だいたい全部の第1話は見ましたが、すでに記事を書いているものもリタイアを決めたものも
あらたな感想を含めながら少し整理してみたいと思います。
―まずリタイアしたものから―

…ピンとくるものがなかったというか何というか…。

…最初は笑いながら見てましたが、ダンナや姑に振り回される仲間さんの姿を
見続けていくのが辛くなりそうかな、と。

…木曜日、1本に絞るとすると「拝啓、父上様」のほうが勝ってしまいました。

…1話目は生田斗真くんの成長にびっくり(笑)
台湾版の「流星花園」のほうが好きだったのでこちらはパスさせていただくことに。
―こちらは視聴中―

視聴前の期待は少なかったドラマですが、昨日の第3話まで見て
毎回心に感じるものがあって、見続けていきたいと思っているドラマです。

1話目を見た限りでは楽しそうな雰囲気はありましたが
元になった掲示板を見て、この通りのストーリーになるなら今後はどうかな~と…。

基本的には面白いんですが、ストーリーに何だかモヤモヤしたものを感じるのが
気になるところ。気にしすぎかな?(苦笑)
今、気になっているのは明日のキスシーン(笑)

すごくいいものを感じるけど、それを文章で表わすのが難しいところがあって
ただ黙って見ていたいドラマでもあります。
今のところ2話まで感想を書いていますが、今後はどうなるでしょう?

始まりが他のドラマに比べて遅かったせいか、それとも別の理由があるのか
このドラマの感想を書いている人、少ないんですよねー

わるいやつらの悪行をどこまで許せるか、が今後の視聴の鍵かも?

1話目は面白いのかどうかわからず2話目も見ましたが
やっぱり面白いのかどうかわかりませんでした。
成海璃子ちゃんが出るということで見た2話目はラストにちょこっと出てきただけ~(苦笑)
もしかしたら今後ハマる可能性もアリ、全然ダメな可能性もアリ?

ぼーっとしては見ていられない複雑さと深い内容に魅力があって
今後の展開が気になります。
今のところ、今クールの中で一番楽しみにしているドラマです。
この中で感想を書いていくのは3~4本にしたいと思っているんですが
どうも「これ!」というのが決められない私。
今のところ書いているのは―
「ハケンの品格」と「拝啓、父上様」と「華麗なる一族」
視聴のみになりそうなのは―
「東京タワー」
どうなるのかわからないのが―
「今週、妻が浮気します」と「演歌の女王」と「わるいやつら」
というところでしょうか。
ちなみに第1話の記事に対するトラックバックの数(今日現在・重複除)
東京タワー…13
今週、妻が浮気します…14
ハケンの品格…34
拝啓、父上様…14
わるいやつら…4
演歌の女王…12
華麗なる一族…41
この数と、ドラマの人気や期待度ってやっぱり比例しているのかな~?
2007/01/23(火) | TV☆ドラマ | トラックバック(2) | コメント(15)