今までドラマの中で見たり実際に聞いたりすることがあるけど
男の人が逆にそれを妻にされるとこんなに可哀相なものなんですね。
まあ、これは根底に夫が妻に対して“浮気疑惑”を持っていて
+ユースケさんの演技の切なさが出ているからなんでしょうけど。
妻の浮気のことで頭がいっぱいでカバンをベンチに置き忘れ
妻のカバンに入れるつもりだったGPSを そのカバンに入れていたことで
痴漢疑惑が晴れたハジメでしたが
失礼ながら面白いくらいに状況証拠は揃ってましたね。
あの首からぶらさげたビデオは確信犯でしょう(苦笑)
結婚8年目は「ゴム婚式」だとか(byともさか)
ちなみにちょっと調べてみると…
結婚1年目に紙婚式から始まって、藁、革、花、木、鉄、銅、ゴム、陶器、錫、鋼鉄、絹
レース、象牙、水晶(15年目)
その後…
20年 磁器、25年 銀、30年 真珠、35年 珊瑚、40年 ルビー、45年 サファイア
50年 金、55年 エメラルド、75年 ダイヤモンド
になるらしいです。
それぞれに意味や適したプレゼントとかもあって、ふう~んという感じですが
7年目の銅と9年目の陶器の間にある8年めのゴムっていうのは
ここだけ異質な感じですねぇ。
ドラマの中では“切れそうで切れない”とハジメが言ってて
調べたところの意味では“弾力性のある生活を”でしたが
ハジメと陶子の今の状態を考えてみると
膨らんだりしぼんだり、うっかりするとパチンと割れてしまったり、とか?(汗)
陶子、本当に浮気してたら嫌ですねえ。
「男の浮気はハシカみたいなものだけど
女の浮気は感情が入ってるから、精神論から言えば女の浮気のほうが重い」
…とはハジメの同僚の轟@沢村イッキの言葉。
だからといって男の浮気がいいかと言えばそういうことでもないんですが
ハジメの不安な様子を見ていると、何だか落ち着かなくって

陶子のメールにあった「youji-spring」はフミヤで決定なんでしょうか。
結婚記念日の夜に陶子と話ができなかったハジメは
ホテルに乗り込むことになるのかな?
ドキドキしてきました。
【第1話の感想】
![]() | 今週、妻が浮気します GoAhead & Co. 中央公論新社 2005-01-25 by G-Tools |
![]() | てんやわんやですよ クレイジーケンバンド サブスタンス 2007-02-21 by G-Tools |
2007/01/24(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(11) | コメント(7)