーの
かぶり物対決?<1人はかぶり物じゃない(笑
楽しみ
2007/02/11(日) 16:02:58 | URL | [ 編集]
ミマム
Lady-eさんへ
あのバレンタインのかぶり物を、春子がかぶるまでの流れが見どころになるかな。
さて、かぶり物じゃない天然パーマの品格は如何に?(笑)
2007/02/12(月) 14:27:49 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/451-30e88eb0
『お時給インベーダーとナマコ大先輩』
2007/02/08(木) 00:45:39 | ぐ~たらにっき
ドラマ「ハケンの品格」の第5話・お時給インベーダーとナマコ大先輩を見ました。なんだ、このサブタイトルw■ハケンの品格 「第5話」 あらすじ 年に一度の国税局の査察が行われる中、人事部が嘱託社員・小笠原(小松政夫)のリストラを決定。賢介(小泉孝太郎)が本人に伝
2007/02/08(木) 00:51:03 | THE有頂天ブログ
ドラマとは全然全く関係ないけど、小松さんのギャグヒットパレードをぜひ(笑)
2007/02/08(木) 00:57:12 | つれづれなる・・・日記?
どうかひとつ、ながーい目で見てあげて下さい(━━━∇━━━)何だか安易な展開ではあるけど、小笠原さんが嘱託契約延長出来て良かったわ~{/onpu/}(笑)えと・・・エレベーターが止まった原因は、荷物を持つ時に隙間から落ちて行った小笠原さんの社員証が原因???その辺が
2007/02/08(木) 01:02:46 | あるがまま・・・
派遣は3ヶ月に一度、危機感に晒されるんです。あの人は会社に甘えて危機感がなさすぎたんです。部長の前で小笠原を「マーケティング課のお荷物」と言った春子に東海林と里中は詰め寄るが、春子にそう言われ黙り込む。嘱託社員の契約を切られる事に決まった小笠原を里中は..
2007/02/08(木) 01:03:19 | 見取り八段・実0段
今回はほんとどうしようかと思いました・・・・春ちゃんとくるくるパーマのエレベーターでのシーンがなかったらかんなりがっかりな話になるとこだったもん。今回は嘱託の小笠原さんのリストラ話がテーマ。前半のストーリー展開をみて、イライラしなかった人もしくは「春ち..
2007/02/08(木) 01:29:02 | *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+*
水10ドラマハケンの品格第5話~お時給インベーダーとナマコ大先輩くるくるパーマとの一件があって以降、徐々にですが春子の感情が外に現れてきてますね・・・やっぱり恋しちゃうのか里中主任じゃないのかぁぁぁぁ?仕事中に居眠りしたり迷子になったりPCの電源も入れ..
2007/02/08(木) 02:32:08 | うさうさ日記
大前春子ってインベーダーだったんですか!?o(★___________★)o キラァーン!! 侵略宇宙人!?<(  ̄ ≧ ̄)> エッヘン!! あ~でもやっぱりS&Fのとってはジャンヌダルクのような気がするんですが・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 最近は子供と一緒にゲームをするよう
2007/02/08(木) 06:59:49 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ
『ハケンの品格』「ここは老人のパソコン教室ではありません。」そうだそうだ!ハエと遊ぶ場でも、DoCoMo加藤の職業訓練の場でもないぞ!(ぇ「先に帰ると迷子にお伝え下さい」ゲームだけじゃなくて、アンパンマンとも遊んで~(´・∀・`)「お昼を食べそびれて、お腹がな
2007/02/08(木) 07:07:08 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
小笠原(小松政夫)を救うためにおにぎりのマーケティング開始。正直、こんなこと、といっちゃ~失礼だが、マーケティングをはじめる動機がこれで、本当に大丈夫ですか?この会社。春子(篠原涼子)は、おにぎりの前で腰をかがめてあのポーズで価格調査。さすがスーパーハケ
2007/02/08(木) 07:49:47 | 今日感
第5話「お時給インベーダーVSナマコ大先輩」
2007/02/08(木) 09:00:01 | Happy☆Lucky
人事部の決定により、小笠原さんの嘱託の契約を切ることに…{/face_z/}部長から本人に伝えるように言われた里中。。。一番イヤ~な役回りです{/down/}里中主任、本当に優しいなぁ…小笠原さんに手柄を立てさせようとおにぎりリサーチ開始!!{/hiyos/}個人的には塩むすびっ
2007/02/08(木) 09:20:07 | 日々緩々。
『お時給インベーダーとナマコ大先輩』
2007/02/08(木) 09:40:00 | 気ままにいきましょう!
大前さんも少しずつ変わってきたのでしょうか? 氷ような凍てつく心もちょぴり・・・正直、小笠原さんは契約更新の解除もむべなるかなと思いました。あれでは給料ドロボ-と。いなくなったらまた新しい展開の分岐点になると思ったら私は冷血なんでしょうね。そうだったら森ち
2007/02/08(木) 09:50:16 | The Glory Day
「お時給インベーダーとナマコ大先輩」人事部が小笠原(小松政夫)の嘱託契約の打ち切りを決定。賢介(小泉孝太郎)はその旨を本人に伝えるよう桐島(松方弘樹)から指示される。賢介から話を聞いた東海林(大泉洋)は、手柄になりそうな仕事を小笠原に回し、その実績で人事部の決定
2007/02/08(木) 09:59:17 | □■Honey March■□
相変わらず全員で行動するのが好きな会社だね~(苦笑) 書類もよく紛失するし。。。 お自給インベーダー春子、なまこ社員を救うの巻!
2007/02/08(木) 10:05:16 | ぽぽらすCafe*
「ハケンの品格HAKEN NO HINKAKU」 //OFFICIAL SITE// 5・「お時給インベーダー VS ナマコ大先輩」(視聴率18.6%、平均視聴率18.86%)昔はバリバリ営業マンだった小笠原繁(小松政夫)も今では時代に取り残されてパソコンも扱えず、始終居眠りばかり。そ
2007/02/08(木) 12:51:16 | のらさんのうだうだ日和
伝票はあなたが届けなさい、あの中にはあなたの会社人生が詰まってる。
2007/02/08(木) 14:52:46 | くつろぎ日記
森美雪(加藤)の成長が顕著な回。小笠原(小松政夫)の給料が倍と聞いて「小笠原さん
2007/02/08(木) 15:36:23 | キッドのブログinココログ
さて、今回のテーマは「会社員人生、派遣人生どっちがお得?」って感じですかね~ 里中(小泉孝太郎)は桐島部長(松方弘樹)から小笠原(小松政夫)の嘱託契約を延長できないと伝えて欲しいと指示される。東海林(大泉洋)に相談、小笠原に手柄を立てさせて会社にと....
2007/02/08(木) 16:11:10 | トリ猫家族
さて、今回のテーマは「会社員人生、派遣人生どっちがお得?」って感じですかね~ 里中(小泉孝太郎)は桐島部長(松方弘樹)から小笠原(小松政夫)の嘱託契約を延長できないと伝えて欲しいと指示される。東海林(大泉洋)に相談、小笠原に手柄を立てさせて会社にと....
2007/02/08(木) 16:11:48 | トリ猫家族
ハケンの品格第5話サブタイトル『お時給インベーターとナマコ大先輩』気になる視聴率は・・・Rnking18.6%前クール「14才の母」第5話、17.3%篠原涼子出演ドラマ視聴率・花嫁は厄年ッ!(TBS木)第5話、12.1%・アンフェア(フジ火)第5話、15.5%ご参考になりましたら、コチラを一日
2007/02/08(木) 18:04:52 | テレビドラマ視聴率研究Blog
社員の査定を派遣にさせるのかと霧島部長に噛み付いた春子だった。同期の嘱託の契約更新が出来ないということを里中に伝えさせようとしていた。東海林たちは、先輩をどうしても辞めさせたくなかった。
2007/02/08(木) 18:12:46 | まぁ、お茶でも
昨日、2007年2月7日(水)22時から、日本テレビで、「ハケンの品格」第5話(お時給インベーダーとナマコ大先輩)が、放送されました。エレベータに取り残された、春子。泣きが入ったシーンが、面白かったです(笑)。◇人事部が小笠原(小松政夫)の嘱託契約の....
2007/02/08(木) 20:23:29 | たまちゃんのドラマページ
今回の大前春子さんの資格は「昇降機検査資格」ですか?あと幾つ資格が出てくるのかな?
2007/02/09(金) 00:11:50 | 華流→韓流・・・次は何処?
人事部が小笠原の嘱託契約を打ち切ることを決めた。小笠原も以前は腕のいい営業マンだったが、もう会社に残すことはできないということになった。賢介は部長の桐島から、それを本人に伝えるよう命じられる。悩む賢介。しかし、そのためのリサーチに春子と共にデパートに出向
2007/02/09(金) 02:13:25 | 混沌と勇気日記。 ~壊れ逝く混沌の世界、汝は見届ける勇気は~
●トリビアの泉×踊る大捜査線「警護官 内田晋三」さる1月27日放送された、「トリビアの泉 復活SP」のトリビアの種から生まれた、踊る大捜査線スピンオフSPドラマ「警護官 内田晋三」。本編は、正味7分の内容でしたが、製作総指揮・亀山千広、脚本・君塚良一、監督・本広克
2007/02/09(金) 22:01:18 | 「ボブ吉」デビューへの道。
今週発売の週刊ザ・テレビジョン……。まさか大泉洋がレモンを持って微笑む日が来るとは思わなかったなあ。だってあのにょういずみにょうがですよ、レモンですよ?時代は変わったんだなあ……。...
2007/02/10(土) 04:06:29 | TV雑記
いつも通りに送れて更新です。今回は少し切ない話でした、、、名言『老兵は去るべきです』は最後に涙が出そうでした。
2007/02/10(土) 08:46:22 | ラブ教総本山
おはようございます♪(#^.^#) 昨日観たドラマの中から、『ハケンの品格』
2007/02/11(日) 16:03:11 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀
ハケンの品格 第5回お時給インベーダー迷子騒ぎで、お昼ご飯食べそびれてお腹が鳴りましたがそれが何か?(笑)小笠原の嘱託契約が打ち切り人事部の決定小笠原は以前は腕のいい営業マンでも、会社に残すことはできない里中は桐島部長から小笠原の契約打ち切りを本人に伝え
2007/02/11(日) 16:03:42 | ALBEDO0.39
今回第5話のサブタイトルは、これまで以上に意味不明な「お時給インベーダーとナマコ大先輩」。
2007/02/13(火) 02:41:26 | あずスタ