子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

ハケンの品格 第4話

披露宴の最中に、新婦が派遣社員だと言って怒り出す新郎の親っていったい…?
毎回お約束(?)の有り得ないシーンからの始まりでしたね(苦笑)
その会場に書類を持って現れた春子。
これはナイな(笑)

さて、前話衝撃の…というよりは笑劇のキスシーンで終わった今回の展開。
春子の踊るフラメンコを見てクラクラきてましたね(笑)
甚だしい勘違い男のイタイ部分はさておき
「一緒に働くって一緒に生きてくってことだろう?」
「2ヵ月後はもっと好きになってるかも知れないじゃない」
のセリフは良かったにゃ~。
あ。子猫になってしまった(苦笑)

で、“くるくるパーマの携帯番号”のメモを渡したのに
ゴミ箱にポイされてしまって…。
でも、あの少しだけ見せた春子の笑みは
今までとは違う何かを感じたからなんですよね?


今回の春子のお仕事ぶりは―
大事な書類が入っているロッカーの鍵を取り戻して
経歴欄に書ききれなかったというロシア語を使って見事商談成立。

そのロッカーの鍵を持ち帰ってたのは森ちゃんでしたが
今回の彼女はダメダメでしたね。
正社員とか派遣とか以前の問題として
大人の社会人としての意識が欠けているんじゃないかと。


うーーーん。ゴメンなさい。謝っちゃいます
このドラマの面白いところっていうのは理解してるつもりなんだけど
見終わってみるといつも何かがひっかかっているこの気持ち。今回は特に
しかも大泉さんと安田さんが出てくるシーンでは
まるっきり違う目で見てしまいますしね。
正社員とか派遣とか…いったい何なんでしょう?誰か教えてー…
春子の過去とか、彼女の心の中がもっと見えてくると
もう少し共感できるようになるんでしょうかね。(←精一杯)


NACSチェックポイントは書いておこうかな
・ 東海林主任、披露宴の司会でのしゃべり方
・ 洋ちゃんのペン回し
・ 賢ちゃん(小泉孝太郎)を挟んで顕ちゃん(一ツ木さん=安田顕)と会話する洋ちゃん
・ 加藤あいちゃんとの2分割映像の安田さんの顔

毎度、こんなアンバランスな感想記事ですが
来週は内容次第によっては書けないかもです



今までの感想  【第1話】 【第2話】 【第3話


B000MAFXW8見えない星
中島美嘉 長瀬弘樹 羽毛田丈史
ソニーミュージックエンタテインメント 2007-02-21

by G-Tools

2007/02/02(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(13) | コメント(9)

«  |  HOME  |  »

くう

そっか~。。。
引っかかっちゃってるんですね(>_<)
有り得ない部分は確かに多いですよね。
マンガっぽいですね。だから、何でも大げさ。
私は、そこが面白くて見ていますが、引っかかっちゃったら
辛いかも(^^;)
でも、大泉さんのために頑張って見てね♪
くるくるパーマもカッコ良くなってきたし~(^.^)

2007/02/02(金) 23:14:30 | URL | [ 編集]

ミマム

くうさんへ

うーん。
有り得ない部分はまだ演出だから…と思えるんですけどねー。
自分でも何にそんなにひっかかってるのかうまく説明できなくて…(^^;)
>でも、大泉さんのために頑張って見てね♪
うん!見るよ♪
>くるくるパーマもカッコ良くなってきたし~
でしょう?(笑)

2007/02/02(金) 23:30:22 | URL | [ 編集]

aki

本筋とは違う目線かも?

ミマムさん、こんばんは。
色々気になるところはあるんですが、最近は安田さんがどのシーンでどのように登場するかがとっても楽しみv-410
そうそう、この目線・このしぐさ・・・・・
なんて、ひょっとしたらドラマ本来の筋から外れているかもしれないとこに楽しみを見出してしまいました。

2007/02/03(土) 02:09:03 | URL | [ 編集]

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/02/03(土) 12:56:56 | URL | [ 編集]

アンナ

こんばんは!

>見終わってみるといつも何かがひっかかっているこの気持ち。

わかります。私も毎回自分のブログで面白いといいながらも
ミマムさんと同じように引っかかる部分があって心底楽しめていないこもしれない。

>正社員とか派遣とか…いったい何なんでしょう?誰か教えてー…

言いたいことは山ほどあるけど、みんながドラマを楽しんでいるので
これはあまり深く考えちゃいけないのかなぁ。。って。
私だけかなぁ。。。って思ったら、仲間がいた(ワーイ)
派遣のドラマなので、正社員役の大泉さん気の毒に(苦笑)
とっくりさんはスキルはすごいし優秀だけど、人間関係は
どーでもいいんですか?っていつも思ってしまいます。




2007/02/03(土) 17:22:58 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんにちは

あの結婚式さ
春子が入ってきちゃうのは どうよっていう突っ込み
そして、派遣がどうのっていう 新郎の親族の
発言もなんだかなぁと思うんだけど
私は新婦の父が
嫁いだあとに娘が不良品だったら
いつでも返してくれて結構です
と挨拶しちゃった 史上最低の披露宴に出ちゃってるから
少々では驚かないです(^^;

派遣と正社員ね・・・
基本的には派遣も正社員も
どこかに、雇われているということには違いないですね

どこかの正社員になったって
出向で 自社でない場所で仕事をするケースは
少なくないですよね?
たとえば 電気家電壊れたから治して・・といって
治しに来てうれる人は自社で仕事してなく派遣されるわけだし
自社で仕事してない人なんていっぱ~ぃあるわけですわ

私が考えることだけど
何か大きく違いがあるか?っていうと
全部の派遣会社ではないと思うけれど
派遣会社が派遣社員を派遣することと
XXX会社が正社員をどこかに派遣する違い

派遣会社の商品は人であり
人を売る(貸し出す)ことがビジネス
よって 人以外に何か商品がない会社
XX会社 たとえばS&Fの 東海林が
マグロの解体ショーの解体師として ロビンソンに
派遣された場合
実際の仕事しては、マグロを解体するという
仕事をするわけで東海林が商品価値有で
売られるわけだけど
S&Fには、東海林とういう商品だけでなく
エビ売ったりなんだりという商売が他にもある
人売りだけが商売でない
って感じじゃないかなぁと思ってるわけです

そこからは個人差になるんだと思うけど
自分が今やってる仕事をどれだけ
責任もってやるのはどっち?って話しになったとき
今現在 派遣社員の方が 愛社精神だったり
イヤなら移ればいいや的は考えを持ってる人が
全部でないにしても カナリ多くを占めているってことで
意識を低く見られてるっていうことだと思ってます

技術レベルとしては本来高い力を持ってるから
雇いたいと企業は思う
高い技術もしくは、社員と同じレベルがあるのに
保険だ 有給だ年金だというように
諸経費がかからないから トータル人件費が
節約できるからメリットを感じるってところじゃないかな?

2007/02/03(土) 19:34:31 | URL | [ 編集]

まこ

うんうん・・・

あたしも、春子に違和感を感じながら見ている一人です(笑)。
全てにおいて完璧であれとは言わないけど、春子の
非常識な言動が引っ掛かってしまうんですよね~^_^;
披露宴のシーンも笑って見ればいいんでしょうけど、
あの場合、人に気付かれないようにこっそりと入ってくるとか、
もしくは係の人に部長を呼び出してもらうのが
普通では無いかなぁ~と・・・
春子の事を知らない親族の方達にとっては、不快ですよね~。

なので、余計に一ツ木さんの腰の低い良識ある態度に
惹かれてしまうのデスv-238

2007/02/03(土) 20:47:03 | URL | [ 編集]

ミマム

★akiさん
安田さん、すっかり“レギュラー”ですよね。
ファンとしては嬉しい限りですが(^^)
彼のチェックをしている人も増えてきている?みたいだし
私もそっちの目線で見るほうが楽しいかな♪

★☆☆☆☆☆☆☆さん
コメントありがとうございました。
とてもわかりやすくて、絡まっていた紐がほどけていく感じがしました。
せっかくあの二人が出ているので、最後まで楽しみたいです。
すっかりローカル目線ですが(笑)
来週も頑張ります!(*^_^*)

★アンナさん
>言いたいことは山ほどあるけど、みんながドラマを楽しんでいるので
これはあまり深く考えちゃいけないのかなぁ。。って。

そうそうそう!そうなのよね~。
そして、それをうまく文章にできない自分が何だかモヤモヤ…みたいな感じです(^^;)
とっくりさんの心に早く「春」がきてほしいと願いつつ
北海道コンビを応援していきたいです。

2007/02/04(日) 09:54:34 | URL | [ 編集]

ミマム

★Lady-eさん
正社員にしても派遣にしても
「働く」という意味・意識の捉え方がどうか、ということなんでしょうね。
そこに雇用状態の問題が絡んでくる…。
自分が働いていた時のこととかを思い出してしまいますが
その話はまたいずれ…できるかな?(汗)

★まこさん
ああ~ここにもお仲間が~(T_T)(嬉)
仕事ができれば何言ってもいいの?その態度はどうなの?
と私も心の中で思ってたんだけど…って、ここで言っちゃいましたが(苦笑)
一ツ木さんの態度にホッとするのはわかりますね~。
彼がまさかこんな役まわりになるなんて(笑)

2007/02/04(日) 10:17:27 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/446-d8abfce7

【ハケンの品格】第4話

さすがの春子さんも9度の熱には勝てないようで。。。間違えて森ちゃんの席に座っちゃうし、ペンは上と下と逆に持ってるし。でも、ちゃんとやる事はやるんだね。さすが、スーパー派遣。それに比べて、森ちゃんは。。。また会社の大事な物を持って出ちゃうし。派遣の給料が..

2007/02/02(金) 23:10:54 | 見取り八段・実0段

ハケンの品格 第4話

「2ヵ月後には、もっとあんたの事好きになってるかもしれない」って、これ東海林から春子への愛の告白だよね。でも・・・・

2007/02/03(土) 02:09:33 | 華流→韓流・・・次は何処?

ユースケ・サンタマリアさんの似顔絵。「今週、妻が浮気します」第3話「ハケンの品格」第4話

●「今週、妻が浮気します」第3話「あたしさぁ、あるんだよね、浮気されたこと。前の旦那ね。けど、追求するのが怖くて、何も言えなかったんだ・・自分が傷付くのが怖くて、我慢しちゃったの。結局そのまま、うやむや・・」そこで、マイラバの歌キターーー!先週に引き続き

2007/02/03(土) 05:03:49 | 「ボブ吉」デビューへの道。

ハケンの品格 第4話

ハラショー!しか聞き取れませんでしたが、何か?(爆大泉さん@東海林はロシア語覚えるの大変だったろうなー…と感心。春子さんにいい所みせるって、可愛らしいというか、何というか{/face_nika/}仕事はデキる人らしいですから、やっぱそこがアピールどころですもんね。そ

2007/02/03(土) 13:35:02 | 日々緩々。

ハケンの品格 4話~悲しい恋とお時給~

東海林さんは春子さんにとってハエに過ぎなかったってことか(笑) 東海林が春子にキスして、その後どうなるのかな?って思ってたら・・・(笑)でも、このふたりはずっと対立してて欲しい気もする(苦笑)タブラオのママ(白川由美)が言った言葉にしみじみ。冒頭の結婚披

2007/02/03(土) 17:01:41 | アンナdiary

ハケンの品格 第4回

ハケンの品格 第4回奢れる正社員に久しからずと始まるハケンの品格表現が極端ではあるんだけど社員だからとか派遣だからということではなくどこかの企業で自分が働くということを考える言葉だなと毎回思うどちらの立場であっても雇われているということは同じということか

2007/02/03(土) 19:35:27 | ALBEDO0.39

ハケンの品格 第4話:悲しい恋とお時給

ハエ・蚊退治にはキン○ョールシュー ( ・_・)r鹵~巛巛巛ぬぁ~んだ、前回のあの衝撃のラストシーンは電信柱にハエが止まっただけだったんだ!{/face_nika/}それにしても東海林!かなりその気になってたけど、最後の春子の一言で目が覚めたかしらん?春子も、興味無さそうな

2007/02/03(土) 20:36:08 | あるがまま・・・

ハケンの品格 第四話

ハケンの品格 第四話?「悲しい恋とお自給」日本テレビ 2007/01/31 水22:00~? OA★はじめに第四話のレビューです。やっとOAに追いついた。前回の予告で、ハエがどうのこうのと言っていて、どんな話だろうと・・ たぶん、新しいあだ名に違いない。観てみた

2007/02/04(日) 09:16:56 | シャブリの気になったもの

『ハケンの品格』第4回 「悲しい恋とお時給」 メモ

美雪の成長記の意味合いがだんだん強くなってきますが。

2007/02/04(日) 11:36:01 | つれづれなる・・・日記?

・日本テレビ「ハケンの品格」第4話

昨日、2007年1月31日(水)22時から、日本テレビで、「ハケンの品格」第4話(悲しい恋とお時給)が、放送されました。個人的には、「有りえねぇ~!!」シーンが、あろうとも、ドラマが面白いので、最後まで、見続けます♪&nbsp;さて、今回。そーか、そーか、春..

2007/02/04(日) 17:08:13 | たまちゃんのドラマページ

ハケンの品格・第4話

それは、別に派遣社員に限らず・・・。

2007/02/05(月) 02:17:18 | あずスタ

日本テレビ「ハケンの品格」第4話:恋とお自給(悲しい恋とお自給)

東海林の一方的なひと目惚れに春子の仕事観が交差するエピソード。東海林の思いに一瞬、表情が和らいだかに見えた春子でしたが、熱が下がると以前の春子に逆戻りです(笑)。

2007/02/05(月) 12:26:58 | 伊達でございます!

ハケンの品格 第4話「悲しい恋とお時給」

前回のあらすじ。髪型ビッグバンがブラックホールにキスをした。

2007/02/07(水) 01:26:07 | TV雑記

 |  HOME  |